森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

ようこそ

まとめ:ハーモニカのお手入れについて
まとめ:ハーモニカの調整について

申し訳ありませんが現在ハーモニカ調整に関する技術的な質問にはお答えしておりません。質問して頂いても無視することもありますので予めご了承ください。

ワイワイやってる、ご近所の春

2023-03-19 21:08:50 | デフォ
満開ですね


16:41 可憐なスノーフレークが咲いていればカメラを向けてしまいます。矢上川をおさんぽです。


住宅の隙間から洩れる日差しが、ハナニラさんを、チョコッと照らします。


遠くからみると咲いてないねぇ、と思いましたが距離が近づくにつれ、チラホラさいているのが見えました。今週、来週末は大賑わいかと思います。


春先、真っ先に河原を台頭し始めるのは、このカラスノエンドウたち。秋冬に見慣れた瓦がドーンと変わる季節であります。


カラスシリーズのカラスムギがもう穂を実らしていました。地べたに落下して、水分を含むと、なんと、回転して潜ろうとするんです。おどろきですよね。


紅白、ここに映っていませんがピンクまで揃っていました。ウメでしょうか。色が賑わう河原です。


そうそう。君たちも撮りたかったんだよ。ペンペン草のナズナくん。


枯れ木に地べたの緑と、日差し。暖かい季節へと向かっていくんあだなぁ、と思います。花粉症には閉口しますが、やはり何だかんだでフワフワする季節であります。


西日で眩しいですが、人道橋近くで、一足早く満開になっている子がいるようです。


ツクシがポッコン!ワイフもスマホで写真を撮っていましたが、なんだか撮りたくなるんですよね。気づくと、そこいらじゅうに、ポッコンポッコン。


既に人気者です。そういえば、ここのサクラは結構早かったような気がします。


水面をバックに撮ってみます。


近くのサワグルミも間満開。ブラーンがこれだけ重なると、なかなかに見応えがありますが、ひと気はありませんでした。


その近くで枯れている葉っぱに西日があたると明るくオレンジ色に輝いていました。


人道橋から見る、全力疾走中のサクラさん。早いですね。


場所によって、少しずつ違う(ような気がする)ハナニラさん。この子たちは、小ぶりながらも、色っぽいグラデーションを見せてくれるのでした。


昨日降りまくった雨が残した水溜りには、川崎火力線鉄塔を映していました。


変な油とかでもなく、夕日を浴びた建物が映り込んでグニャーとしています。水面が作り出すものは、いつだって面白いのであります。


行きがけに撮れなかったポワポワした子を撮らせてもらいました。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のおさんぽ

2023-03-12 15:09:53 | デフォ
みなも近くはいいですね。カンヒザクラ

明日からマスク着用の判断が個人に委ねられるそうですが、花粉症の人間としては、部屋のなかでもマスクをしているので、連休明けまでは、白い女神様に守ってもらうことになりそうです。

今週末は、いろんなことを袋に詰めて、とりあえず部屋の片隅にどすん。外に出て春を満喫することにしました。


190段階段の麓には、ハナニラさんたちがワイワイ。ハナダイコンも咲き始めました。GR3のネガフィルムモードは、赤や紫がかなり大人しめになるようです。後から、ちょいちょい彩度を上げてみました。


縁石の日陰では、キュウリグサたちがブーケを作って猛アピールです。かわいいなぁ。


オオイヌノフグリくんたちも元気そうです。何かの本で読みましたが、ハラペコの虫たちに春一番に蜜を振る舞う、気前のいい子たちみたいです。


いました。2022は抜けちゃいましたが「ぽこん!2023」であります


アーチ型のベンチが何やらお花畑に。。カートに乗せられた園児たちが、この辺りでワラワラ遊んでいるので、その子たちが作ってくれたんだと思います。なかなか、かわいいです。座れないけれど(笑)


ウチキパンの近くにあるミモザ。緑と黄色の配色。写真にはあまり収まっていませんが、青空とくれば、なんとなくウキウキするのであります。


足元の日陰にはワラワラと自陣を展開する子たち。小ちゃい白い花をつけています。以前名前を調べたような気もしますが、思い出せない。。。


ツルニチニチソウたちも、透明感のある紫色の花びらを広げていました。


この辺りは5月連休まで咲いているので、遅くに咲き始めるので、会えないかなぁと思いましたが、一輪だけ先に開いていたハナニラさん。ヤンチャな子たちなんですが、消え入りそうな儚そうなところを魅せられてしまうと、ドキッとしてしまうのであります。

バサバサ。。。と音がします


あれまー。随分ん大きくなったと思われる、カルガモ親子たちが斜面に。ワイフによれば、プールでプカリンしていたのが、飛んてきたそうです。なかなか、みない光景です。

そして、先行くワイフが指差す先には。。


この春最初の、スミレさんです。


そして、再びキュウリグサ。結局こういうお花がすきだったりするんです。


お気に入りの場所につきました。これから葉が茂り、木陰を作り、強い日差しが木洩れ日となって地面を賑わすんだと思います。


お日さまの当たる場所にでます。日差しが、淡い色のクリスマスローズとよく合いますね。


ヒザクラ構成員の誰かかと思います。裏側からなのでシベは見えませんが、愛らしい花びらのカタチがクッキリして、こういう見方も好きです。


シモクレンが満開でした。ランニングをしている人を戻らせて、スマホで写真に撮らせてしまうという魔力っぷりです。


リンリン音がしそうな、スノーフレーク。低い場所でリンリンしているので、見つけたら、是非屈んでみてください。チョンチョンと班(ふ)がはいっているところが、なんともいえないです。


ネジを回すのがそんなに好きなのかい?と思うくらい、キュルキュルキュル〜と囀るのは、メジロくん。新芽をついばみにきていたいのかな?
まだ葉が茂っていないので、ちょっと落ち着いて見つづければ、慣れていない森のなかまでも姿をみつけられました。


水辺近くのハナニラさんの一家。水面に映った自分達の姿をみて「ナルシスごっこー選手権」とかケラケラやっている娘たちと、やれやれと思うお父さんとか、いろいろ考えてみます。


ワイフと遊んでくれた猫さん。伸びをしてから、爪を研いでから、遊んでくれました。なかなか人間を扱い慣れていらっしゃる。


霧笛橋という橋の、ハクモクレンとコブシ。こちらも見頃も見頃の満開じょうたいでした。あともう少しすると、ヒヨドリたちが花を食べちゃいそうな、そんな勢いであります。


小ちゃい素朴な花が好きな、森のなかまからすると、かなり大きな部類の花になりますが、モクレン、コブシは、不思議と吸い寄せられてしまいます。不思議な魅力を持った子たちなのであります。


グァーグァーと声が聞こえてきそうなのは、多分、色合いがアヒルのオモチャを思い出させてしまうからだと思います。この件については、ワイフからも同意を得ることができました。グァーグァー。

この時点で、16:33。朝食べたのは10時頃です。お腹が空きました。というか、既にハラペコです。


市場通りを目指すべく、大岡川を渡ります。首都高が覆いかぶさりますが、まだ明るく、不思議な水面をのつくっているところに、葉っぱがたゆたっていました。


いわゆる、投棄されたゴミが漂流しています。よろしくない光景ではありますが、不思議な光景です。ゴミは持ち帰りなされ。


やはり来てしまいました。福満園 市場通り店。初めて頼んだエビチリ炒め。森のなかま夫婦は、甘味のあるエビチリが苦手ですが、こちらは、山椒と唐辛子でピリッとしたやつで、激しく美味しかったです。あまりに美味かったので、残して包んでもらい、今朝ご飯で頂きました。

それなりの人手で、混み合っていましたが、思っていたほど混んでいませんでした。
そういえば、「ハッキュショーン」「じゅるじゅるー」としている人たちが殆どいなかったことから、花粉が辛い人は外に出ず、家にいるのではないか?そんなことを考えるのでした。恐るべし花粉。。。

何はともあれ、春のお花を満喫できて何よりな週末でした。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムニャムニャ

2023-03-11 21:59:50 | 毛が生えてたり丸いもの
「ムニャムニャするのって、シアワセなんだよなぁ」と、撮っていて少しシアワセな気分になりました。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎが一回り

2023-03-11 14:46:18 | 毛が生えてたり丸いもの
今ではどこにでも咲いていると思うんだけれど。

仕事で外に出られない状況が続いていますが、二週間前に近くを歩いた時に、この春初めてのハナニラさんに出会いました。20メートル先からでも見つけた子なので「特別な子なんだ」と、思ってくれるとうれしいです。

毎年、この日が近づくと、何かしら身近な花の写真を添えられたらな、と思って過ごし、干支が一周しました。

亡くなられた方のご冥福。被災され今を生きる方々に、昨日よりも良い今日が訪れることを日々祈っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする