病になりにくい身体のための朝食

毎朝、限られた時間で朝食を作るのを楽しんでいます。
ご飯を食べよう運動 推進中!

朝ぼやー

2016-06-30 09:31:16 | ホヤ系

ここのところ、鮮度も形も良い三陸のホヤがずいぶん安く売られているなあ、っと思っていたのだけど、昨夜のニュースで宮城の養殖ホヤが1万トンも処分されると知り、そういうことだったか。

 

今朝はまたまた朝ボヤです。

 

三陸のホヤ、何も味付けせずいただきました。美味しかった〜(*^^*)

ゆで卵は、ヤマモモ梅酢に2日漬けてます。ヤマモモは道に落ちているのを拾った^_^;

 

他のおかずは、天栄村のキムチの素で作ったイカキムチ、えごまの葉のしょうゆ漬け、マグロの血合いのしぐれ煮。

 

スズキのアラ汁モズク入り、ご飯は福島の天栄米で黒千石豆の炊き込みご飯でした。

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

にほんブログ村

 


朝食本→「みんなの朝食日記

昼の弁当ブログ→http://ameblo.jp/obennto-icchi/ 


朝ぼや定

2016-06-28 15:05:50 | ホヤ系

三陸のホヤです。

昨夜食べようと買ったんだけど、とても生きがいいホヤだったので朝ぼやに(^^)

 

ホヤの皮を剥いて切って(身は水道水などで洗わない方が美味しいと思う)、酢も何もかけずに食べたんだけど、生きの良さもあって美味いです(`_´)ゞ

今までホヤになじみのない人には、気持ち悪いものにしか見えない…と思うけれど、チャンスあったら食べてみてね〜。

 

他のおかずは、まぐろのしぐれ煮、エゴマの葉のしょうゆ漬け、時鮭の筋子。

エゴマの葉はいつもの直売所の農家さんのだけど、薬草の香りがします。ご飯を巻いて食べると美味しいです(`_´)ゞ

 

舞茸の味噌汁、ご飯は福島の天栄米で黒千石豆の炊き込みご飯でした。

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

にほんブログ村

 


朝食本→「みんなの朝食日記

昼の弁当ブログ→http://ameblo.jp/obennto-icchi/