森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

ようこそ

まとめ:ハーモニカのお手入れについて
まとめ:ハーモニカの調整について

申し訳ありませんが現在ハーモニカ調整に関する技術的な質問にはお答えしておりません。質問して頂いても無視することもありますので予めご了承ください。

密やかに楽しみたい真鍮小物たち

2019-03-31 21:21:03 | 色変わりする金属たち
真鍮の円盤

冬が忘れ物をしてもどってきたみたいな週末でした。いかがお過ごしでしょうか。

週中から無性に「たこ焼き」が食べたい森のなかま夫婦。その昔日吉駅前にはテキ屋さんのたこ焼き屋さんがありました。ネーザンイーストみたいなお兄さんが「あいよ」と渡してくれる普通のたこ焼き。。あんなのが食べたい。。。と待ち構えていた週末でしたがワイフの調子が今ひとつ。今週はアパートに引きこもってみました。

というわけで結構時間もできたので普段は手をつけないところを掃除してみたり、半田コテを握ってみたりしてみました。紹介していない懐中電灯とかも結構あるので写真に撮ってみて。。。となるととたん腰が重くなりました。

人間武将不精になると不精であり続けようと精勤してしまいますが、ちょっと流れを変えてみようかと台所のテーブルにプチドームを拡げるのでありました。プチプチ♪


今年の1月後半に中国から届いた真鍮製のボールペン。送料込みで1,284円なんです。。


ノック式のてっぺんは銅製。ツートーンの配色がなかなかうれしいです。


届いたものはエッジがかなりピシッと立っていたので紙やすりでショコショココ。。。していたらヘアラインの入っていた面までこすってしまったので自分でショコショコ。。コンパウンドでキュコキュコ磨いて1ヶ月くらい野ざらしにして使い始めました。もちろんそのまんま使ってもよいのですが自分で好きなように仕上げられるキットのように楽しんでもよいのであります。


付属のリフィルも滑らかな書き心地でした。真鍮製のボールペンをお探しのか方いかがですか?


真鍮ではないのですが銅製のNitecore TINI Cu。去年の10月くらいからズボンのコインポケットに入れていました。だんだん暖かくなってきてムンムンしてきたのかポケットのなかで擦れて再び角っこから地金が見え出すようになってきましたので休憩させています。


なんだかお魚さんが潜っているみたいになりました。小粒ならがらもよくできた懐中電灯だと思います。変色してしまう銅以外にもアルミ製やステンレス製もあるので好きなものを選んでください。


こちらは。。紹介していませんが。。。NITECORE TIPの銅ものです。銅や真鍮ものはそれほど数が出ないので取り扱いが無いことも多いのですがホルキンさんで販売されていたので購入しました。


首紐。。今風に言えばランヤードにぶら下げてTシャツとシャツの間で日中を過ごしていました。例によってムンムンしてきたのでエッジの変色部分がこすれて地金が見えてアタリが出てきました。


アタリが再び色づくころには他はもう少し色濃くなっているかと思います。


なかなか好きな雰囲気になってきましたが。。自身の体で変色させたものを女性にプレゼントするような行為は慎まれた方が身のためかと思います。


こっそり一人で満足してください(笑)


冒頭の円盤です。XENO Luna K1 Cuという。。これまた懐中電灯です。ステンレス製のものもあります。
Cuは元素記号で銅を表しますが、懐中電灯の世界ではなぜか真鍮をCuで表記するケースが結構多かったりします。
この懐中電灯ネットで調べてもほとんど情報が出てきません。随分躊躇したのですがお値段が下がっていた去年の5月に購入しました。


こんなところにLEDがあって左側のプチとしたのがスイッチです。USB充電式です。
基本は押している間だけ点灯するモーメンタリーですが、長押しで3段調光の常時点灯モード。ダブルクリックでチカチカモードを繰り出せる操作仕様になっています。。が、いかんせん暗闇でスイッチを探し当てたもののLEDの方向まではわからず、点灯すると自分に向かって光が放たれたりと初心者や真鍮愛の無い人にはお勧めできません。


とはいえ、シンプルなルックスでなかなか雰囲気のある子なので姿だけでも見て頂こうと写真に撮ってみました。考えてみればルックス優先でこれだけの機能と性能を持たせているものもなかなか無いかもしれません。


ちょっと寄り道。。先日購入したRovyVon Aurora A8Uというものです。真鍮でも銅でもなくポリカーボネートという透明な樹脂でできています。ツルンと透明度の高いところからサイドLEDが三つのぞいています。白、赤、のほかレジンを硬化させたり蓄光材に効率よく蓄光させるUV LEDが付いています。


ポリカボーネートのボディはサイドライトを点灯させると薄っすらと光ったりします。メインのLEDは高演色で360Lumensを叩き出します。この明るさは連続で2分ですがホントにあかるいです。ほかMoon, Low, Mid, HighがありますがHigh以外は結構わかりやすいPWM。苦手な方はガックシかもしれませんが、小ちゃい電池容量からランタイムを確保するためと考えると多機能な欲張りツールとして使うのがよろしいかと思います。


D.Q.G Tiny AA XP-G2 Brassが1年くらい経つのでムンムンポケットを卒業させクリップを装着させてみました。最後の登場は去年の年末だったと思います。彫りが深くて真鍮との相性はなかなかのものだと思います。
単3電池1本でコンパクト。無理のない明るさといいい溺愛の1本であります。


OLIGHT S Mini Cu-Br。49歳最後の日にやってきました。。。と書くと随分まえだなぁと思いますが一昨年の12月です。


ポケットのなかでドロドロと色づいていったので側面の文字が読めないくらいだったのですが、部屋にチョコンと置いていたら表面がなれててきて明るい色合いになってきました。


難しいことはよくわかりませんが、ポケットのなかの加速された変化から釣り合いをとるような感じでゆっくり落ち着いてきているんのではないかなぁと思います。金属なのに不思議なもんです。そこが面白いんですが。。


16:33 突然空の写真ですが。。上空の寒気で不安定な空模様。突然の通り雨で空が色づきました。かなり薄い虹なのですが。。コンピュータでハイライト側の明度を目一杯さげるのを2回やってこんな感じの薄っすら二重の虹でした。


18:11 左に曲がるヒコーキ雲。森のなかまは色が変わるもんが好きなんでしょうか。


トリは。。ReyLight Brass Pineappleに出てもらいます。


金色に輝くような繊細な地肌の頃に「なつのぽけっと〜♪」に放り込んでいたので汗や熱気で無残な状態に。さらに色々なもんと擦れて色づいた皮膜がベロベロになって何度コンパウンドで磨いてリセットしようかと思いました。でも。。それっぽくなっていくんですね。


風が強い日は気が滅入りますが、風が強い日に真鍮を野ざらしにすると結構いい感じになります。風の強い日をちょっとだけ楽しめるようになりました。

それでは!

P.S.
8年目の3月の最終日は日曜日でした。今月も夫婦揃って日本赤十字社を通じて義援金をお送りすることができました。マグノリア。サクラ。ハナミズキと季節は動いています。
御一考頂ければ幸いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクだピン!

2019-03-26 19:51:30 | デフォ
ピカピカの冷蔵庫。マグネットでベチンとくっつくキッチンタイマーなんかはありませんよ。

サクラは咲いているのですが朝は寒いですねぇ。いかがお過ごしでしょうか。
いつも通り代わり映えのない拙ブログですが、システム自体は昨日大幅に変わったそうです。森のなかまはPC版で閲覧しているのでスマホ版のあたらしい機能とかは試せていなません。そのうち実装されるんだろうなぁとのんびり待ちます。

ちなみに。。。PC版の編集で「改行が入らない」で困るという方。。森のなかまと同じで古いTEXTエディターで編集をしているのかと思います。編集画面下の「自動改行」が何かの拍子に「しない」になっているかと思いますので「する」にすればいつも通りになります。いつまでTEXTエディターが残るかはわかりませんが。。。


15:12 ベーリックホールを出ようとするミモザが見送ってくれました。


多分お花が咲いています。地味ですけどよく見ると味わいあります。


斜面だったり電線が通ったりと色々受難はありますが構わず大きくなっています。
気温が低かったのかベーリックホールで変な格好でスリッパに履き替えようとしたら足がつってしまいました。。下り坂とかイタイイタイ。なのでいつも以上にノッタリと歩いてしまいます。


15:26 洋館の「外交官の家」に到着します。ハナニラさんがお出迎えしてくれます。。。んぁ?。。。頭のなかのシナプスがざわめきます。

ピンちゃんのピンはピンクだピーン。


緑の衝撃に続いてピンクの衝撃です。ある方のブログで拝見したピンクのハナニラさんがいます。


後ろ姿のバッックシームは。。。あっ。。いつもとは別な色っぽさでちょっと照れてしまいます(笑)テレテレ。。


ウフフ。おどろいた?黄色い子もいるのよ」と脳内のハナニラさん。
赤白青黄色。いろんな子がいますが、どれも森のなかまが好きなハナニラさんです。


ボクたちだーれだ?


ピンポーン♪ムスカリさんを真上から撮ってみました。


なかなかステキな色合いの葉っぱが地べたにペタリンいました。「グランドカバー」で検索して「カラーリーフ」という言葉を見つけて画像検索してみたら似た子がでてきました。ヒューケラさんでしょうか。小ちゃい花も咲かせるようです。いいなぁ。


外交官の家にもおじゃまします。立派なタッセルくん。ガラス窓から曇天の空の明るさがやんわり。こころなしか黒がやわらかいような気がしてきます。


ステンドグラスに街灯みたいな灯り。外にある街灯があると何だか得した気分になるような。。得した気分には個人差はありますが(笑)


いろいろ写り込んで、これまた得した気分になります。


サムシング日除けなものにぶら下がっていたはずですが「ひょうたん型」に気をと取られてしまいました。


なんかヘンテコな写真でしょ?ワイフの息で白く曇った跡にピントを合わせたらこんな感じになりました。ガラスにへばりついたものであれば雨粒でも虫でも面白そうです。


建物2階から眺める山手イタリア山庭園


外交官の家と直結しているブラフガーデンカフェでちょっと休憩です。オレンジやグレープフルーツが並んでいるとなんだかリッチでシアワセなかんじです。こういった場所では珍しくアルコールもあります。こちらはイタリアのモレッティというビールだそうです。


冷蔵庫のサイドは冒頭の写真のようにスポーツカーみたいにピッカピッカしていました。カッコいいですねぇ。


テーブルとコップの水。時々写真をとってしまいます。被写体としてもスッキリしていて好きなんですが、何もないところに「これから何がくるのか楽しみ」みたいな感じが好きなのかもしれません。


「ガラスここにあるからゴッツンしないでね」シールのピカピカがメニューを写していたのが面白くってパチリしてみました。なんだかこのパターンが好きなようです。。森のなかまはホットコーヒー。なかなか美味しいコーヒーでした。


ワイフが注文したエルダーフラワーのコーディアルのソーダ割り。以前お湯割にハマっていたじきがありますがソーダは初めてです。それぞれ比重の重いものが下に沈んでいて楽しげな層をつくっています。

でも。。。これでは頂けないので。。


グルグル〜。グニャグニャ〜。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひんやりぷるぷるの曇天ちゃん

2019-03-24 17:41:00 | デフォ
15:01 やわらかい曇天のひかり

土曜日は出勤日でした。ワイフもお仕事だったので半ドンにして待ち合わせることにしました。いかがお過ごしでしょうか。


7:07 緑の衝撃。。驚愕の緑。戦慄の緑。。などなど(笑)。。今までツクシだと思っていたのに。。。金曜日の朝見かけたらツクシの胞子帽子を脱ぎ脱ぎしていて土曜日の朝みたらこんなことになっていました。イヌスギナイヌドクサ?それにしても面白いカタチをしています。いつもと電車の時間が違うのであんまりノンビリ撮っていられないのが残念であります。


14:21 ベリーとミルクの味がしそうな色合いのボケ。このときは雨は降っていませんでしたが路面はしっとり、雨粒を載せている葉っぱが結構ありました。


サクラかと思いましたが直立した枝に花枝が短いのでモモさんでしょうか。ニギニギ賑わっています。


枯れているのではなくこの春コンニチハしたばかりの葉っぱなんだと思います。これからグングン緑になっていくんでしょうね。


なんだかカッコイイのは。。。ソテツでしょうか。季節の花 300さんでソテツが葉っぱを広げる定点観測を見たのですが。。なるほど。。見てみたいですね。


サクラ。咲き始めましたね。金曜日の午後にはボンボン開いていましたが寒気の急ブレーキです。


ツルニチニチソウは雨でシットリさん。


アオキの花は何気に好きです。色合いと大きさから地味と思われるかもしれませんが、とんがり茶色の花びらと黄色いシベのコントラストがファンキーな感じがします。おまけに去年の赤い実とかあったりよくよくみると、かなりオシャレなんだと思います。。って感じ方には個人差はありますが(笑)


満開になったらすごそうですね。来週は重火器を伴った野営場になりそうなので静かな時に見られてよかったです。


曇天でもヒップホッピーなヒゲおじさんたちがとっても賑やかに踊っています。


ネットでは「もうシャガが。。」という記事をみたりしていたのでどうかなぁ?と思ったら咲いていました。このフリフリ具合といい色合いといい道端にヒョイヒョイ顔を出すだなんて良い季節であります。


ワイフが「咲いてる咲いてる」と見つけたのはヤマブキ。近所のヤマブキはまだまだ先なんですがこちらはよく見るとたくさんの蕾がパンパンになっていました。


庭に生えると厄介もの扱いですがここでは気持ち良さそうにシュルンとする葉っぱ。ある時期になると一斉に粛清されてしまうのですが、それでもおかまいなしです。


なんだか、ひょうひょうとしたアジサイ。


14:41 お気に入りの場所にやってきました。そろそろ頂上に到着です。


カンヒザクラでしょうか。遠くからでもわかる鮮やかな色合いです。


こちらは洋館のお庭に咲いていました。園芸種でしょうか。やわらかな形とクリーミーな色合いがふっくりふっくらな感じです。


ユキヤナギがあちこちで白い触手を伸ばし始めました。数で圧倒されるのでちょっと少なめのところを撮ってみました。


寒いし人もすくないからということで。。ベーリックホールにおじゃましました。この給湯室の光が結構好きです。


季節の花が活けられているこちらの窓は毎回楽しみにしています。


大人が思う子供部屋。


かわいらしいベッドカバー。おそろしく丁寧に整えられています。


洋館というと重厚な調度品が多いなか、こちらの子供部屋はこういった展示があるのが楽しめるのも特徴であります。


イースターで調べたら4/21と日付が出てきました。なんだわざわざ日付が出てくるんだろうと思ったら。。Wikiによると「春分の日の後の最初の満月の次の日曜日」だそうです。


ベーリックホールの特徴的な窓。


晴天の光だと完全に黒く潰れたり白く飛んでしまいますが。。


曇天のおかげでやんわりした光を楽しむことができました。

それでは!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの葉っぱ

2019-03-23 22:36:02 | デフォ
14:28 降ったり止んだり。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きをして

2019-03-19 23:11:43 | デフォ
11:51 曇天に黄色いネオン

今朝は薄手のマウンテンパーカーを引っ掛けて出社。アパートを出たときはちょっと寒かったですが少し動くとポカポカ。週末は寒くなるみたいなんですが春きてますね。いかがお過ごしでしょうか。


10:26 シダレウメが迎えてくれました。この日は法事で栃木のお寺にやってきました。森のなかま夫婦の週末では考えられないくらい早起きしました


わっせわっせとボケの花が集まって日向ぼっこしています。


ハクバイもキラキラしています。今年はウメをあまりみられなかったのでなんだか得した気分です。


誰かがタネを飛ばした跡。H.G.ウェルズの小説に出てきそうな宇宙人みたいです。カパッ。ニャキニャキ。
お坊さんのお話を聴いて、お墓をゴシゴシ。お線香をモクモクで法事も終了です。


11:48 チューリップノキの実。法事のあとの食事会まで時間があったので永野川緑地公園にやってきました。とにかくデッカい公園で多目的広場は栃木県ドクターヘリの離着陸場としても使われるとも紹介ページに書かれていました。


黄色いマンサク。錦糸卵を思い浮かべる人は結構いるハズだと思います。


立派な「ぽこん!」さんにも会えました。


フグリくんたちがワラワラと咲いています。すごい数です。すごいなぁ。


自分たちで書いたんでしょうか。それともこういう楽しいボールが売られているんでしょうか。つい撮ってしまいました。しかし。。。さすが本場。。。花粉がキツイです(笑)

お母さんが予約してくれた地元のお店で会食。親のある味で美味しく、おまけにボリュームたっぷり。お母さんが食べきれないパンを強奪してパンパン食べてしまうと結構身動きが取れなくなりました。


14:01 駐車場でなんとなくウロウロ。小ちゃい大根が突き刺さっているみたい


コワコワと冬枯れした誰かの実。でウツギ族たちの誰かかもしれません。


15:53 東武宇都宮線の車両がホームに止まっていました。


「ワンマン」の文字が飛んで跳ねてるようでなんとなく楽しそう。


半自動ドアの開閉ボタン。車外には「開くボタン」しかありません。最後に降りるときは閉めるボタンを押してプイッと降りなりと車内に冷たい風がピューですね。。


電車に乗り込むと結構な雨が降ってきました。電車の窓についた雨粒が稲妻のように流れていきます。


でも、晴れてきちゃいました。


16:41 ツノ付き頭巾の2頭身キャラがマントをたなびかせて光の穴から現れるならまだしも、勇ましく帰っていくようなわけのわからない状況に見えました。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする