2022年11月4日、淡路島 洲本市街地を散策してきましたので写真紹介します。
本日はその第14回としてしあわせ島ごはん「まどみ」でのランチを紹介します。
本日はその第14回としてしあわせ島ごはん「まどみ」でのランチを紹介します。
以前に単独で記事を書いています(下記リンク)がこのシリーズに取り込み再掲します。
過去の訪問記
第1回 淡路島 洲本市街地の散策記 on 2022-11-4 その1 洲本市の概要 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)
第2回 淡路島 洲本市街地の散策記 on 2022-11-4 その2 洲本城 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)
第5回 淡路島 洲本市街地の散策記 on 2022-11-4 その5 洲本城址「下の城」に残る石垣と城代稲田氏の屋敷跡 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)
しあわせ島ごはん「まどみ」は、地元の人気店のようで賑わっていました。
しあわせ島ごはん「まどみ」の基本情報
住所:洲本市本町5丁目2-23 TEL:090-5127-0358
営業時間:11:00~17:00(L.O.16:30) 18:00~21:00(L.O.20:30)
(夜の営業は金・土・日曜日のみ)
休業日:木曜日(加えて月に2回不定で日曜日も休み)
オープン日: 2014年10月4日 (2022年で8周年)
所在地のGoo地図を添付しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7d/ceebf8e70926c1b63f83fe8a8f78e003.jpg)
上の写真は当日いただいた「まどみ定食」 ¥880(税別) 968円(税込)
内容は以下の通り。
・チキンカツ、ねぎ揚げ、もう一品揚げ物
・小鉢3品
・ごはん(大、中、小が選択できます)
・おみそ汁
・チキンカツ、ねぎ揚げ、もう一品揚げ物
・小鉢3品
・ごはん(大、中、小が選択できます)
・おみそ汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3b/84c937ede7859568517369b41a8aca0e.jpg)
上の写真はメニュー表です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/34/c56fd126f3360ab435c47b09f76cfe0e.jpg)
上の写真は店頭に掲示のメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/04/eb33000c99608886fca1415acbe3fbff.jpg)
上の写真は店頭に掲示の基本情報など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ce/7b8ad2913baffac5fee50f0de948c04e.jpg)
上の写真はお店の外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/be/63d8d09cae3daf27297b5843ff03ed58.jpg)
上の写真はお店「まどみ」付近から撮った本町商店街(アーケード街)
この店のことをネットで調べていたら、喫茶サンマルチを改装して開店したようです。
次のように紹介しているサイトもありました。
四季折々の地元食材を使った家庭料理を提供する、レトロな雰囲気のカフェ。味と栄養バランスを考えた定食ランチが人気。店主の主人は現役漁師なので、新鮮な魚介が味わえる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます