先週からの続きです。
国会議事堂周辺を二人で歩いています。
憲政記念館を出て、国会参観バス駐車場の売店で激安缶コーヒーを飲んで一息ついて、人通りのない歩道を赤坂に向かっています。
右手に国会図書館、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/88/bffdef2b1c344d458060db3958fe0070.jpg)
左手に国会議事堂、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/21/c6c4c4c3fc6fa62abfbbeac6ee12ef0a.jpg)
参議院通用門前の交差点を直進、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6e/f6d6d0c60463683ec189d61484b9121a.jpg)
道は“右”にカーブし、その“右側”に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c5/81cd984d095d5f27e66ab58d07045eb5.jpg)
ニュース映像でお馴染みの安倍自民党の本部ビルが見えて来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/71/a7c04e99bfbeee82251c29862210cec6.jpg)
我々は、右にはカーブしないで、左の小径に進みます。右側には高い塀に囲まれ木々が生い茂るお屋敷? 左手には高級そうなマンションが立ち並んでいます。人通りはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/23/27b57d55ebd0a87ac2236ae6d2a0a2d1.jpg)
こんな処を歩いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fa/1b6f5c0ecccf7650b1a620fc8101bae8.png)
“ローレル永田町”にはどのようなお方がお住まいなのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8b/945d3e92bdb9418e952c068f7ffc6208.jpg)
この辺りのの賃貸マンションの価格は、2LDK100㎡前後で40万~50万/月ぐらいみたいです。安いのか高いのか?よく判りません。
右手のお屋敷はメキシコ大使館でした。こんな処にあつたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/84/ad6747d12896c136ae65206a88531baf.jpg)
こんな処にメキシコ大使館です。狭い日本の過密都市東京で、もったいないような、とても、とても、広い敷地です。メキシコ国民が見たら、どう思うのでしょうか? まあ、余計なお世話か・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e2/e21970ff399bd6a5b26bebaaff7ec345.jpg)
メキシコ大使館と日比谷高校に挟まれた、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4e/919da85d06688e11c3f215c06522cd44.jpg)
“新坂”を下ります。特に、取りたてて、由緒謂われがある坂ではないようです。新しく出来たの坂のようです。いつ頃から新しいと呼ばれたのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fc/80d12d7fa691574acd981882ac86fefb.jpg)
さすがに、あの日比谷高校です。石垣と云い、蔦と云い、苔と云い、とても、とても、そんじょそこらの高校とは、格の違いを感じさせます。最近はそれなりに地位?を挽回しているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fd/aa657925a9d4459c47c8621ae3536f61.jpg)
マンションの敷地なのか?オフィスビルの敷地なのか?何だかよく判らない空間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8b/9bdd978d2bd57577ab950583521c4247.jpg)
ガードマンが巡回しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/67/3803798619448cdc427e727e504386c5.jpg)
やっと、外堀通りに出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fa/af384056ea8ea1ef8f447845b5e9afd5.jpg)
東京駅から、日比谷公園へ、そして憲政記念館と、ランチを求め彷徨ったのですが、これで、やっとありつけそうです。
久しぶり、都心で、赤坂で、二人で、ランチを頂きます。
ランチのお話は次回です。
それでは、また。
国会議事堂周辺を二人で歩いています。
憲政記念館を出て、国会参観バス駐車場の売店で激安缶コーヒーを飲んで一息ついて、人通りのない歩道を赤坂に向かっています。
右手に国会図書館、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/88/bffdef2b1c344d458060db3958fe0070.jpg)
左手に国会議事堂、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/21/c6c4c4c3fc6fa62abfbbeac6ee12ef0a.jpg)
参議院通用門前の交差点を直進、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6e/f6d6d0c60463683ec189d61484b9121a.jpg)
道は“右”にカーブし、その“右側”に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c5/81cd984d095d5f27e66ab58d07045eb5.jpg)
ニュース映像でお馴染みの安倍自民党の本部ビルが見えて来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/71/a7c04e99bfbeee82251c29862210cec6.jpg)
我々は、右にはカーブしないで、左の小径に進みます。右側には高い塀に囲まれ木々が生い茂るお屋敷? 左手には高級そうなマンションが立ち並んでいます。人通りはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/23/27b57d55ebd0a87ac2236ae6d2a0a2d1.jpg)
こんな処を歩いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fa/1b6f5c0ecccf7650b1a620fc8101bae8.png)
“ローレル永田町”にはどのようなお方がお住まいなのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8b/945d3e92bdb9418e952c068f7ffc6208.jpg)
この辺りのの賃貸マンションの価格は、2LDK100㎡前後で40万~50万/月ぐらいみたいです。安いのか高いのか?よく判りません。
右手のお屋敷はメキシコ大使館でした。こんな処にあつたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/84/ad6747d12896c136ae65206a88531baf.jpg)
こんな処にメキシコ大使館です。狭い日本の過密都市東京で、もったいないような、とても、とても、広い敷地です。メキシコ国民が見たら、どう思うのでしょうか? まあ、余計なお世話か・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e2/e21970ff399bd6a5b26bebaaff7ec345.jpg)
メキシコ大使館と日比谷高校に挟まれた、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4e/919da85d06688e11c3f215c06522cd44.jpg)
“新坂”を下ります。特に、取りたてて、由緒謂われがある坂ではないようです。新しく出来たの坂のようです。いつ頃から新しいと呼ばれたのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fc/80d12d7fa691574acd981882ac86fefb.jpg)
さすがに、あの日比谷高校です。石垣と云い、蔦と云い、苔と云い、とても、とても、そんじょそこらの高校とは、格の違いを感じさせます。最近はそれなりに地位?を挽回しているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fd/aa657925a9d4459c47c8621ae3536f61.jpg)
マンションの敷地なのか?オフィスビルの敷地なのか?何だかよく判らない空間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8b/9bdd978d2bd57577ab950583521c4247.jpg)
ガードマンが巡回しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/67/3803798619448cdc427e727e504386c5.jpg)
やっと、外堀通りに出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fa/af384056ea8ea1ef8f447845b5e9afd5.jpg)
東京駅から、日比谷公園へ、そして憲政記念館と、ランチを求め彷徨ったのですが、これで、やっとありつけそうです。
久しぶり、都心で、赤坂で、二人で、ランチを頂きます。
ランチのお話は次回です。
それでは、また。