歩く・見る・食べる・そして少し考える・・・

近所を歩く、遠くの町を歩く、見たこと食べたこと、感じたことを思いつくままに・・・。おじさんのひとりごと

これも“つくば市”の風景は夢の世界で異空間でとてもとてもシュール!なのでした。

2012年07月31日 | つくば市の風景

何とも、云えない、空気があたりに漂っていました。




ここだけが、



とても、



とても、



異空間、



これは、もう、ひとつの、作品でした。



とても、とても、夢の世界、シュールです。




単なる、信号機の制御盤。


UC形だそうです。他には、どんな形があるのでしょう。“小糸工業株式会社さん”が作っているのです。かなりの大企業のようです。


ミホシンザンです。


天皇賞馬です。


こんな、ところに、です。



何か、とても、とても、いろいろ、でした。


それでは、また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノバホールで“守谷アンサンブルオーケストラ”を鑑賞

2012年06月26日 | つくば市の風景
24日の日曜日、久しぶりにノバホールで生演奏を聴いて来ました。

それで、先ずは、行き付け?の蕎麦屋さんで腹ごしらえです。

連れは、店に入った途端、冷房の効きすぎで寒くなり、この時期に“けんちんうどん”をオーダー。


わたしは、いつもの?“おろしそば”を所望。

どちらも美味しかったです。


今日の演奏会は、こちらの“守谷アンサンブルオーケストラ”の第14回定期演奏会です。


会場到着が予定より早く1時チョット過ぎでした。ノバホールの入り口には人影は無し。広場で和太鼓の音が鳴り響いていたのでそっちを覗き時間潰し。


子供達が教わりながら、元気に太鼓を叩いていました。可愛くて、楽しそうで、とても、とても、ヨカッタ!


開場まであと10分位になると、太鼓を聞いていた観客がほとんどノバホールの入り口に移動を開始。我々もつられて入り口に向かいました。

入り口には、60代とおぼしき男女が100人ほど、定員は1000名ですから、慌てることはないのです。


10分ほど待っていよいよ開場。入り口のホールでは演奏のお出迎え。


ホールに入ります。何か、とても、とても、ワクワクです。


久しぶりのオーケストラの生演奏なので、とても、とても、興奮します。我々は舞台右手のゴンドラ席にしました。


ブザーが鳴り、開演のアナウンスがあり、楽団員の入場です。


いよいよオーケストラの演奏が始まります。


とっても、ヨカッタ!


とっても、ヨカッタ!


とっても、ヨカッタ!


“ムズカシイ”ことは判りませんが、とっても、素晴らしい演奏でした。やっぱり、生演奏はヨカッタ、ヨカッタなのでした。


それにしても、こいつ!は、最前列で、指揮者の真後ろで、ずっと、ずっと寝ていたのです。演奏が終わって拍手の音がすると眼を覚ますのです。まぁ、ある意味、いい演奏は心地良く、眠気を誘うとも云えるかも・・・・・・。

でも、しかし、それにしても、いくら何でも、中央最前列で居眠りするとは、相当に失礼な!ヤツ!です。

それと、このチューバの方は、ほとんど、暇そうでした。出番が数十秒しかないのです。ご苦労様でした。


楽団員の皆様、素晴らしい演奏を、それも、何と無料で聴かせて頂き、本当にありがとう御座いました。またの機会を楽しみにしています。

こちらが、当日、演奏された方々です。チューバの方は“賛助出演”となっています。


とても、とても、楽しくて、興奮して、感動して、たいへんよい日曜日を過ごせました。

ありがとう御座いました。



それでは、また。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空を見上げてポタリング その5 運動会で気分はリゾート?

2012年06月16日 | つくば市の風景
“空を見上げてポタリング”の最終回です。

昨日はいろいろと事情がありまして、お休みしてしまいました。

まあ、兎に角、梅雨です。

今朝、窓の外は薄暗い曇り空、本日第三土曜日なので“資源ゴミの日”です。新聞紙の束を抱え外に出ると、小さな雨粒が時々、ポツリ、ポツリと落ちていました。新聞紙をブルーシートの下に入れます。

今年は何故かいつもの年より気温が低いです。ホットカーペットは敷いたままです。いつもですと、今頃は暑苦しくて剥がしている時期です。地球は寒冷化に向かいつつある?

ホットカーペットですが、いくら何でも、当然、スイッチを入れことはありません。

それで、ポタリングの方ですが、小学校に差し掛かったところ運動会をやっていました。先週は孫の運動会でした。それで、近頃の運動会ですが、音がかなり静かになったようです。


ここもそうですが、孫の学校もそうでした。昔は“運動会の音”が遠くからでも聞こえてきたのですが、この頃は会場に相当近づかないと音がしないのです。周囲の住民からの苦情対策なのでしょう。

社会が、発展したと云うか、豊かになったと云うか、成熟したと云うか、老齢化したと云うか、衰退したと云うか、兎に角、世間は元気があるうちはいいのですが、元気がなくなると他人のいろいろな音が気になるようです。

パラソルにテント、そして、イスにテーブル。


あまり競技には感心が無い?


青空の下での“ひととき”を楽しんでいる家族、たぶん、自分の子供が出場するときにだけ競技に眼をやり、それ以外はリゾート気分を楽しんでいるようです。


運動会の楽しみ方も、家族単位になり、いろいろと変わってきたようです。まあ、広い校庭、芝生の緑、木々の木陰があってのことです。つくば市の小学校はとても環境が良いのです。

見知らぬ子供達の運動会は、それほど長く観ているほど楽しくはないのです。汗が引いたところでペダルを漕ぎ出します。

暫くすると、暗雲が垂れ込めてきました。最近はこんな雲行きを見ると、直ぐに竜巻を思い浮かべてしまうのです。


後方の白い建物が“理研”で、手前の茶色い建物が“JICA筑波国際研修センター”です。理研のこの建物の中に、いろいろな実験に対応したいろいろな“マウス”が、うじゃうじゃ飼われているそうです。


暗雲が垂れ込めたり、


青空がのぞいたり、いろいろな空でした。


これで、“空を見上げてポタリング”はお終い。梅雨に入ると、気分もめっきり梅雨入りです。気分も天候次第なのです。

オマケは、一昨日の、散歩ではなく、ウォーキングの時に撮った写真です。




それでは、また来週。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空を見上げてポタリング その4 結婚式ですか?

2012年06月14日 | つくば市の風景
本日も、昨日からの続きです。

「野菜炒め定食」を頂き、760円を払い満足して外に出て、近くの公園のベンチで、自販機で買ったアイスコーヒーを飲みながら、空を見上げて一休み。

独り公園のベンチで飲む缶コヒーの寂しさ、これもなかなかなの味わいなのです。そう言えば、この公園のベンチでコヒーを飲むのは三度目でした。

コヒータイムを終わって中心街を目指します。


ホテルオークラ?前の広場では、何やら結婚式が行われようです。


居ました、花嫁と花婿。


そして、牧師?でしょうか、神父?でしょうか、兎に角、西洋人です。キリスト教を信仰していなくても、まったく気にしないのが、日本人のいいところ? 

仏式ではなく、神式ではなく、単なる西洋式と云うだけなのです。ウェディングドレスにはやっぱり、西洋式で、西洋人が似合うのです。


結婚式と云えば、小さい頃から可愛がっていた姪が、今月の26日に“やっと”入籍するようなのです。式の方はどうするのでしょう? 披露宴だけやるの? 記念写真だけ? それとも、何にもやらないの?

先日、二人で我が家に遊びに来たのです。姪は30代後半、相手は40代前半、どちらも結婚式には拘っていない様子。彼はアルコールは飲まないので、私独りが飲んで、私独りでしゃべりまくってしまったのです。その節は失礼しました。

実は、時々、二人はこのブログを見ているのです。この記事を見て、結婚式について何か云って来るかも?

話しを戻します。

司会者が登場、いよいよです。


先ずは、新郎から独りで入場。


そして、花嫁。


こちらは父親と一緒。


ベールに包まれて花嫁さん、とても、とても、綺麗です。


いよ、いよ、神様の前で、


永遠の愛を誓い合うのです。


それにしても、何か、変です。参列者の服装があまりにも、あまりにも平服過ぎ。


そして、新郎新婦のご家族が花嫁の父しか居ないのです。


ここで、そうか!そうか!と、気が付いたのです。

これは“模擬挙式”のようです。先ほどホテルのサイトを見たら、やはり、ブライダルフェアの“プレ・チャペルセレモニー”でした。費用は昼食付きで1名様2500円だそうで、ほぼ毎月行われているようです。

空は青く、雲は白いのですが、一段下がったこの広場には、あまり光が届いていません。全体が灰色に見えます。

ここは、一発、奮発して、真っ赤な“バージンロード”を敷いて見てはと思いました。

これでよし!決まりだァ!

見ている分には、プレでも、模擬でも、なかなかイイものです。



それでは、また。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空を見上げてポタリング その3 昼飯は野菜炒め定食

2012年06月13日 | つくば市の風景
空を見上げてのポタリングは続いています。

“つくばエクスプレス”を略して“TX”高架下からの筑波山。

それにしても、「つくばエクスプレス」も「TX」も、完璧に命名ミスです。云い難いのです!舌を噛むのです!

こちら研究学園駅方向。


こちら市役所庁舎方向。


とても、とても、現実感に乏しい風景。


松並木付近。


ここから筑波連峰の麓まで遮るものは何も有りません。つくば市も広い?茨城県も広い?ニッポンも広い?・・・・・・・のです。


遙か彼方には、国土地理院の櫓とパラボラアンテナが見えます。


そろそろ昼飯タイム。いきつけ?の中華屋さんに向かいます。昼ちょっと前に到着。本日は“野菜炒め定食”を注文。

「野菜炒め」が570円で、「定食セット・・・御飯・スープ・お新香がパラリ」が190円で合計760円で御座います。

「野菜炒め」どう見ても、どう考えても、ボリューム感不足、モヤシが少ない。フツウのラーメン屋さんの「野菜炒め」は“モヤシ”でボリューム感を出すのです。やっぱり、同じ価格の「レバニラ炒め」にすればヨカッタ!

それにしても、スープの器が、意味もなく、必要以上に、デカイ! 

でも、しかし、味は「まぁまぁ」でした。この店の調理人は女性で、歳の頃と云い、見た目と云い、あの女ピン芸人の“友近”に似ているのです。「だから!どうした!」と、云われても・・・・・・。

それでも、まだ、未だ、ポタリングは続くのです。

“オマケ”です。今朝の散歩で撮りました。






それでは、また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空を見上げてポタリング  その2  もしかして?競輪?

2012年06月12日 | つくば市の風景
今日も、まだ、空を見上げてポタリングです。


気持ちイイ~~!


気持ちイイ~~! 筑波山が近づいて来ました。


気持ちイイ~~! こちらの方々は、もしかして、厳しいトレーニング中? もしかして、お仕事中? もしかして、あの取手の関係者?


気持ちイイ~~!


気持ちイイ~~! 鉄塔達も気持ち良さそう!


気持ちイイ~~! 圏央道の橋脚は完成しています。


気持ちイイ~~! “坂の上の雲”で~~す。


気持ちイイ~~!


気持ちイイ~~! 研究学園駅が見えて来ました。


気持ちイイ~~! 大空でェ~~~すゥ~~~!


ポタリングは、気持ちイイ~~!でした。


それでは、また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空を見上げてポタリング その1 鉄塔も気持ちイイ~~~!

2012年06月11日 | つくば市の風景
昨日の日曜日、気象庁の梅雨入り発表の翌日は、いつものように?青空でした。

青い空、白い雲、空を見上げてのポタリングです。

気持ちイイ~~~!


気持ちイイ~~~!


気持ちイイ~~~!


気持ちイイ~~~!


気持ちイイ~~~! 時々は、田圃の白鷺も眺めます。


気持ちイイ~~~!


気持ちイイ~~~!


気持ちイイ~~~!


気持ちイイ~~~!


気持ちイイ~~~!


気持ちイイ~~~!



青空、白い雲、

気持ちイイ~~~!

ポタリングで~す!


それでは、また。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくば市のチェルノブイリ?製鐵所は怪獣です!

2012年06月04日 | つくば市の風景
つくばTXの高架越しの製鐵所。巨大です、不気味です。でも、しかし、魅力的です。

何処かで?似たような風景?を・・・と、思って眺めていたのです。そうです、あのチェルノブイリの石棺です。

ホントにデカイ!です。距離をとって見るほうが“巨大感”があるのです。


何とも云えない存在感、重量感、質実剛健で日本を支える製造業中の製造業。


製鐵所ですが、原料は鉄鉱石ではなく、いわゆる“鉄クズ?”と云うか、“クズ鉄”と云うか、スクラップと云うか、兎に角、リサイクルなのです。


巨大なパイプ。


この中を通ってスクラップが溶鉱炉に供給されるの?


鉄クズの山・・・ではなくて、スクラップの山。


スクラップを運ぶのは“IHI・石川島播磨重工”の15㌧クレーン。


こちらの操作室には人は居ないようです。


大きさを比較する対象物が無いので解りにくいのですが、ホントに“デカイ”のです。“太い”のです。


こちらは向かいの工場です。スレート製の建物脇に置かれた、何だか判らない鉄の骨組み。工場、裏側、錆びた鉄材、伸びる雑草、なかなかイイ組み合わせです。


製鐵所に戻ります。脇の道路から金網越しに眺めています。


スゴイ量のスクラップです。


何か、いろいろなモノが混じっています。


いろいろな処から、


いろいろな人や、いろいろな会社を経て、ここに集まって来たのです。


製鐵所の隣には、東電の変電所?があり高圧鉄塔が林立しています。製鐵所は電気で鉄を溶かしているのでしょう。


製鐵所を望む畑では、ノンビリと遺跡の発掘中です。


創業は昭和12年12月で、資本金は6億9,135万円で、年間約70万tの鉄スクラップを溶かしている“株式会社伊藤製鐵所筑波工場”の風景でした。


ホームページから判断して、「工場見学」は受け付けていないようです、絶対に面白いのですが、構内は危険がいっぱいなので部外者の見学は無理でしょう。

この手の工場は遠くから眺めるしかないと思います。この日、構内にレンズを向けていたら、スクラップ積んだトラックの運転手が、暫くこちらに疑いの眼を向けていました。

笑って手でも振って見ようかと思ったのですが、それでは、もっと怪しいと思われそうで止めました。

一週間のご無沙汰でした、先週は孫の運動会とか、親父の「33回忌」とか、いろいろとあって一週間お休みにしました、今日から、ボチボチ再開です。


それでは、また。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い空、白い雲、そして5月の花 その⑤アオサギともしかしてナマズ?

2012年05月24日 | つくば市の風景
昨日の続きです。

新緑の季節、青葉の季節、若葉の季節、でも、しかし、黄緑色です。青なのか?緑なのか?どっちなの? たぶん“青”は色ではなく、“若い”を意味しているのでしょう。


ツルツルで、テカテカで、ピカピカに輝いている青葉。


綺麗です!花の名前は知りません。


青葉ですが、赤いのです。葉緑素はこれから太陽?と、水?と、二酸化炭素?と・・・・・・いろいろなものが反応して合成される?


新緑の並木。


冬の間は葉っぱひとつも有りません。


それが、5月になるとこんなになるのです。まさに、絵のような?遠近感がイイのです。


日陰から見る日向。


もう一度、遠近感。青い空、白い雲、一点に向かって消えて行く並木。


本日のオマケ。アオサギが田圃でじっと佇んでいました。私もアオサギを見つめて佇んでいました。


すると、突然、足下あたりにクチバシを突き刺したのです。


大きな鮒?もしかして?ナマズ?を仕留めたのです。


私がシャッターを何度か切っていたら、サギは獲物をクチバシから離し、飛び立ち100㍍ほど離れた所に着地。辺りに人影が消えたら取りに戻るのでしょう。

田植えの時期には、よく大きな鮒が迷い混むのです。それにしても、やはり、24倍ズームの威力です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い空、白い雲、そして5月の花 その④キジの夫婦

2012年05月23日 | つくば市の風景
昨日の続きです。

青い空、白い雲です。

こういう風景を見ていると、兎に角、気持ちがイイです。


新緑です!輝いています!


こっちも新緑で輝いています。


新緑と木もれ日、兎に角、新緑から元気がもらえるのです。


若い頃は青春で、青い春で、青葉繁れるで、新緑など、どうでも良かったのです。でも、しかし、歳を重ね人生は秋から冬、光輝く新緑の眩しさに、とても惹かれるのです。そのエネルギーを吸収したくなるのです。


青い空、白い雲、これも青春です。


青春にはかなり早い、補助付き自転車の女の子、


ふり返り、パパを呼んでいます。


青い空、白い雲の公園。


芝生に寝転び、ノンビリで平和です。


こちらは今朝の散歩で撮った“ヨシキリ?”だと思います。


こちらは“キジ”の夫婦、赤ら顔が雄です。


青い空、白い雲、そして5月の花でした。

そうだァ!今日は5月の花が無かったァ!

まァ、いッかァ。かわりと云うか、オマケと云うか、5月のキジと、5月のヨシキリが登場したし・・・・・・。


それでは、また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする