台風19号が鹿児島付近に上陸寸前です。事前の備えを十分しましょう。関西では13日の午後JR各線
が運休するようです。
さて本日は2014年10月10日、神戸迎賓館須磨離宮 レストラン 「ル・アン」でランチの後、旧西尾邸
の母屋内部及び離れ座敷の松風閣、茶室の真珠亭及び庭園を見学させて頂いたので写真紹介
します。
旧西尾邸は平成13年(2001)2月に、洋館として始めて「神戸指定有形文化財」に認定された建造物
で大正8年(1919)の建設当時の面影を現在も色濃く残している建物です。
15年戦争の戦禍を免れ、GHQによる接収も免れた貴重な文化財である。
旧西尾邸母屋の基本情報
所在地:神戸市須磨区離宮西町2-4-1 現所有者:西尾一三、西尾明
上棟:大正8年(1919)2月 竣工:大正9年(1920)
設計者:設楽貞雄 施工者:旗手栄三郎
構造洋式:レンガ造一部鉄筋コンクリート造2階建、地下1階 南面搭屋4階建、正面玄関車寄付
南面テラス付属、寄棟造、桟瓦葺
神戸の貿易商、西尾類蔵が外国人等を歓待する迎賓館兼居宅として建造
うえの2枚の写真は南側から観た旧西尾邸母屋の外観
上の写真はエントランスに通ずる道より旧西尾邸母屋の外観
上の2枚の写真は正面玄関車寄付側(西側)から観た旧西尾邸母屋の外観
上の写真は大正9年建造の離れ座敷「松風閣」の外観
上の写真は茶室の真珠亭
上の写真は庭園から臨む真珠亭
真珠亭について詳しく解説されたサイトにリンクさせていただきます
http://kenchiku228.blog85.fc2.com/blog-entry-633.html
上の写真はランチの前に通された部屋
上の写真はランチの会場ダイニング
上の4枚の写真は玄関付近の内部写真
上の4枚の写真は貴賓室の内部写真 少年Hのロケに使用されたとのこと
上の写真は地下室(半地下)の蔵の金庫跡(現在はワインの保管庫として使用)
上の写真は西尾類蔵氏の珊瑚婚(1897-1931)の記念品 地下室の蔵の前にあったもの
上の写真は石炭を焚いてセントラルヒーティングとした熱風の吹き出し口(下部の階段の黒い部分)
上の写真は平成22年(2010)3月19日に兵庫県の指定文化財となった対象リスト
母屋、松風閣、真珠亭、石炭庫、車庫
詳細はこちら http://www.hyogo-c.ed.jp/~board-bo/kisya21/2203/2203053-1-1.pdf
旧西尾邸の保存などに関係された方々の思いを綴ったサイトへリンクさせていただきます。
http://anou.mo-blog.jp/koan/2007/04/post_7cf2.html
同じテーマで書かれたブログなど
http://parisantiq.exblog.jp/13077149
http://memoriesofkobe.blog63.fc2.com/
http://blog.goo.ne.jp/angelique2000/e/89195019f0dc57cfd19999dc14f272c8
http://hardcandy.exblog.jp/9638786
が運休するようです。
さて本日は2014年10月10日、神戸迎賓館須磨離宮 レストラン 「ル・アン」でランチの後、旧西尾邸
の母屋内部及び離れ座敷の松風閣、茶室の真珠亭及び庭園を見学させて頂いたので写真紹介
します。
旧西尾邸は平成13年(2001)2月に、洋館として始めて「神戸指定有形文化財」に認定された建造物
で大正8年(1919)の建設当時の面影を現在も色濃く残している建物です。
15年戦争の戦禍を免れ、GHQによる接収も免れた貴重な文化財である。
旧西尾邸母屋の基本情報
所在地:神戸市須磨区離宮西町2-4-1 現所有者:西尾一三、西尾明
上棟:大正8年(1919)2月 竣工:大正9年(1920)
設計者:設楽貞雄 施工者:旗手栄三郎
構造洋式:レンガ造一部鉄筋コンクリート造2階建、地下1階 南面搭屋4階建、正面玄関車寄付
南面テラス付属、寄棟造、桟瓦葺
神戸の貿易商、西尾類蔵が外国人等を歓待する迎賓館兼居宅として建造
うえの2枚の写真は南側から観た旧西尾邸母屋の外観
上の写真はエントランスに通ずる道より旧西尾邸母屋の外観
上の2枚の写真は正面玄関車寄付側(西側)から観た旧西尾邸母屋の外観
上の写真は大正9年建造の離れ座敷「松風閣」の外観
上の写真は茶室の真珠亭
上の写真は庭園から臨む真珠亭
真珠亭について詳しく解説されたサイトにリンクさせていただきます
http://kenchiku228.blog85.fc2.com/blog-entry-633.html
上の写真はランチの前に通された部屋
上の写真はランチの会場ダイニング
上の4枚の写真は玄関付近の内部写真
上の4枚の写真は貴賓室の内部写真 少年Hのロケに使用されたとのこと
上の写真は地下室(半地下)の蔵の金庫跡(現在はワインの保管庫として使用)
上の写真は西尾類蔵氏の珊瑚婚(1897-1931)の記念品 地下室の蔵の前にあったもの
上の写真は石炭を焚いてセントラルヒーティングとした熱風の吹き出し口(下部の階段の黒い部分)
上の写真は平成22年(2010)3月19日に兵庫県の指定文化財となった対象リスト
母屋、松風閣、真珠亭、石炭庫、車庫
詳細はこちら http://www.hyogo-c.ed.jp/~board-bo/kisya21/2203/2203053-1-1.pdf
旧西尾邸の保存などに関係された方々の思いを綴ったサイトへリンクさせていただきます。
http://anou.mo-blog.jp/koan/2007/04/post_7cf2.html
同じテーマで書かれたブログなど
http://parisantiq.exblog.jp/13077149
http://memoriesofkobe.blog63.fc2.com/
http://blog.goo.ne.jp/angelique2000/e/89195019f0dc57cfd19999dc14f272c8
http://hardcandy.exblog.jp/9638786