病になりにくい身体のための朝食

毎朝、限られた時間で朝食を作るのを楽しんでいます。
ご飯を食べよう運動 推進中!

あさカレー

2018-05-18 09:24:44 | 朝ご飯 カレー系

今朝はカレーです😃。

テキトーにスパイス合わせて作った。

作り立ての味はスパイス入れ過ぎと思ったけれど、時間経つと味がこなれておいしくなったような…😃具はにんじん多め、新じゃが、新たま、豚肉。

牛すじポトフに、ご飯は天栄米と育った絹さやで豆ご飯でした。

 

🔵レレデビー一致のcookin' music FMやまと(77.7MHz)毎週金曜夜22:00-22:30

🔴朝食本→「みんなの朝食日記

🔵昼の弁当ブログ→http://ameblo.jp/obennto-icchi/

🔴アイリスオーヤマの「素敵ライフ☆朝ごはん」で紹介されました。https://www.iris-kurashi.com/kitchen/morning/74.asp

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


根菜カレー

2017-07-01 09:44:19 | 朝ご飯 カレー系

今朝は作り置きの根菜カレーです。

じゃがいも・人参・たまねぎにズッキーニと豚ハツが入ってます。

 

ほかは、きゅうりの糠漬け、塩漬けオリーブ、トマトなどに、芋がらの味噌汁。

ご飯はEM米で黒米ご飯でした。

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

にほんブログ村

 
 
アイリスオーヤマの「暮らし便利ナビ」素敵ライフ☆朝ごはん、で紹介されました。
 

レレデビー一致のcookin' music

FMやまと(77.7MHz)毎週金曜夜22:00-22:30 オンエア中

B7E77EFE-B329-4DF6-BC51-79751F3D38F5.jpg

 


朝食本→「みんなの朝食日記

昼の弁当ブログ→http://ameblo.jp/obennto-icchi/ 

q

根菜カレー(ヤーコン、じゃがいも、人参、玉ねぎ)

2016-12-18 08:43:45 | 朝ご飯 カレー系

今朝は、根菜カレーでした。

具は大和のヤーコン、インカの夜明けじゃがいも、人参、玉ねぎ、しょうがです。

 

肉無しですが、ヤーコンのオリゴの甘みと人参玉ねぎの甘みで(カレー粉から作ったけれど冷蔵庫にあったマサラソースを少し足すだけで)コクも出て美味しく出来ました。

 

インカの夜明けも、美味しいじゃがいもでした。

ほかのおかずは、かぼちゃの煮物、煮干し炒め、生海苔ともずくの味噌汁。

ご飯は福島の天栄米に緑豆を加えて炊きました(`_´)ゞ

 

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

にほんブログ村

 

レレデビー一致のcookin' music

FMやまと(77.7MHz)毎週金曜夜22:00-22:30 オンエア中

 


朝食本→「みんなの朝食日記

昼の弁当ブログ→http://ameblo.jp/obennto-icchi/ 


見た目キーマ風のベジタブル豆腐カレー

2015-08-24 12:28:53 | 朝ご飯 カレー系

今朝はカレーでした。

このカレー、キーマカレーとかドライカレーっぽく目に映ると思うのですが、挽き肉の代わりに豆腐を使っております。

だもので、きょうの記事のタイトルを「ベジタブル・キーマ風カレー」にしようって思って、一度そう書いたのですが、キーマカレーの「キーマ」という言葉の意味、知らないのでこの際と思い調べたら、

 

インドでは「キーマ=挽き肉」なんですね^^;

 

インドのキーマ地方でよく食べられているカレーとか、地名とばかり思ってましたですわ~。

 

それでタイトルに戻って、「ベジタブルなキーマ(挽き肉)風カレー」では表現にちょっと無理があるように思ったので、「見た目キーマ風ベジ豆腐カレー」にしちゃいました!

マクロビでは、厚揚げや豆腐、麩をお肉の代わりによく使うけれど、その流れを汲んだカレーですネ。

 

ルーの赤いのは唐辛子ではなくトマトの皮です。辛さは強くなく甘いカレーになっております。

 

副菜は煮カボチャ、白ゴーヤ梅酢漬け、冷やしたぬき素麺でした。

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

にほんブログ村

 


朝食本→「みんなの朝食日記

今日の弁当 鶏セセリ肉の塩こうじ焼き弁当

昼の弁当ブログ→http://ameblo.jp/obennto-icchi/ 


ベジタブルタイカレー

2015-08-12 12:26:23 | 朝ご飯 カレー系

今日は大和市役所でこのブログを書いています。毎年秋に大和駅前広場で開かれるイベント「全国ふるさとまつり うまいもの市」にバンドでの出演申し込みのために。

 

ネットからの受付はやってないくて、産業振興課の窓口に行かないと申し込めないんですよ~。郵送もNG。しかも12:00-13:00昼休みで閉ってるわぁ…。なんなのにゃー!

 

「うまいもの市」というのは、大和市と仲良しの自治体の観光協会が集まっての物産展です。食べ物がメインだけど、メインステージで音楽やダンスが行われますー。

 

うちのバンドはお米やご飯の曲が幾つもあって、他にバーベキューやたいやきの曲もあるので、食べ物イベントはとても得意、というか、ぴったりなイベントなんですよ。

 

大和のうまいもの市は今年で第6回目ですが、第一回目から出演していて、連続出演記録も更新中^^

 

もし、お米やご飯の曲などにご興味ありましたら、この記事の最後の方にある「ご飯を食べよう運動推進中」と書かれた赤いところをクリック・タップしてみて下さいね。音源を聴けます♩

 

で、今朝ですが、

ベジタブルなココナツミルクのカレーです。肉の替わりが厚揚げとなっております。具は人参・じゃがいも・ゴーヤ・椎茸などです。

ニンニク・ショウガ・唐辛子を油で炒めて、辛めのカレー粉加えてさらに炒めて、具を炒め得てココナッツミルクで伸ばしれます。しょう油、塩胡椒、ナンプラーなどで味を仕上げる。

タイカレーのようなスープっぽさはありませんが、ココナツミルクが入るとタイカレーの味に近く感じます。

 

副菜は、ゴーヤの梅酢漬け、塩イカとみょうがの梅酢漬け(昨日で終わったかと思っておたら少し残っていた)、かぼちゃソテー、なめこ味噌汁、ご飯は福島の天栄米の玄米を小豆と炊いた酵素玄米です(二日目)。

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

にほんブログ村

 


朝食本→「みんなの朝食日記

昼の弁当ブログ→http://ameblo.jp/obennto-icchi/