歩く・見る・食べる・そして少し考える・・・

近所を歩く、遠くの町を歩く、見たこと食べたこと、感じたことを思いつくままに・・・。おじさんのひとりごと

原発再稼働に反対して首相官邸から霞ヶ関へ

2012年06月30日 | 世間話し
昨日は、結局、首相官邸には行きませんでした。この抗議行動は、たぶん、かなりの期間続くと思われるので、またの機会としました。

それで、やっとNHKも、各民放も、各新聞も、やっと、やっと、報道したようです。

私はテレビの報道は見ていないのですが、我が家に届いた今朝の朝日新聞では、一面と、社会面に記事と写真が載りました。

兎に角、載せましたよ!読者のみなさん!と、云った記事の書き方でした。


参加者の人数ですが、前回、主催者発表の“4万5千人”は“大きく上回った”と書いています。


ネットで“参加者の声”を見ていると、ツイッターやSNSで参加を呼びかけた経緯から、中東の民主化運動の“日本版”として“紫陽花革命”何て声もあるようです。

でも、しかし、水を差すようで、何ですが、中東では、独裁国家とかで、議会も無いとか、報道の自由も無いとか、政治体制にいろいろ問題がある国での運動でした。

それで、日本ですが、一応、国会があり、普通選挙で選ばれた議員で構成され、報道の自由も、言論の自由も、それなりにある国です。

でも、しかし、その実態は“官僚独裁国家”なのが、とても、とても、ややっこしいのです。

抗議行動では“原発再稼働反対”、“野田首相退陣”を叫んでいますが、実質的には、野田民主党内閣が再稼働を決定した訳では無い、と、云う事が、問題であり、ムズカシクて、ややっこしいのです。

“消費税増税”も然り、原発も然り、全ての政策が、然り、然り、然りなのです。

官僚の既定路線に逆らえば、首相でも首にされるのです。官僚に逆らわなければ、バカ!いゃ失礼、言い換えます、無能でも、総理大臣は務まるのです。

民主党が政権を取っても、外交、防衛、財政、社会福祉・・・・・・結局は自民党時代と同じ政策に戻るのです。このことを見れば一目瞭然なのです。、

特に、いまの政治家は政策は手段ですから、政策変更なんてことは、とても、とても、“楽ちん”なのです。

話しが逸れました。首相官邸への抗議行動です。

兎に角です。直接的な抗議行動で、国の政策を変更したり、総理大臣を退陣させるのは、とても、とても、ムズカシイのです。曲がりなりにもわが国は民主国家ですから、選挙でしか変えられません。

でも、しかし、選挙で公約したことが変更されるようでは、直接行動で、政治家に、そして、そして、官僚に、眼にモノ見せてやるしかないのかも・・・。

首相官邸を、そして、そして、“霞ヶ関”を、百万単位で、何度も、何度も、包囲することができれば、もしかして、もしかして、歴史が変わるかも知れません。


兎に角、私も、そのうち、いつか、必ず、抗議行動に参加するつもりです。


今日は、何か、すこし、興奮してしまった。


それでは、また来週。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発・消費税で衆議院は解散総選挙です!

2012年06月28日 | 世間話し
原発の再稼働、消費税率の引き上げ、重要な決定を、政府が、国会が行いました。

私は、再稼働も、消費税率の引き上げも“反対”です。

27日に、民主、自民、公明の三党による“談合”で、改正消費税法が衆議院で可決されました。

それで、それで、なのです、消費税の引き上げに関するテレビや新聞の報道がです。何と、何と、単なる政局騒動に、単なる民主党内の小沢派と反小沢派の党内争いに、すり替えられています。

消費税引き上げに小沢派が反対するのは、単なる政局であり、目先の選挙対策であり、私利私欲であり、不純な動機であるとの、激しい刷り込みが行われています。

『誰だって、税金は安い方がイイに決まっている!でも、しかし、そんな事を言っている事態ではないのだァ!ここは、日本国の未来のために増税は避けられない!』何て、ことを、財務官僚の省益を、虚仮威しを、新聞テレビがまき散らしました。

消費税率の引き上と云う経済政策に対して、議論がまったくと云うか、ほとんどと云うか、報道されていません。特に、反対を主張する経済学者や、ジャーナリストの主張は眼にすることは、皆無と云っていいのです。

