歩く・見る・食べる・そして少し考える・・・

近所を歩く、遠くの町を歩く、見たこと食べたこと、感じたことを思いつくままに・・・。おじさんのひとりごと

2021年今年も桜が咲き!そしてコロナは第四波!

2021年03月27日 | 季節の風景

またまた、久しぶりの更新となりました。

毎日、毎日、ぼんやりと過ごしております。

最近では、一日の大半をYouTubeの日々となっています。

それなりに反省しつつ、季節は巡り、日差しは暖かくなり、桜の花が咲き始め心はそれなりにウキウキ。

昨日は昼食後、カメラを携えてのウォーキング。

神社に、石段に、そして桜。

神社に桜は似合います。

満開間近。

桜の花の下には、いろいろなお花。

紫のお花。

薄赤紫?のお花。

濃い赤紫のお花。

白いお花。

こちらは桃色の桃の花。

神社の後はお墓です。

お墓にも桜が似合います。

お彼岸参りのお花がいっぱい。

母の初彼岸の墓参りは混雑を避け、14日の日曜日に行って来ました。

それで、YouTubeの日々ですが、大工さんの作業とか、手作りキャンピングーとか、古民家再生とか、廃屋探索とか、車中泊の旅とか、車の修理とか、家電製品の修理とか、いろいろです。

そして、「エド山口の大江戸日記」、もちろん「ののかチャンネル」も見ています。

堅いところでは「デモクラシータイムズ」などです。

YouTubeはテレビ画面(コントローラーにYouTubeボタンが付いているので)で見てはいますが、放送局の番組はほとんど見ていません。

最近のテレビ放送は、NHKから民放まで、つまらんお笑い芸人の、芸の無い無駄話ばかりが目につきます。

仕事に追われ、時間に追われ、生活に追われる現役世代は、それなりの「馬鹿ぱなし」に癒やしを求めている?

兎に角、どうも、コロナは4波が近づきつつと云うか、始まったと云うか、これまでま周期と同一間隔で繰り返しつつあります。

皆様も、どうかコロナにはお気をつけ下さい。

それでは、また。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ騒動でも花はいっぱい!いっぱい!元気に咲いてま~す!マスクした子犬もいま~す!

2020年05月09日 | 季節の風景

5月です。

五月晴れです。

花が咲き競う季節です。

朝のウォーキングコースの花たちを撮りました。

クレマチス? それともテッセン? どちらも見分けが難しい。それにしても、今回「テッセン」は「鉄線」と表記するのを知りました。何でも、ツルが鉄の線のようなので名付けられたそうです。

花のイメージと云うか、植物に付ける名称としては、「はなはな」そぐわない、と、思うのであります。

 

よく見かける、路傍の「雑草さん」。本人が聞いたら、失礼なことを云うな!と怒鳴られます。

こちらは、雑草ではありませんが、知らない花。

 

名も知らぬ花の蜜を吸う、名も知らぬ蝶。

 

こちらは、雑草的菜の花。

 

この花は我が家の庭にも咲いています。名前は何だっけ?

 

こちらも名も知らぬ紫の花。

雑草種的?野生種的?ポピー?

これは5月に咲いているので、サツキ?

 

なの知らぬ、群生して咲く薄紫の花たち。

名の知らぬ、青紫の花。

 

雑草的菜の花。

 

畑で咲く、こちら、エンドウ豆の花。たぶん。

 

知らない紫の花。

 

ボタンとか、ツバキのお友達?

マーガレット? デイジー?

マスクをした子犬の兄弟?可愛い! 

 

知らない、ハデ・ハデの花。

 

道ばたでよく見かける、マメ科の雑草。

ハィ!ツツジ?五月に咲くのでサツキ。

青い空に、白い雲、田植えが終わった田圃。

空き地に咲く名も知れぬ、黄色い花。

 

近所でよく見かける花。

 

ちょこっと調べたのですが、よく似た花がいろいろあって、名前はわかりませんでした。

 

ハィ! 本日は、お花だらけでした。

 

それでは、また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い花は曼珠沙華!白い花は彼岸花と呼びたい!

2019年09月26日 | 季節の風景

彼岸花。

突然、茎が伸び蕾を付けて、地上に顔をだしていました。

気がついたのが三日前。

まあ、茎が伸びていたのは、たぶんもっと前から・・・。

 

 

本日は彼岸の明けで、26日で、大安。

例年よりも、かなり遅い開花。

 

 

去年は、もっと、赤い彼岸花が多かった気が・・・。

白い彼岸花の方が、少しだけ開花が早いようです。

 

 

白い花は、突然変異とか? 交雑種だとか?

♪白い花なら菊の花~ ♪赤い花なら曼珠沙華~ 

なんて歌が? 加藤登紀子? だったような?

 

 

赤い花は曼珠沙華、白い花は彼岸花、が、似合います。

 

 

白い彼岸花は、哀しく、寂しく、彼岸の地に咲き。

 

赤い曼珠沙華は、かなり妖しく艶やか。

 

 

季節の風景でした。

 

それでは、また。

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲穂が頭を垂れてきました!もうすぐ稲刈り

2019年08月22日 | 季節の風景

近所の田圃は、もう、秋で~~~す!

 

 

 

 

稲穂は頭を垂れています。

美味しいお米が、いっぱい、いっぱい、実っていま~~~す。

 

 

収穫に備えて水は抜かれています。

 

でも、でも、何故か? こちらでは、水をジャンジャン流しています。

何か特別な意味があるの? それとも、何かの手違い?

それと、赤い「コック」ですが、以前は真鍮製でしたが、盗難が続発してプラスチックに取り替えたのです。田舎の田圃のコックにも、時代の流れが押し寄せているのです。

 

こちらは、風雨で倒れた稲。

 

こちらも、地形的要因なのか? それとも品種の違い? それとも栽培技術的要因?

 

 

倒れても、水に浸からなければ収穫に影響ないみたいですが、味に影響はないの?

 

まあ、兎に角、今年も豊作のようで、ヨカッタ! ヨカッタ!

 

それでは、また。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い~~!カエル!とカマキリの赤ちゃん!が庭に遊びに来てま~~す!

2019年08月14日 | 季節の風景

今朝見つけました!

 

カエル!とカマキリの赤ちゃん!

 

見つめ合う!ふたり!

 

日陰に独り。

 

日向に独り。

 

カマキリの赤ちゃん。カメラ目線!動くものに視線を向けます。

 

カマキリ1匹、カエル3匹でした。

 

それでは、また。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間にポタリングで青い空!白い雲で季節の花!季節の野菜!

2019年06月17日 | 季節の風景

昨日は、とても、とても、いい天気!

自転車を駆って外へ飛び出しました。

気持ちい~~~!

 

稲で~す、お米で~す。

 

アジサイです。

 

この色が一番!

 

でも、この色も捨てがたい。

 

こちら、ゴボウです。

 

ネギで~す。

 

落花生、南京豆、ピーナッツです。

 

これは初めて見る花。

 

白くて、山盛りに咲いていて、

ミツバチが飛び回っていました。

 

青い空、白い雲、そして、H2ロケット 。

 

池の対岸でアコーディオンを弾くおじさん。

 

こちら、目の前でランチタイムのおこぼれを待つカラス君。この日も、定位置のベンチでサンドイッチとアルコール度数9%の酎ハイ。

 

腹を上にして横たわる蛇、車に頭部を轢かれたようです。見た目、死後1時間以内?

裏返して蛇の種類を確認。よくいるシマヘビのようです。肉は美味とのこと。可哀想なので道路の端の草むらに移動しました。

蛇の遺体の口直し。

新築一戸建ての庭先で、パパとママと二人の子供、きっと、きっと、夢だった庭先でのBBQ!

はい、トマト畑。

トウモロコシ畑。

空が、デッカク! 気持ちいい~~~!

梅雨はアジサイ、この色もいい!

青い空、白い雲、四段積みのコンテナ、これも、なにか、とてもいい! 設計荷重が四段?それとも積み重ねる重機の性能的要因? 

 

はい、梅雨の晴れ間のポタリングでした。

 

それでは、また。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫!花いっぱい!つくば市!2019! その2

2019年04月18日 | 季節の風景

前回の続きです。

春爛漫のつくば市を走り回っています。

白とピンクと云うか、白と桃色ですが、桃では無くて、多分?桜?もしかして梅? 

 

でも、しかし、花の形状的からは桜? でも、しかし、これまで見た白とピンクが混ざり合うのは梅しか見たことがありません。やっぱり梅? 判らん! 兎に角、爛漫!

 

薄紫は、とても、とても、清楚で、そして、艶やか!

 

赤いチューリップ、眩しくて、こころ踊ります。

 

長く、長く、遠くまでつづく、赤紫の芝桜、見事な眺め。

 

 芝桜に囲まれて立つ土筆さん1本。

 

芝桜に囲まれて咲くタンポポ!

 

神社に桜は似合います。

 

万博記念公園の広場、空がきれい!

 

空を見上げつつ、発泡酒とサンドイッチでランチです。新芽の色が、まさに新鮮!まさに春色!

 

青い空、白い雲、そして、桜、お花見最高!

 

ホントに!ホントに!気持ちい~~~い!

 

二人で仲良くお花見ランチ。

 

こちらの三人の女性、外見からブラジルの方のようです。右端の方から「すみません、写真お願いします」とスマホを手渡されました。「ハイ」と云ってパチリ。

 

研究学園駅に近いお寺です。桜ごしの山門は、なかなかの風情。

 

山門越しの桜も、なかなかの風情。

 

神社に桜も、お寺に桜も、とても、とても、いいものです。

 

見事、満開のしだれ桜。

 

春爛漫を、探し、求め、ペダルを漕いで、春の一日を楽しみました。

朝10時に出発して、帰宅したのが3時半。

お尻が痛くなったのですが、翌日の朝には、痛みも、疲れも、まったく無し、毎日続けるウォーキングの賜。

それにしても、歳を重ねるほど、春が待ち遠しく、春が輝いて見えるのでした。

 

それでは、また。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫!花いっぱい!つくば市!2019! その1

2019年04月15日 | 季節の風景

先週の土曜日、春爛漫を探し求め、近所をポタリングして来ました。

久しぶりの自転車でした。

春と云えば、菜の花。 

 

菜の花は、どうも、匂いが気になるのです。どちらかといえば、むかし嗅いだ畑の脇の肥だめを連想してしまうのです。 

 

 菜の花の先に、桜。

 

田んぼのあぜ道や野原で、よく見かける、

 

この花は?

 

この白い花は?

経常的に、釣り鐘草?

 

こちらの薄紫の花、

 

よく見かけるのですが、お名前は何というの?

 

未だというか、いま満開? 山は春だぞ~~~!

 

葉っぱの赤ちゃん。

 

こちらの赤紫の花、

よく見かけます、マメ科?

 

こちらは梅でしょうか? 梅にしては遅い?

 

高圧線の鉄塔にも春の匂い? 

 

護岸工事の現場にも春の風が。

 

白鳥さんの二人ずれ。

春の白鳥、最近、白鳥の子供を見ていません。これから巣作り?

 

今年最初の鯉のぼりを発見。5月5日はもうすぐです。

 

何だか判らない白い花、初めて見ました。

 

こちらはよく見かける花です。

 

こちらは、もう、春と云えば、タンポポ。

 

そして、そして、こちらも、春を感じる定番の芝桜。

 

やっぱり、赤紫が一番かも? とても、とても、眩しい、まぶしい、春爛漫!

 

ハイ! 春爛漫のポタリング。

 

未だ、もう一回続きます。

 

それでは、また。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土筆!タンポポ!ウグイスの声で春が来た!

2019年03月09日 | 季節の風景

本日は、季節の”記録”です。

朝のウォーキングで、土筆を見つけたのが、今週の月曜日の4日です。

キャンディーズ 春一番 

https://www.youtube.com/watch?v=KJYPpSLIdoA

 

タンポポは、それなりに、冬でも、時折、その姿を見かけます。

 

ウグイスの鳴き声を聞いたのは、先週の金曜日、3月1日でした。

 

今年も春がめぐって来たようです。

 

スギ花粉も盛大に飛んでおります。

 

兎に角、春です。

 

季節の記録でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風24号で被害当事者に ! 軒天井が宙ぶらりん !

2018年10月01日 | 季節の風景

昨日の夜と云うか、早朝と云うか、風の音が煩く、大変でした。

我が家に接近する時刻は、深夜0時過ぎからで、一時半ごろより雨風が強くなるとの事前情報を信じて、九時ごろに床に就いたのでした。

まあ、だいたい9時就寝はいつもどおりなのです。9時に寝て、夜中の1時半ごろに目を覚まし、トイレに行き、1時15分から半ごろに届く朝刊を2時間ほど寝床で読み、また眠り、6時半に起きるのがいつものスタイル。

昨日も? いや今朝も、いつものように1時半に目を覚まし、廊下の窓から外の様子を伺うと、風邪も雨もそれなりでしたが、強い台風的な雨風ではありませんでした。

でも、当然、新聞は配達されていません。テレビのスイッチを入れ、まずはNHKを見て各地の台風状況を暫く確認。飽きたところで民放各局を暫くザッピング。

そんなことで時間をつぶしていると、外の様子がかなり台風的な状況に変化してきたのです。2時ごろから風が強くなり、ガタガタ・ビリビリ雨戸が鳴り始め、3時ごろより家がガタガタ・ビリビリと周期的に揺れ始めたのです。

これまでにない、かなりの強風! 築30年の我が家です、もしかして、この状況に耐えられず、木っ端みじんに吹き飛ばされるかも? との、恐怖を味わいました。

このころより、NHKの台風情報をじっと見つめていました。2時半過ぎには、強風警報が出て、暫くして、竜巻警報も出たのです。

こんな夜中に竜巻警報を出されて、頑丈な建物に避難しろと言われても、外にに出ることなどできないし、近所に頑丈な建物もありません。

もう、神様、仏様、キリスト様、仏陀、天照大神、マホメット、アラー、あらゆる神様に祈るしかありません。

祈りが届いたのか、4時過ぎには落ち着いてきました。1時半からテレビを見つめ、神様方に祈りを捧げ、かなり疲れ、睡魔に誘われだし、4時半ごろに床に就いたのです。

そして、いつもの6時半に起床。月曜日は"燃やせるごみの日"です。10数メートル先の公園横のゴミ置き場にポリ袋を置いた帰り道、我が家を見上げると、

屋根の下のボードが剥がれているのを発見。

まいった、まいった、来週は車検で出費があるのに、台風被害で、今度は家の修理でまた出費か…と考えつつ、ゴミ出しから戻り、朝食を食べ、朝のウォーキングに出かけたのです。

そして、ウォーキング中に気が付いたのです。そうだ、これは、保険で賄える!10年ほど前に強風で破損した、カーポートのプラスチック板を、火災保険の特約で修理していたのでした。

ウォーキングから戻り、いつものように、コーヒーを飲んでから、保険会社の担当に電話を入れると、担当は電話中で折り返し電話するとの返事。

その間、相手に説明するため、剥がれたホードの名称をネットで検索したのです。そのボードの名称は、「軒天井」と判明、業界的には「のきてん」と呼ばれていたのです。

30分ほどして担当から電話があり、軒天の破損状況を説明。本社から内容確認の電話があること、午後、現場を見に来ると告げられたのです。

保険会社では、勧誘、集金は地元の担当者がやり、損害費用の支払いには、まったくタッチしないのです。両方を一人でやったら「不正請求」の危険性が生じる?

担当との電話が終わって30分ほどしたら、本社?の「風水害担当課」より電話があり、同じような説明をして、書類を郵送するので、記入して送り替えすように告げられたのです。

午後 1時過ぎに担当が現れ、事実確認を数分して、次の現場に向かって行きました。我が家から5分ほどの処で、カーポートの屋根が破損したとの事。とても、忙しそうでした。

今朝のウォーキングで、木が根っこから倒れていたり、カーポートの屋根が破損したり、物置小屋が倒れていたり、畑のビニールトンネルが飛ばされ電線に引っかかっていたり、いろいろ被害を目撃しました。

保険屋の次は修理業者です。以前、外壁塗装を頼んだリホーム業者に電話。こちらも、担当者が電話中で、15分ほどしてから電話が入りました。

状況を説明すると、現在、20件ほど抱えているので、伺う日程は後程となったのです。台風で商売繁盛なのです。

ホント! 損害保険の特約を思い出してヨカッタ!

本日は、台風24号で「被害当事者」となった報告でした。

 

それでは、また。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする