CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

NHKラジオ きょうは何の日 2月14日

2024年02月14日 06時24分20秒 | Weblog
NHKラジオ5時台及び6時台の放送より「今日は何の日」2月14日をお送りします。

■1920年(大正9年) 第一回箱根駅伝
  当時の参加校は東京高等師範(現筑波大)、早稲田、慶応、明治の4校
  東京高等師範が優勝  

■1950年(昭和25年) 中ソ友好同盟相互援助条約調印
  日米安保に対抗して、両国へのけん制の意味も込めて条約が誕生した

■1973年(昭和48年) 円が変動相場制に移行
  当初の相場は308円の固定相場から270円台でスタート

■1996年(平成8年) 羽生善治さんが将棋界初の7冠王に
  羽生善治さんは王将のタイトルを獲得し、当時の全タイトルを獲得

日刊スポーツの「今日はどんな日」2月14日では下記話題などを取り上げています。
■1920年(大正9年) 第1回箱根駅伝が開催される  


第1回箱根駅伝が開催される/今日は? - 社会 : 日刊スポーツ (nikkansports.com)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御座候 たんたん 姫路フェスタ店でのランチ on 2024-2-9

2024年02月14日 04時52分29秒 | 姫路市
本日は2024年2月9日(金)、姫路フェスタ5番街の担々麺の店「御座候たんたん
で頂いたランチを写真紹介します。
姫路では定期的に訪問するお店の一つです。
 
御座候 たんたん 姫路フェスタ店の基本情報
住所:姫路市駅前町188番地1 フェスタ5番街 TEL:079-221-3566
カテゴリー:担々麺
営業時間:10:00~20:00
 
御座候 たんたんは姫路でしか食べられない名物の担々麺とジャンボ餃子が看板メニュー
のお店です。
当日はゴマみそ味の担々麺とジャンボ餃子3個を注文しました。



上の写真が当日いただいた担々麺(ゴマみそ)390円(税込)とジャンボ餃子290円(税込)です。
両方とも期待を裏切らない美味しさでした。

上の写真は店頭のメニュー表です。
上の写真はお店の外観です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする