それにしても、良い天気、風もなく、雲もなく、とても麗らかでした。
それでも、と、云うか、それだからと、云うか、朝のウォーキングで、今年初の霜柱を発見。放射冷却で気温が下がったのでしょう?
まぁ、そんな事で?ランチを食べに“ひたち野うしく駅”の近辺に向かったのです。どうもこの駅名なのですが、よく間違えるのです。今も、“うしく野ひたち駅”と入力してしまいました。
それで、ランチですが、最近はハンバーグにハマッテいるのです。そして、この店にもハマッテいるのです。千葉の店、つくば市の店、そして、今日は、何故か“ひたち野うしく”の店なのです。
今日は二人連れです。
連れ合いは“豆腐ハンバーグ”それにしても、レンズの所為でパンが巨大化しています。食パン一斤がドッカーン!とのっているようてすが、実は手のひらサイズです。
私はスタンダードの“デミグラハンバーグ”です。
このお店、味、量、サービス、店の雰囲気が価格とバランスよく、それなりにOKなのです。但し、店の一押しメニューが、とても、危険な名前なのです。そして、ドリンクバー、サラダ、パンのセットメニューの名前も、危険です。
これで、店の名前が、判る人には、判るのです。
それで、食べ終わって、車を店の駐車場に残し、駅に向かいます。パンを食べたので血糖値を下げるのです。
わたくし、“ひたち野うしく駅”が好きなのです。きっと、連れ合いも気に入ってくれると思い、今日は案内したのでした。
好きな理由は、この八兵衛さんと、
お友達の方々が、駅前で酒盛りをしているからです。
彼らは、駅の象徴です。
でも、しかし、純朴で、素朴で、長閑で、田舎チックな方々と、
背景の駅舎との大きな隔たりがとても魅力的なのです。
この駅は“つくば科学万博”の開催中、臨時駅“万博中央駅”と呼ばれていた過去があるのです。
1985年の万博が閉幕してから14年後の1998年、牛久市と住宅公団が建設費用出し、“ひたち野うしく駅”として新規オープンしたのでした。新駅には何故か?二つの地名が付く傾向があるのです。
つくば市にある研究機関へのアクセスとしても、それなりにを当て込んでいたのですが、“つくばエクスプレス”が2005年に開通してからは、乗降客は横這いと云うか、頭打ちと云うか、牛久市民のみが利用する駅になったのです。
この日も、駅周辺、駅構内には、片手で数えられる程しか人影はありませんでした。
連れ合いも、八兵衛さんや、そのお友達、駅舎や、駅前ローターりーや、周囲の景観を気に入ってくれました。
でも、しかし、駅前に、銀行、郵便局、病院が無いと不便だとの意見。まあ、ここに住む訳ではないのです・・・けどね。
兎に角、風もなく、雲もなく、暖かくて、そして、ハンバーグを食べ、ひたち野うしく駅を見学して、それなりに、満足、満足の午後でした。
あっ、そうでした、忘れていました。「ひたち野うしく駅」は“関東の駅百選”に入っているのです。誰が選んだのかは知りません。
それでは、また。