山口県柳井市にある瑞相寺をGoogleストリートビューでバーチャル探訪しましたので
紹介します。
瑞相寺の基本情報
住所:山口県柳井市柳井津308 TEL:0820-22-0427
宗派:浄土宗知恩院派 山号:放光山 御本尊:釈迦如来
開山:永正13年(1516)宇治平等院本尊仏と法誉祐西師を迎え開山
Goo地図を添付しておきます。
上の写真は江戸時代の絵図 辻本家蔵絵画
上の写真は観光案内図から瑞相寺の位置を示しました
実訪問記は下記ブログで書いています。2004年8月29日に訪問
柳井瑞相寺(浄土宗) - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)
上の写真の地蔵菩薩石像付近には一里塚があったところです。
総本山知恩院77世日野霊瑞大僧正、78世野上運海大僧が出られたお寺だそうです。
見どころとしては閻魔十王堂には、亡者の罪業を裁判するという閻魔大王十王十躰と、
地蔵菩薩像、奪衣婆像があります。
岩国市の寺町にも同名の寺があります。
(下記ブログで書いています。)
岩国瑞相寺の鬼瓦 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)
岩国瑞相寺の句碑 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)
所在地は岩国市岩国1-14-21
公式サイト:岩国浄土宗 瑞相寺 – 山口県岩国市のお寺 (zuisoji.com)
歴史など詳細に紹介したサイト:巌縁山 増上院 瑞相寺 – 山口県岩国市 – 浄土宗 – 見どころ | まいてら (mytera.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます