生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~

拙著10冊目出版、ぜひ読んでね!おかげ様で19年続いている老舗ブログです。

魅惑の蛾の世界へ!

2020-07-09 | 著書関係

まもなく、『胸キュン! 虫図鑑 もふもふ蛾の世界』
の出版から一年になります~。
読んでくださった方々、どうもありがとうございます。 


この本の主役はもちろん「蛾🦋」です。

日本は「蛾差別」が激しく、蛾は嫌われがちですが、
実は蝶と蛾の違いはないのです。
人間が主観でテキトーに分けただけ。
フランス語では、蝶と蛾の区別はせず、
両方ともpapillon(パピヨン)です。

日本では、蝶は約240種しかいませんが、
蛾は少なくとも6000種います。
一生かけても、蛾には「飽き」が来ません。

そんな蛾の中でも、
この本ではスズメガ科、ヤママユガ科、ドクガ科に焦点を当てています。
これらを選んだ理由は、
形が大きいこと、印象に残りやすいこと、かわいいこと、です。

5cmのイモムシというとかなり大きいイメージですが、
スズメガの幼虫の中には13cmに達するものがいます(オオシモフリスズメ)。

オオシモフリスズメ以上に巨大なイモムシ・毛虫は、
日本ではイワサキカレハくらいではないでしょうか。

※イワサキカレハの幼虫はときに15cmに達し、
しかも毒針毛を持つという、とんでもないスペック。
沖縄では「ヤマンギ」と呼ばれ、恐れられている。


ということで、この夏、
魅力に満ちた蛾の世界への扉をノックしてみませんか✨


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「パーキンソン症候群の薬、... | トップ | twitterでバトルをしてしまっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

著書関係」カテゴリの最新記事