確かに、テレビとしては政策論争よりも、政局騒動の方が、判り易く、面白く、単純で、絵になるし、報道し易く、視聴率も稼げるのでしょう。

新聞はそれなりに政策論争を報道すべきですが、兎に角、どこも反小沢ですから、小沢憎けりゃ袈裟まで憎いで、政局報道に終始しました。

テレビで、小沢氏とか、これもまた、人相の“最悪”の小沢派の何て云ったけ、そう!ひげ面の“東 祥三さん”とか、典型的政治屋顔の“山岡謙次さん”とかを画面に登場させました。

これでは、如何にも、消費税増税に反対する連中はみんな怪しく、胡散臭い、政治屋だと画面を見ている人々は思い込みます。

確かに、小沢派には小沢氏を筆頭に、ナカナカ、外観的に、好感を、持たれ難い、方々が前面に出すぎています。私も髭面ですが、“祥三さん”は直ぐに髭を剃った方がいいです。

兎に角、消費税の税率を上げても、税収は増えません、減少することは間違いありませし、景気は更に後退します。こんな事は経済学者の見解を聴くまでもありません。私の周囲を見回せば直ぐに判ることです。

財務省の賢い官僚達も、税収が伸びないことは百も承知、二百も合点なのです。兎に角、消費税と云う、便利な徴収手段の税率を上げることが、最大の目的なのです。

財政再建とか、社会保障とか、そんなことは、特に、あんまり、関係は無いのです。単なる見せかけの屁理屈です。

ここは、一番、総選挙で、消費税率の引き上げと原発再稼働の是非で、国民の信を問うべきです。

でも、しかし、大所の、民主党も、自民党も、公明党も、同じ穴の狢ですから、これが、問題なのです。

消費税、原発に反対しているのは、小沢新党だけでは勝ち目がありません。まぁ、消費税、原発では、福島さんの社民党も、志位さんの共産党も、反対しているのですが、こちらは、もう、消費期限がとっくに切れていますし・・・・・・。

ホント、ヨーロッパでは社会民主主義政党は元気なのに、我が日本では、何故か、まったく元気が無いのです。

それにしても、小沢新党の“顔”をどうするのでしょうか? 兎に角、やっぱり、党の顔がかなり重要です。

ここは、国民新党を除名された“旧津和野藩主”の家系出身で、亀井久興の娘で、国民新党前政調会長の“亀井亜紀子さん(47歳)”何かは、とても、良いと思うのです。

“田中のヤッチャン”も、知名度があり、弁もたつし、それなりに、いいのかも・・・・・・。

それにしても、民主党が“野田さん”で、自民党が“谷垣さん”ですから、小沢新党の顔が“小沢さん”だったら、大阪のお兄ちゃんの勝利ですか・・・・・・。

ホント、自民党が解散!解散!と叫んでいますが、消費税と原発が選挙の争点となり、それなりの新党がタイミングよく結成されたなら、獲得議席は、自民党も、民主党と同じく過半数には遠く及ばないと思います。

大阪の維新のお兄ちゃんですが、消費税については“手続き論”での反対ですし、それと脱原発“みたいな発言”をしているようですが、こちらは、人気取りの臭いがプンプンです。

自民党の解散!解散!は落選中の前議員が叫んでいるのと、民主と自民以外に選択肢がなければ、原発も消費税も選挙の争点とはならず、民主の自滅で、自民に政権が戻るとの判断でしょう、がぁ、“そうは問屋が卸さない”と、なってほしいと・・・・・・。

もしかして、それなりの人々が、それなりの人数で、それなりの政策を掲げて新党を結成したならば、一気に風が吹き、政権与党になるの可能性は大なのですが・・・・・・。

でも、そんなことは、あり得ないか・・・・・・、

やっぱり、まだ、まだ、10年、20年と、ゴチャゴチャでガタガタの時代が、当分の間、ダラダラと続くのでしょうか・・・・・・。

それにしても、首相官邸の周囲では、毎週金曜日の夕暮れから、大変な事態が起こっているようです。それにも増して、新聞テレビがその事を、ほとんど報道しない事態は、もっと、もっと、とても、とても、異常な事態だと思います。

先週の金曜日には“原発はいらないと”叫んで、主催者発表で4万5千人が、首相官邸を取り囲んだそうです。

明日29日の金曜日には、もしかして、10万人以上が集まるかも?と、関係者の間では囁かれています。

わたしも、何とか、脚を運んで、この眼で、確かめて、見たいとは、思っているのですが、夜ですから、なかなか、いろいろと、ムズカシイのです。

でも、もしかして、これは、かなり、歴史的な出来事なのかも知れません。数は力になるのです。何か、大きな、重大な、変化の始まりになるのかも?

やっぱり、わたしも、その場に立ち会いたい、と、思ってはいるのです・・・・・・。


それでは、また。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノバホールで“守谷アンサンブルオーケストラ”を鑑賞

2012年06月26日 | つくば市の風景
24日の日曜日、久しぶりにノバホールで生演奏を聴いて来ました。

それで、先ずは、行き付け?の蕎麦屋さんで腹ごしらえです。

連れは、店に入った途端、冷房の効きすぎで寒くなり、この時期に“けんちんうどん”をオーダー。


わたしは、いつもの?“おろしそば”を所望。

どちらも美味しかったです。


今日の演奏会は、こちらの“守谷アンサンブルオーケストラ”の第14回定期演奏会です。


会場到着が予定より早く1時チョット過ぎでした。ノバホールの入り口には人影は無し。広場で和太鼓の音が鳴り響いていたのでそっちを覗き時間潰し。


子供達が教わりながら、元気に太鼓を叩いていました。可愛くて、楽しそうで、とても、とても、ヨカッタ!


開場まであと10分位になると、太鼓を聞いていた観客がほとんどノバホールの入り口に移動を開始。我々もつられて入り口に向かいました。

入り口には、60代とおぼしき男女が100人ほど、定員は1000名ですから、慌てることはないのです。


10分ほど待っていよいよ開場。入り口のホールでは演奏のお出迎え。


ホールに入ります。何か、とても、とても、ワクワクです。


久しぶりのオーケストラの生演奏なので、とても、とても、興奮します。我々は舞台右手のゴンドラ席にしました。


ブザーが鳴り、開演のアナウンスがあり、楽団員の入場です。


いよいよオーケストラの演奏が始まります。


とっても、ヨカッタ!


とっても、ヨカッタ!


とっても、ヨカッタ!


“ムズカシイ”ことは判りませんが、とっても、素晴らしい演奏でした。やっぱり、生演奏はヨカッタ、ヨカッタなのでした。


それにしても、こいつ!は、最前列で、指揮者の真後ろで、ずっと、ずっと寝ていたのです。演奏が終わって拍手の音がすると眼を覚ますのです。まぁ、ある意味、いい演奏は心地良く、眠気を誘うとも云えるかも・・・・・・。

でも、しかし、それにしても、いくら何でも、中央最前列で居眠りするとは、相当に失礼な!ヤツ!です。

それと、このチューバの方は、ほとんど、暇そうでした。出番が数十秒しかないのです。ご苦労様でした。


楽団員の皆様、素晴らしい演奏を、それも、何と無料で聴かせて頂き、本当にありがとう御座いました。またの機会を楽しみにしています。

こちらが、当日、演奏された方々です。チューバの方は“賛助出演”となっています。


とても、とても、楽しくて、興奮して、感動して、たいへんよい日曜日を過ごせました。

ありがとう御座いました。



それでは、また。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛久観光アヤメ園で“はっとして、眼が覚めて、ウットリして、ほっとして、気分爽快”

2012年06月22日 | 季節の風景
今日は午後から時々雲間から薄日が差し、これは絶好のアヤメ日和では?と思い立ち、牛久の観光アヤメ園に行って来ました。

まぁ、兎に角、美しい花たちを鑑賞して下さい。

はっとして、眼が覚めて、ウットリして、ほっとして、気分爽快になって貰えれば、と、思っています。

































こちらからは、オマケとなります。













“はっとして、眼が覚めて、ウットリして、ほっとして、気分爽快”になりましたか?


“牛久観光アヤメ園”でした。



それでは、また来週。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過の夕焼け

2012年06月21日 | 季節の風景
昨日の夕焼けです。

青い空の、白い雲を、


地平線のその向こう、遙か彼方の夕焼けが、


頭上の雲をアカネ色に染めている? それにしても、不気味です。


熱帯低気圧となった台風4号の影響でしょうか?


それでは、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過裸で洗濯!

2012年06月20日 | 東京の風景
“台風一過裸で洗濯”なのです。


台風が過ぎ去った翌日は、晴天で、とても、とても、洗濯日和で、山盛りの洗濯物を“たらい”に漬けて、裸になって洗濯板でゴシゴシなのです。

この“言葉” この格言?は、むかし、むかし、親父から聞いた覚えがあります。

まさに、本日、台風4号が過ぎ去り、今朝は、青い空、白い雲で“台風一過裸で洗濯”なのです。


しかし、です。まぁ~、昨日の晩は煩かったです。

二階は風と雨が、雨戸を叩き、大変でした。

9時半頃から雨と風、11時半頃より雨が止み、風の音だけになり、2時頃まで強風が吹き荒れていました。時たま一階に下りると、まったくの別世界、とても静かなのでした。

床に付いたのが2時半頃、4時半にいったん眼を醒ましトイレ、そして、睡眠を続行して、6時半に起床。

睡眠不足なので、朝のウォーキングは中止とし、昼食後に変更しました。

まぁ、休んでもいいのですが、やはり、気になるのです。体重は空腹時で60±0.6㎏をずっと、ずっと維持しているのです。

最近は少し食事の量が増えているのです。一時は59±0.6㎏となり、このままでは、もしかして? 体重が無くなっちゃう?何て、痩せていくのに不安を覚えるほどだったのです。

でも、しかし、最近の増加傾向に、ここらでいったん歯止めをかけ、もう一度、気お引き締め直し、次回の検診に備えたいと思うのです。

次回は、8月6日、米軍が広島に原爆を投下した日です。


それでは、また。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風で明日は我が身に・・・・・・。

2012年06月19日 | 季節の風景
台風が近づいています。

どんより雲で、湿度が高くて、爽やかとはほど遠い空気のなか、朝のウォーキングをして来ました。

台風4号が上陸し日本列島を縦断しそうです。


たぶん、必ず、被害がでるでしょう。今現在、まさか!自分が?被災者に?何て、思っている人のなかに、明日の当事者がいるわけです、まあ、当然、その中に、わたくしも含まれるのです。

世の中、いつ、どこで、何が、起きるか判りません。

欧州は金融不安で、日本は不況でデフレで消費税の増税で、原発の再稼働で、何が、何だか、判らない、先の見えない、不安な状況です。

何か、少しずつ、少しずつ、行ったり、来たり、戻ったり、の状況が続いていますが、もう、そろそろ、劇的な変化が起こりそうな予感? いゃ、もしかして、これは、期待?願望?でしょうか・・・・・・。

ある意味で、世の中の、危険な兆候の反映? 

暗くて、先が見えなくて、鬱陶しくて、重苦しい時代がもう20数年。もう、いつまでも、いつまでも、待てはいられないように思えます。

ここいらで、一発、勇ましく、景気よく、この状況を、打ち破り、吹き飛ばし、時代の流れを変える、そんな英雄の登場を世の中のみんなが、待ち望んでいるように思えます。

でも、しかし、一発逆転の解決策は有るような?無いような?

やっぱり、ここは、こつこつ地道に、ひとつずつ、少しずつ、なのでしょうか?

でも、しかし、ココまでの、行きづまり、どんづまり、になると、あっち、こっちの細かい手直しでは、全てが絡みつき、こんがらかって、収拾が付かないかも?

ここは、やっぱり、大胆に、根底的に、抜本的に、革命的に、全ての仕組みを、ゼロから作り直さないと、ダメなのかも・・・・・・、何て、思ったりして。

何か、あまり、と云うか、かなり、重苦しい話しになってしまいました。

ここで、明るい話題をひとつ。


とても、とても、可愛いでしょう? 上手に描けています。

お姉ちゃん(小三)が、弟(10ヶ月)を描いたのです。

絵よりも、ホンモノは、もっと、もっと、もっと、可愛いのです!

子供は、未来です! 希望です! 


それでは、また。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CoCo壱番屋は“お家のお母さんカレー”でした。

2012年06月18日 | 食事の話し
昨日の日曜日、お昼は外で“カレー”となったのです。

お外で“カレー”と、云うことはですよ、当然、お家では作れない“味”を求めている訳なのです。

そも、そもです。何故に“お外でカレー”となったのかと云えば、土曜の夜に“チューボー”で“メンチカツ”を見て、それで、その後、チャンネルを変えたら、“タイ国と日本国の“カレー国際対決”をやっていたのです。

そして、その日本国の代表が、あの“スパイスカフェ”のオナーシェフだったのです。かなり髪が薄く白髪も目立ち、この日に辿り着くまでの苦労が偲ばれます。

懐かしくなり、テレビ画面を横目で見ながら、PCを起動して昔の写真を引っ張り出したのです。2005年の事です、シェフも若く髪も黒くフサフサでした。奥の方は奥様のようです。

この時は二人でしたが、現在はご夫婦の他にスタッフが3名もいるようで、あれから7年、弛まぬ努力の結果?かなり店は発展しているようです。


民間アパートを改造したこんな店内。


チキンをオーダー。


サラダ、


カレーはもちろん美味しかったのです。それに、御飯の端にのってるキャベツの酢漬けが気に入りました。


デザート、


コヒーが付いて、850円で、とても、とても、満足だったのです。


それで、土曜の深夜“カレーとメンチカツ”を見せられたのです。翌日の日曜日、私は“メンチカツ”を前から狙っていた店でと主張し、“つれあい”は“CoCo壱番屋”でカレーを主張したのです。

まあ、一度は“CoCo壱番屋も話しのタネに覗いてみようか?”とは、以前から、チョットだけ考えていた経緯もあり、今回は、つれあいの主張を聞き入れたのでした。

そして、昼チョット過ぎ、CoCo壱番屋のドアを開いたのです。入り口には二組4人の空席待ち?と思ったら、テイクアウトの客でした。店内はかなり空席が目立つのです。

席に着き、メニューをひととおり眺め、連れあいは季節柄“夏野菜カレー”に、私は昨晩の流れから“夏野菜カレー+メンチカツ”に決定。


先ずはサラダ。


こちらはシーチキンのせ。


サラダを食べ終わり、かなり時間が経ってからカレーが到着、客が少ない割には時間が掛かりすぎです。それほど手間の掛かる料理とは思えないのですが、何故か遅い。


二人共に、一口食べて、アレレ?・・・・・・なのでした。


エッ!これって、ハウスバーモントカレー? 明らかに、お母さんカレー、家庭料理です。不味いと迄は云わないが、いくら何でも、それは、無いです。

そう云えば、この店、家庭の主婦が起業したとの話しを聞いたことがあります。こういう、“お家カレー”で全国展開?が可能なのです。とても不思議です。

2千数百円も払って“ハウスバーモントカレー”です。こういう日もあると、二人で慰め合い店を後にしたのでした。チャン、チャン。

それでは、また。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空を見上げてポタリング その5 運動会で気分はリゾート?

2012年06月16日 | つくば市の風景
“空を見上げてポタリング”の最終回です。

昨日はいろいろと事情がありまして、お休みしてしまいました。

まあ、兎に角、梅雨です。

今朝、窓の外は薄暗い曇り空、本日第三土曜日なので“資源ゴミの日”です。新聞紙の束を抱え外に出ると、小さな雨粒が時々、ポツリ、ポツリと落ちていました。新聞紙をブルーシートの下に入れます。

今年は何故かいつもの年より気温が低いです。ホットカーペットは敷いたままです。いつもですと、今頃は暑苦しくて剥がしている時期です。地球は寒冷化に向かいつつある?

ホットカーペットですが、いくら何でも、当然、スイッチを入れことはありません。

それで、ポタリングの方ですが、小学校に差し掛かったところ運動会をやっていました。先週は孫の運動会でした。それで、近頃の運動会ですが、音がかなり静かになったようです。


ここもそうですが、孫の学校もそうでした。昔は“運動会の音”が遠くからでも聞こえてきたのですが、この頃は会場に相当近づかないと音がしないのです。周囲の住民からの苦情対策なのでしょう。

社会が、発展したと云うか、豊かになったと云うか、成熟したと云うか、老齢化したと云うか、衰退したと云うか、兎に角、世間は元気があるうちはいいのですが、元気がなくなると他人のいろいろな音が気になるようです。

パラソルにテント、そして、イスにテーブル。


あまり競技には感心が無い?


青空の下での“ひととき”を楽しんでいる家族、たぶん、自分の子供が出場するときにだけ競技に眼をやり、それ以外はリゾート気分を楽しんでいるようです。


運動会の楽しみ方も、家族単位になり、いろいろと変わってきたようです。まあ、広い校庭、芝生の緑、木々の木陰があってのことです。つくば市の小学校はとても環境が良いのです。

見知らぬ子供達の運動会は、それほど長く観ているほど楽しくはないのです。汗が引いたところでペダルを漕ぎ出します。

暫くすると、暗雲が垂れ込めてきました。最近はこんな雲行きを見ると、直ぐに竜巻を思い浮かべてしまうのです。


後方の白い建物が“理研”で、手前の茶色い建物が“JICA筑波国際研修センター”です。理研のこの建物の中に、いろいろな実験に対応したいろいろな“マウス”が、うじゃうじゃ飼われているそうです。


暗雲が垂れ込めたり、


青空がのぞいたり、いろいろな空でした。


これで、“空を見上げてポタリング”はお終い。梅雨に入ると、気分もめっきり梅雨入りです。気分も天候次第なのです。

オマケは、一昨日の、散歩ではなく、ウォーキングの時に撮った写真です。




それでは、また来週。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空を見上げてポタリング その4 結婚式ですか?

2012年06月14日 | つくば市の風景
本日も、昨日からの続きです。

「野菜炒め定食」を頂き、760円を払い満足して外に出て、近くの公園のベンチで、自販機で買ったアイスコーヒーを飲みながら、空を見上げて一休み。

独り公園のベンチで飲む缶コヒーの寂しさ、これもなかなかなの味わいなのです。そう言えば、この公園のベンチでコヒーを飲むのは三度目でした。

コヒータイムを終わって中心街を目指します。


ホテルオークラ?前の広場では、何やら結婚式が行われようです。


居ました、花嫁と花婿。


そして、牧師?でしょうか、神父?でしょうか、兎に角、西洋人です。キリスト教を信仰していなくても、まったく気にしないのが、日本人のいいところ? 

仏式ではなく、神式ではなく、単なる西洋式と云うだけなのです。ウェディングドレスにはやっぱり、西洋式で、西洋人が似合うのです。


結婚式と云えば、小さい頃から可愛がっていた姪が、今月の26日に“やっと”入籍するようなのです。式の方はどうするのでしょう? 披露宴だけやるの? 記念写真だけ? それとも、何にもやらないの?

先日、二人で我が家に遊びに来たのです。姪は30代後半、相手は40代前半、どちらも結婚式には拘っていない様子。彼はアルコールは飲まないので、私独りが飲んで、私独りでしゃべりまくってしまったのです。その節は失礼しました。

実は、時々、二人はこのブログを見ているのです。この記事を見て、結婚式について何か云って来るかも?

話しを戻します。

司会者が登場、いよいよです。


先ずは、新郎から独りで入場。


そして、花嫁。


こちらは父親と一緒。


ベールに包まれて花嫁さん、とても、とても、綺麗です。


いよ、いよ、神様の前で、


永遠の愛を誓い合うのです。


それにしても、何か、変です。参列者の服装があまりにも、あまりにも平服過ぎ。


そして、新郎新婦のご家族が花嫁の父しか居ないのです。


ここで、そうか!そうか!と、気が付いたのです。

これは“模擬挙式”のようです。先ほどホテルのサイトを見たら、やはり、ブライダルフェアの“プレ・チャペルセレモニー”でした。費用は昼食付きで1名様2500円だそうで、ほぼ毎月行われているようです。

空は青く、雲は白いのですが、一段下がったこの広場には、あまり光が届いていません。全体が灰色に見えます。

ここは、一発、奮発して、真っ赤な“バージンロード”を敷いて見てはと思いました。

これでよし!決まりだァ!

見ている分には、プレでも、模擬でも、なかなかイイものです。



それでは、また。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする