森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

ようこそ

まとめ:ハーモニカのお手入れについて
まとめ:ハーモニカの調整について

申し訳ありませんが現在ハーモニカ調整に関する技術的な質問にはお答えしておりません。質問して頂いても無視することもありますので予めご了承ください。

2015/4/29 そろそろご飯だよね

2015-04-30 00:09:40 | 空とか雲とか
18:18 まだ白く輝く高い高度の雲。

お休みの水曜日。日中空の写真を撮ったりしたので夕暮れも撮ってみました。随分久しぶりです。いかがお過ごしでしょうか。


17:35 黒々とした悪い菌のようなのは日中真っ白だった積雲。日中遊び過ぎて泥だらけになった小僧のようです。上には綺麗なお姉さんのような巻雲が眩しく輝いています。

この時間は陽の光にあたるともの凄く暑くかんじるのであります。そう、一応GW前半に入っている人達もいる季節であります。


何かこねています。ハンバーグかな?


17:41 トリミングのお月さま。うさぎの上半身が見えています。


結構高い南東の空に浮かんでいました。雲と一緒にしたかったので広角側にしたらこんなに小ちゃくなってしまいました。


18:08 西から誰かが北の空へ刀削麺を飛ばしてきます。シュッ、シュッ。

休みの日にしては早めに起きてご飯を食べたのでお腹が空いてきました。

「お腹すいたよね」と森のなかま。
「そろそろご飯だよね」とワイフ。
「そいう回答じゃなくて。。「アレ食べよう」とか「コレ食べよう」とかじゃないの?」
「だから。そろそろご飯だよね。うふふ」

ご飯の時間は遠くない未来のようです(笑)


18:14 水平線に近い西の空はオレンジ色になり始めました。
この日の横浜の日の入りは18:26でした。もう、こんなに日の入りが遅くなったんですね。


18:16 地上も風が強かったのですが、上空も風が強いようでした。高い雲までもがゆっくりと北東に移動していくのがわかりました。
この時間になると風が冷たく感じるくらいになってきました。


18:19 お魚の骨のよう枝分かれした雲が見えています。本で読んだのですが何かのサインだった記憶がありますが。。ハテ。。なんのサインだったか。。

「あっ、今日正平ちゃんやるんだーっ」と慌ててご飯をつくり始めるワイフ。
「ボクの訴えよりも正平ちゃんかぁ。。」
「あはははー」


18:46 ご飯前にベランダから南西の空をみてみるとまだ少し明るさが残っていました。

「できたー!」とワイフ。

正平ちゃんのスタートにギリギリ間に合いました。
モグモグ。。モゴモゴ。。そういえば。。

モグモグとモゴモゴ。どっちがモグオで、どっちがモグミなのでしょうか。。

世の中わからない事が多いようです。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モグオとモグミ。あるいはモグモグとモゴモゴ。

2015-04-29 17:33:35 | デフォ
緑がうっすらと見える北側の窓ガラス。

昨日「マツコの知らない懐中電灯の世界」を見る事ができました。面白かったです。ワイフもなんだかんだで見て笑っていました。いかがお過ごしでしょうか。

「悪いけど、今言っていること全部わかるよ。。」とワイフ。
「おっ、さすがライトマニアの妻」

森のなかまも「懐中電灯が趣味として成立する」とは思っていなかったクチなのでマツコさんの驚き方には「そうそう」と思ってしまいました。山菜も面白かったですよね。

この番組を教えてくれたお客さんも、事あるごとに「知り合いに懐中電灯が趣味の人いてね」と私の事をネタに使ってくれるのですが、その方も自前で懐中電灯を買ったり、人に贈った話しをしてくれます。とても良い人なのであります。


お昼寝を楽しむと青空と積雲たちがうかんでいました。


「ライトの虫干している」というワイフ。午前中湿度のある風が吹いていたのでお気に入りの金属達を吊るしていました。


新しいズームレンズもなかなか小気味良く動いてくれます。望遠が効く15倍ズームと悩んでいたのですが空を撮るぶんにはよさそうです。


ピントを合わせたコップから窓まで10センチ。素直にボケてくれます。大口径のボケに頼ってしまいがちな堕落クマ(ダラックマとお読み下さい)に「少しは悩みなさい」と喝を入れてくれます(笑)


先日一年中クリスマスのお店によって連れて帰ってきたモアぎゅーぎゅー」です。籠も含め森のなかまセレクトです。

「「モグお、モグみ」だな」と森のなかま。エヘン!
「えーっ、昭和っぽいよぉ」とワイフ。
「昭和の何がいけない」
「モグモグとモゴモゴだよ」
「うーん、ソドムとゴモラみたいな気がしないけれどいいか」


アパート上空を南から北へと流れていきます。

昭和チックな名前の何がいけないのか。反芻しながらも「モグモグ、モゴモゴ」を高速で発音すると16ビート独特の心地よいウネリを楽しんでしまう自分にある種のアンビバレンスを感じないでもない週中のお休み(笑)


西側にうかぶカビバラさん。

人類の英知を結集しても「モグオとモグミ」あるいは「モグモグとモゴモゴ」のどちらが正しいのかは永遠に回答はでないのかと思います。難しく考えても仕方ないことなのかもしれません。うむ。。しかし重大な命題がまだ残っています。。

どちらがモグオで、どちらがモグミなんだ?


沸き立つ雲。こういう時はモグモグとモゴモゴがしっくり来ます(笑)

久しぶりにハードコントラストで撮ってみました。F8.0まで絞っていますが、ここまでコントラストをかけると写真の四隅が暗くなる周辺光量の低下が強調されるようです。ノーマルだと気にはなりませんし、率先して使ってみるのも手であります。

それでは!

前月は喉風邪で参っていたのですが今月は結構快調に過ごせた一ヶ月でした。おかげさまで今月も夫婦揃って日本赤十字社を通じて義援金をお送りする事ができました。

受付状況:3,352億768万7,306円 (平成27年4月17日現在)
受付状況:3,346億8,795万3,689円(平成27年3月13日現在)
受付状況:3,344億1,461万7,753円(平成27年2月13日現在)
受付状況:3,342億4,924万2,686円(平成27年1月23日現在)
受付状況:3,339億7,845万9,909円(平成26年12月19日現在)
受付状況:3,337億4,619万7,397円(平成26年11月21日現在)
受付状況:3,334億5,502万1,663円(平成26年10月17日現在)
受付状況:3,330億8,156万8,381円(平成26年8月22日現在)

今月は4/25に発生したネパール地震への義援金にも半分を送ることにしました。未だに被害の全容がわからない状況です。インターネットからでもクレジットカードによる決済が可能です。

何かの折に検討してみて頂ければ幸いであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はっぱっぱ~♪るっぱっぱ~♪ 2015

2015-04-27 20:54:12 | デフォ
赤いコードで結ばれた葉っぱネットワーク。雪の結晶みたい。

「あ~っ、森のなかまさーん」お客さん。
「はい」
「「マツコの知らない世界」ってしってる?」
「いえ。。」
「今週は「マツコの知らない懐中電灯の世界」なんだよ」
「なんですとぉ~」

というわけで、明日の9時からが楽しみなのであります。懐中電灯の世界は後半20分ぐらいだそうです。いかがお過ごしでしょうか。

挙動がいつも通り唐突ですが(笑)本日は昨年と同じタイトルになりますが「春の葉っぱ2015年版」をお送りしたいと思います。お時間ありましたらお付き合い頂ければ幸いです。


通勤で使っている190段階段に最近ニョキニョキしているイロハモミジ。撮りたいと思っていた花が終わってしまい名残惜しくのぞいて見るとプロペラ状の種が出来ていました。のぞいて見るもんです。

月末の土曜日なのでワイフは午前中にホームヘルパーさん達の勉強会に参加。お昼にワイフと駅で待ち合わせです。一人でいつもの通勤路をテケテケと歩きます。カメラを持っていると通勤路も輝いて見えるものであります。


あまりかがみ込まないで済むところにハコベくんが咲いていたのでグイグイ寄って撮ってみました。F2.8の35mmマクロですが、小ちゃいハコベくんにこんだけ近寄ると背景がボケまくります。暗いF値のズームレンズだとボケを得るのが難儀ですが単焦点レンズだとぼかさないほうが大変だったりします。


葉っぱの真ん中にプクッとしたものがあります。これが花なのでしょうか。数年前から夫婦で気になっています。


慶應義塾高等学校のケヤキ通りは圧倒的な緑の侵攻で今やこんな状態になりました。

ワイフと合流し、いつもなら「風我亭のカレー」で腹ごしらえをするのですが、前日8年くらい使っていたドライヤーが頑に冷たい風を吐き続けるため、もろもろの用をすませるべくヨドバシ横浜へ。
お昼はヨドバシの地下にある刀削麺屋さんでガッツリと頂きました。ここなかなか美味しいのです。

というわけで、ここから単焦点ではなくsmc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WRという長い名前のレンズを使った写真になります。一眼用のズームレンズを買うのは生まれて2度目です。


花びらが糸のようにフサフサのハルジョンの後に咲き出す「花びらにアイロンをかけてフェティッシュにパリッとしてます」のヒメジョンさんが沢山さいていました。


天地を逆さにしているように見えるかもしれませんが、彼女たちは壁からピョーンと飛び出すようにニョキニョキしていました。ワイルドな姫たちであります。

F値が小さくないズームレンズでも望遠側にして被写体に寄ると背景がそこそこボケます。被写体の後ろに大きなスペースがあると更にボケてくれますが、ボケる量は少ないのです。

なので、アウトスタンディングな姫。その後ろに他の姫たちがあまりいないような場所を見つけると撮りたい姫がポワッと浮きあがらせる事ができます。F値が小さくないズームレンズは結構むずかしいのであります。でも、それも楽しいのであります。

もちろんポワッと浮き上がらせるだけではなく、ビシーッと手前から奥までピントを合わせた方がいいときもありますし、人それぞれです。選択肢は無限大です。


ぽつぽつ。。雨ふってきてしまいました。このレンズは簡易防滴なので全然気にせず撮り続けます。。。って防滴でないレンズでも雨の時に使っていますが。。ハンカチをレンズの可動部に載せたり、しまう時にはよく拭いてあげてください。


チリチリと音を立てて浮いていそうなこの子たちはスズメノカタビラから想像力を膨らませてネットを検索。ニワホコリコスズメガヤではないかと思います。群生していると浮き上がらせ難いのですが後ろが開けていたので僅かに浮き上がってくれました。


わたわた♪密集して咲いているので後ろのわたわたが中途半端にボケているのかもしれませんが、これはこれで楽しいような気がします。プロではないので、あれこれ試して楽しんで撮るのがいちばん♪


銀杏の葉っぱを裏側から。葉っぱを収納していたカプセルの残りはもうありません。

最近葉っぱをみると指で触ってみるようにしています。ヒヤッとしてペタッとしたりフサッとしたり色んな感触です。この銀杏は手が届かなかったので触れませんでしたが、きっと表面に細かいスジがはいっているのではないかなと思っています。


私立横浜雙葉中学校前のどっちも赤のいぢわるな信号機(笑)

「この建物はなんだろう」と森のなかま。
「ふたばだよ。入ったら変なオジサンは捕まっちゃうよ」とワイフ。。。
「ボクは本当はいい人んだよぉ~。花を撮っていたら入っちゃったんだよぉ。何もしていないよぉ。出来心なんだよぉ~」と勝手に懺悔しだす森のなかま。。

しばらく自身を「本当はいい人なんだよぉ~」と訴える切なさが気に入りしつこくリピートしていました(笑)


白いツボミに赤いテンテンが入っていて火星人が沢山ニョキニョキでているようです。


サイネリアかと思うのですが、みんな同じくらいの背丈でニッコリしていました。


1年中クリスマスのお店に来てしまいました。「モアぎゅーぎゅー」な子たちは殆どが出払ってしまいましたが二人連れて帰ってきました。そのうち出演するかもしれません。


電球が活躍の時間を待ちます。このコースを通ると山手十番館の庭を見てしまいます。現在改修中だそうです。


レフ版がドカドカ。ではなくパラソルを立てられるテーブルたちかと思います。ちょっと面白い光景です。


萼(がく)が網タイツのセクスィーイケイケ系さんです。しかもトキオ・松岡さんの紫です。


白黒モードで撮ったわけではありません。こういう色なのです。不思議ですねぇ。
シロタエギクというそうです。


森のなかまにド真ん中の直球を叩き込んでくるワスレナグサ。丈は7センチくらいでしょうか。青く小ちゃい花。。デスかわエエデス。。。


そして。。すぐ近くにはネモフィラが「コンニチハ~」としていました。堪らないコーナーです!


曇天のなか遠くからでもカラフルカラフル♪と誘ってくる葉っぱたち。シモツケゴールドフレームというらしいです。


バラというとカクテルをいの一番で思い出します。港が見える丘公園のバラ園も少しずつ花が開きはじめています。連休にはもっと花を開いているかと思います。


アセビの新葉は赤いのであります。これが緑に変わり大人の仲間入りをするのです。


プラタナスにも葉っぱが出始めました。


葉っぱではありませんが。。葉っぱに隠れてひっそりと咲いているツルニチニチソウ
とても暗い状況ですが昨今の高感度に強いデジタル一眼であれば手持ち、暗いズームレンズでも頑張れるようです。


ネムノキかと思ったのですが葉っぱが違いました。「木には名前がある」さんの「樹木検索くん」で調べた所「ヒメコウゾ」でした。葉っぱから調べられるというのはある種の快感であります(笑)


元町チプラザ1階にあるタオルやマットを扱っているサンナカヤさんのショーウィンドウ。こういう顔をする赤ちゃんっていますよね。たまりません(笑)

それでは!




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のEiger 2015.4.25

2015-04-26 17:23:30 | 色変わりする金属たち
赤く錆びた鉄筋と真鍮のカタマリ。飲み込むツタ。

日曜日。横浜は気温は高め。空気は乾燥しています。いかがお過ごしでしょうか。
土曜日は雨が降ったりと安定しませんでしたが散歩も兼ねて買い物をしました。

ドライヤー:風は出るものの熱くならない。。。
ズボン:2年半買っていません。。。不本意にパンキーになってきています。
レンズ:レンズ交換無しで済ませたい時のズームレンズ。。
母の日の品:やばいやばい(笑)

昼ご飯、ドライヤー、レンズをヨドバシ横浜で調達。ワイフが上の階に「Right-on」があるのを発見します。このお店は裾上げが早くて店員さんもテキパキしていて横浜ジャックモールに入っていたお店を重宝していました。しかしモール自体が無くなってしまいまい、その後ズボンを買うのが億劫になっていました(笑)

しかし「ライトオン ヨドバシ横浜店」という強い味方ができましたのでこれからはズボンを買うのに困る事はなさそうです。わーい。



先日あまりにもみすぼらしくなってきたので重曹に水を含ませてジャリジャリと洗った真鍮製のEigerです。ピカピカになりますがコンパウンドで磨いたのとは違った光り方になります。回を経る毎に変わっていくのかと思います。ツタやコンクリートとが経てきた時間に比べると全然若いのであります。

購入したレンズは7倍ズームでF値は暗いレンズですが防滴構造やレンズ内モータでのフォーカスは驚く程静かで、そこそこ早いです。静かに手早くこういう事ができるので(笑)いろんなところでEigerを撮ってみたくなります。

母の日の品は近日中に実家に届きます♪

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

影のなかのミドリさんたち

2015-04-24 21:05:11 | デフォ
夏の避暑地建造中。。

ようやく晴れ間が続くようになってきたようです。上着を着ているとムシムシとするような暑さ。夜は冷たい風が吹きますが季節は侵攻しているようです。いかがお過ごしでしょうか。

本日は先週土曜日にチューリップまつりを見に駅へと向かうも一時間以上もつかまってしまった慶應大学日吉キャンパス内の蝮谷 (まむしだに)で出会った影に潜むミドリさんたちを紹介します。お時間ありましたらスクロールしてみて頂ければ幸いです。


日影になっていたのですが陽がさすと花火のように弾け、シャープな花を見せてくれるオヤブジラミ。


クサイチゴ」の真っ白な花が白トビしないように撮っていたら暗くなってしまいました。
いっそ「影に潜むようなかんじで」と撮りだしたらドクダミのような雰囲気を漂わせはじめました。


ヘビイチゴ」は混み入った所に身を潜めていました。左上を横断している葉っぱは「オランダミミナグサ」だと思います。


「メタセコイア」の真下にやってきました。


葉っぱの階段トントントン。


いろんな所から芽吹くんのであります。


メタセコイアの実が至る所に降り注いでいました。通勤途中の公園にもメタセコイアがあるのですが手入れが行き届き過ぎているのか実を見たことがありませんでした。


「タンポポ」にしては背が高いですね。。「ブタナ」でしょうか。学生が通りそうもないちょっとしたスペースに密集して咲いていました。


時計職人さんがアンニュイになって時針だけでこんなものを作ってしまいました。みたいなこの子は誰なんでしょう。。チクタクチクタク。。。


階段をえっちらおっちらと上っていきますが、写真を撮りながらなので全然息があがりません。時間だけが過ぎてしまいます。。


世界征服を企む「キュウリグサ」。世界征服をするにはまずはこの側溝を渡りきらないと。
しかし、こんなに細いのに重力に逆らって延びていくたくましさ。可愛らしい小ちゃい花から想像できないものであります。


最後は光の中の「イチョウ」の若葉です。根元のカプセルみたいのがパカッと割れて、そこからニュルニュル~と展開してグングン大きくなります。カプセルのかけらがパカパカと降り注ぎ風が吹くとコロコロと転がっていました。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする