森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

ようこそ

まとめ:ハーモニカのお手入れについて
まとめ:ハーモニカの調整について

申し訳ありませんが現在ハーモニカ調整に関する技術的な質問にはお答えしておりません。質問して頂いても無視することもありますので予めご了承ください。

フラワーセンター大船植物園 その1

2014-05-31 00:31:15 | デフォ
一重咲きの小さい花がワラワラと可愛いバレリーナさん。

暑くて蒸しますね。。動く度に夫婦で「ふぇ~っ」と声が漏れる今日この頃であります。いかがお過ごしでしょうか。
先週金曜日。会社から帰ってくると台所のテーブルに森のなかまを通行止めの「切通し」へと導いた10年くらい前の神奈川県観光ガイドブックが置いてありました。こっ、こっ、これは。。。

ワイフは本気だ。。。

夕暮れではない光で花が撮りたい。。
つまり。早くアパートを出る。
それは。どうせなら遠出をしてみる。

という決断を「もうしたんだ!きめたんだ!」ということを暗に語るものでありました(笑)

「あのね。ご飯ばっちり食べるとね挫けるから。おにぎりぐらいにしたから」

と巨大なおにぎりを見せるワイフ。というわけで土曜日にいつもより早く起きて、おにぎりと「カップヌードル トムヤムクンヌードル」で炭水化物を充填してから「神奈川県立フラワーセンター大船植物園」へと出かける事になりました。


190段階団で一人ブッチギリで咲いて雨に打たれていたホタルブクロにも少しずつ「なかま」が増えてきました。


ちょっと前からお目見えしていた日吉駅改札の「かぶとむし」くん。平日は殺気立っていて見るよ余裕がありませんが、お休みの日は。。あっ。。また菊名で特急待ちの魔の時間です。。


横浜駅東海道線のホームです。通勤時はなんですが、おでかけのホームはワクワクするものがあります。


大船駅西口を流れる柏尾川(かしおがわ)に到着しました。

「かしおがわ。。。」と一句詠みそうなワイフ。。
「うん?」
ピッ。ピッ。ピッ」と満足げにシメました。

これとか見に行ってみたいのですが予約を入れて平日じゃないとみられないんですよね。。森のなかまは、紙テープこそ無いのですが、パンチカードによるIPLとかはやった事がある世代です。磁気コアメモリとか見てみたいですね。


鎌倉岡本郵便局ちょっと手前にトンネルを見つけました。


通っちゃいますよね。


これからフラワーセンターに行くというのにどうも、こういうのに吸い寄せられてしまいます。


知らない道を歩くのはなかなか楽しいものです。こちらは金属の切削屑と葉っぱが絡み合っています。葉っぱくんがボウボウなのに全然錆びていませんね。


フラワーセンターにとうちゃこです。出迎えてくれるのは「かたぐるま広場」であります。午前中到着ではありませんが現地に12:30到着というのはなかなかありません(笑)


暑くって、げでん。。とする犬くんのようにクッタりしています。畳や床の上に寝っころがていると体温で温まってくると人間は冷たい場所を求めてネジネジ這って移動しますが、それが出来ないのであります。でも花は元気そうなので大丈夫でしょう。


近くにあった名札には「カンパニュラ・ポシャルスキアーナ」とありました。全然違いますので名前はもうわかりません(笑)


おいしそー。「玉縄桜(たまなわざくら)」という品種の桜で、こちらのフラワーセンターさんで育成された原木だそうです。早咲きで2月中旬から3月上旬が見頃だそうです。


何かの「アジサイ」かと思うのですが強い日差しが葉っぱに落とす影が面白くて何枚か撮ってみました。

ワイフは弾丸のように飛び出し、あっちこっちで花を撮っています。森のなかまは大輪の花が多いと何故かスタートが悪いようです。既に芍薬ゾーンを通ってきたのですが人の多さと暑さに気圧されていたのかもしれません。
ちなみに、ワイフがヘロヘロになりながらも楽しそうに撮った花たちはこちらで見る事ができます。

花札編
布施明編
太田胃散編

なかなかエンジョイしています(笑)


ばらゾーンにやってきました。至る所に凄い数のバラが咲いていました。


ブルームーン。涼しげな色合いです♪


フジイバラではなくモリイバラかな?どうもこういったバラに引き寄せられていきます(笑)


冒頭のバレリーナさんです。微妙というほどはかないグラデーションではなく「元気いっぱい!」という感じがステキです。後から写真を見ても八重咲きの「これぞバラ!」という写真が少なかったりしました。歳をとると好みがはっきりと出てくるもんですね(笑)


只でさえ白いアイスバーグも夕暮れではない光でみると、さらに真っ白に感じます。日差しが暑いだけに触ったらヒヤッとしそうな白が涼しげでありました。


デンティーベスの解説には「一重咲き大輪系品種の代表」とありましたが、大きめの花でも一重咲きだと惹かれるのでしょうか。試しに。。。ラフレシアを調べてみましたが、ちょっと。。と思いつつも。。引いてみて見ると、やはりある種の愛らしさを微かに感じてしまう自分。。成長したのか。。あるいは新しい扉をあけてしまうのか(笑)


楽しそう空中散歩を楽しむウェディングデイ。押さないで。押さないで。。


花のディテールもよくわからない写真ですが、なんだか気に入ってしまいました。「今日は虫採りに出かけて自転車に乗って。。えーと。。市民プールに行って、夜は花火大会もあるんだよ」と「とある夏休みの静かな午前中」といった感じがします(笑)
多分ウェディングデイはドーンと「メインのバラです!」と位置づけるものではないのかもしれません。でも気があったり好きだったら別にかまわないじゃないですか。いいなぁ。


ピーチピンク。アンズ色。クリームホワイトへと花の色が変わっていくペネロープ。


プラタナスの実が風でプラーン、プラーンとしていました。


芍薬ゾーンに戻り幾つか撮ってみました。面影という品種かと思います。なかなかの美人さんであります。

さて、ようやく半分きましたが、既に1週間経ってしまいました。時間は短いですね。。残りの半分は書けるのかな?

それでは!

P.S.
今月も月末に夫婦揃って日本赤十字社を通じて義援金をお送りする事ができました。

受付状況:303万4,760件 3,319億5,556万2455円 (5月23日現在)
受付状況:302万9,881件 3,314億7,001万635円  (4月25日現在)
受付状況:302万2,839件 3,308億9,992万3,714円 (3月27日現在)
受付状況:300万9,227件 3,302億5,790万3,277円 (2月25日現在)
受付状況:300万3,106件 3,299億4,536万29円  (1月23日現在)
受付状況:299万6,830件 3,295億5,600万8,526円 (12月26日現在)
受付状況:298万7,596件 3,291億8,588万9,943円 (11月28日現在)
受付状況:297万9,916件 3,287億3,746万1,949円 (10月24日現在)
受付状況:297万4,031件 3,285億118万1,974円  (9月26日現在)
受付状況:296万6,950件 3,282億1,744万490円   (8月29日現在)
受付状況:295万9,311件 3,279億1,977万7,559円 (7月25日現在)
受付状況:295万2,612件 3,275億7,315万3,693円 (6月27日現在)
受付状況:294万4,825件 3,272億1,059万5,771円 (5月29日現在)
受付状況:293万6,721件 3,266億8,044万5,875円 (4月26日現在)
受付状況:292万5,889件 3,258億9,948万756円  (3月28日現在)
受付状況:290万1,484件 3,241億2,299万2,686円 (2月21日現在)
受付状況:289万3,456件 3,236億5,834万6,372円 (1月24日現在)
受付状況:288万2,086件 3,230億6,294万4,869円 (12月27日現在)
受付状況:286万8,609件 3,224億1,435万4,743円 (11月29日現在)
受付状況:285万6,894件 3,215億9,287万8,721円 (10月25日現在)
受付状況:284万6,484件 3,209億859万4,696円  (9月27日現在)
受付状況:284万1,841件 3,207億373万2,087円  (9月18日現在)
受付状況:283万3,426件 3,202億7,451万2,545円 (8月30日現在)
受付状況:281万8,876件 3,195億6,281万634円  (7月26日現在)
受付状況:280万5,806件 3,183億8,497万6,136円 (6月28日現在)
受付状況:278万7,273件 3,173億140万3,953円  (5月24日現在)

先月見た時は義援金の受付期間が明記されていなかったのですが来年の3/31までになっていました。
訪れたお寺や神社でもそうなのですが、寝る前に1日を振り返り、あの日を思い出し神棚に手を合わせています。昔の自分では考え難いのですが歳を経ていくうちに色々変わるものだなぁと思うのであります。

余裕がありましたら御一考頂ければ幸いであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014/5/28 高いそらのくも

2014-05-28 23:09:45 | 空とか雲とか
虹ではないけれど空には色んな色のものが浮いています。

暑かったですね。体がまだ気温の変化に微妙についていけていません。いかがお過ごしでしょうか。
今日は帰ったら、のんびりフラワーセンターの話しをまとめて。。と思ったのですが会社の建物を出たときから。。。

あぁ。。写真撮りたい。。

となってしまいました(笑)お時間ありましたらお付き合い下さいませ。


本日夕方の「エビ天浮かぶ空の丘」です。電車の中から幻日も見えたのでワイフにメールしたところ見る事が出来たそうです。


雲の上に牡丹の花が咲き始めました。この牡丹が開いているのは1分もありませんでした。


ちょっと引いて。。


更に引いて全景です。


上の方に「ほねほね」している雲があります。肋骨雲の類いかと思います。一番高い高度に現れる巻雲のひとつでお天気が崩れる兆候ともいわれていますが、層でない時もあります。


18:34 今日は全体的に高い高度の雲が多かったようです。横浜の本日の日の入りは18:49でした。


18:38 低い雲に隠れた太陽が光芒を放ちだします。


中央に灰色の道のようなものが走っています。細長い雲が作り出す影かなと思いましたが、高い高度の雲は水粒ではなく氷晶で出来ていて雲が濃い影を作る事はあまりないそうです。


頭上には巻き毛のようにクルンクルンした雲が蛇行していました。夕方は結構風が吹いていましたので西部劇に出てくる「回転草」のように転がされたり、押し流されたりだったのではないでしょうか。


18:46 北側は既に面白いカタチになっているのですが、これから光芒が当たり始めます。


18:50 日の入りを過ぎました。高いスジ雲らしい夕暮れの色合いです。冒頭の写真は南西から北西をへと伸びて行く帯状の雲でした。


18:52 パステルを指でこすったよう不思議な状態になっていますが、光芒で光の当たるところ、当たらないところが出始めたためです。


太陽が沈んだ上の辺りをズームしてみました。複雑な雲に斜め下からの光だけでも色々と浮かび上がってくるのに、光芒でシマシマ柄まで付いてしまいました。


18:55 光芒が作り出す影が一足先に夜の色で雲を切り分けていくのであります。理由が分からないとギョッとしますが、分かっても興味はつきません。


牡丹の花を咲かせながら沈んだころ、太陽の右にあった僅かな出っ張りが随分大きな積雲が成長しつつありました。空気は不安定なようです。


18:58 タイムアップ。ワイフが窓から全ての準備をすませた事を告げます。そして「こころ旅 蔵出しスペシャル 福島県・前編」を見るのでありました。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014/5/27 ノーマークの夕焼け

2014-05-27 20:59:32 | 空とか雲とか
5分。。いやいや1分前に気付いていれば。。空を覆うような赤い網目が見えたことでしょう。

ムシムシしてきました。肌を濡らす汗がナイスでセクシーな中年を包みます(笑)暑苦しいですね。。。いかがお過ごしでしょうか。

朝の通勤はギリギリ雨があがり晴れ間が見えていました。雫がタップリ付いた枝や葉っぱを見るとキラキラ。。写真を撮りたかったのですがちょっと余裕がありませんでした。

帰宅時はグレーでモヤモヤとしたお天気でしたが富士山が薄らと見るというヘンテコリンなお天気でありました。


18:55の北西側。「こころ旅 蔵出しスペシャル」が始まる前にベランダをみると南東側の空がピンクのまだらになっているのが見えました。とてもカメラでは撮れそうにありませんが西を見ると間に合いそうでした。あわててワイフを呼んで、カメラをセット。ISO:800でもきつそうです。


横浜の本日の日の入りは18:47でした。今日は夕焼けは無理かなぁと決めつけていたのがナニでありました。言うは易しですが、とりあえず「見られる時には空を見てみる」をしてみたいと思います。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ThruNite TiS で楽しむ夫婦ライト

2014-05-25 18:55:26 | フラッシュライト
最近へんな筒が池の向こうに落ちているって聞いて来てみたんだけど。。これかな?

有言実行。土曜日は午前中からフラワーセンター大船植物園へと出かけてみました。バラ。バラ。バラ。。。もの凄い数と種類のバラでありました。風が強かったので写真を撮るのは大変でしたが、強い日差しのなかでも比較的ヘロヘロにならずに済みました。結構日に焼けてしまったのであります。いかがお過ごしでしょうか。

本日は以前実家に帰ったとき両親が「普通の電池で小さいライトがいいなぁ」と言っていたので、ならば。。お手軽値段で楽しん揃えてみたライトを紹介します。写真は結構前に撮っていたのですが発送するまでは封印しておこうと思っていた次第です。


もう黒以外は「密林」からも無くなってしまったThruNiteのTiSです。最初はブルーかグリーンがあればと思ったのですがピンクしか残っていませんでしたので、ヘッドとボディを入れ替えてみました。


自分で言うのもなんですが、なかなかポップな組み合わせだと思いませんか?森のなかまはゴチャゴチャとしているのが割と好きなので違う色のパーツを組み合わせるのが結構好きであります。正直自分用に欲しくなってしまった次第ですが(笑)せっかく色を入れ替えて「夫婦(めおと)」仕様にしてみたので初心貫徹で今日の午前中に両親に送りました。あぶない。。あぶない。。。


ライトでもないし、両親にも送ってはいませんが(笑)。。GWに鎌倉をお散歩した時に「鎌倉び~どろ」で連れて帰って来た(ちゃんとお金は払っていますw)二人です。
ちょっと、鈍いくらいのんびりしたトラねこと、釣り上げた魚を得意げに見せつけるペン。。表情が読み取れるほど良く出来ています。
お店の名前を調べようとGoogleMapのストリートビューでみたのですが撮影が2010年の12月でオープン前でした。ちなみにオープンは2012年の12月だったようです(トップは「手ぬぐい屋くるり、日々つれづれ」)。

さて、ライトですよね(笑)


以前同じようなライトで調光できる「Ti/Ti2」を紹介しましたがTiSは単純明快なシングルアウトプットであります。
暗闇で近場を照らすと一瞬目がくらむくらいの明るさであります(笑)色むらも少なく綺麗なグラデーション。宣伝文句用に無理して大きなLEDを載せていないところが良いと思います。

メーカー販売ページには80ルーメン。65分とあります。概ね申告通りだと思います。P60と比べても中心光の明るさでは負けますが全体の明るさは同じかちょっと明るいくらいでした。単4電池1本でこの明るさを絞り出してくるのですから凄いですよね。5-10分点灯するとそれなりに熱くなってきます。

ニッケル水素電池の使用はOKとなっていますが、点灯しなくなるまで使うと電池からガスが出ます(エネループ等のニッケル水素電池は過放電すると電池内部からガスが発生し放出されます)。
TiSはIPX8と気密性の高いライトですから放出されたガスによって内部の圧力が上がり基盤や電池を傷める事にもなりますので適当に使ったら充電してあげて下さい。


あれが、みんなが言っていた「つつ」かぁ。。トラちゃん。。見て来てよ
えーっ。。ボクがぁ?
おさかな欲しくないの?
。。。。


ギンちゃーん。こっちにも色ちがいのがあるよぉー
食べられたりしない?
えっ、食べられたりするの?
。。。。


光を拡散させるデコボコのあるオレンジピールリフレクタも良く出来ています。小ちゃいキーチェーンライトだからこそ近場が見易い拡散光がウレシイのであります。

ギンちゃーん。ボクおなかすいたよぉー。おさかなー、
トラちゃん。。。ここはね。。「よくばりんぼ」を食べちゃう伝説の「エグエグねこ」さんが住んでいるんだって。。
えーっ。たべられちゃうのぉ?


テールの二重管は付属しますが、最初から装着されていません。マイナスドライバーを使ってパッパッと付ければ良いのですが慣れないと結構面倒であります。両親がどう使うかわかりませんが最初から付けておきます。
なんだか、久しぶりに登場のヒトがいますが(笑)。。これが伝説の?


ThruNiteのライトの何がいいか?と訊ねられたら、このすべり止めの加工がキッチリしているところをあげるかと思います。
単4電池を使うTiSは細くて小さいですが、このすべり止めのお陰で確りと操作する事ができます。


ヘッドを締める事で点灯させるツィスト式ですからヘッド側にもすべり止めが確りついています。普通で当たり前の仕様をきちんと作ってくれているところがウレシイですし、人にあげても安心なのです。

ギンちゃーん。ボク。。ヨクバリンボじゃないよね。。食べられないよね。。
トラちゃん。ボクのおさかな食べたい、食べたい、って言っていたよね。



Ti/Ti2では調光のために仕掛けが仕込まれていた接点も、シングルアウトプットのTiSでは極めてシンプルな造りになっています。
接点の周りに張られたスポンジみたいのはヘッドを緩めたときに電池がカタカタ言うのを押さえてくれるのと同時に電池を逆に入れても通電しないだろうという工夫だと思います。まぁ。。昔からある単純な方式ですが。。

ツイスト式はあまりゆるめ過ぎた状態でプラプラと鍵束につけているとヘッドが緩んで脱落して無くなってしまう事があります。消灯したら電池がカタカタ言わないくらいに締めてあげればスポンジの反発力でガタ付を押さえ緩む事をある程度避けられますよね。古い単純な方法にはそれなりに理由があると思います。


あーん。ギンちゃん。。ボクたべられちゃうんだぁ。。。味付けされたりするのかなぁ。。
トラちゃん。ボク思いついたんだけど。。ひとついい方法があるよ。
なーに。ギンちゃん。。
ボクのお魚を食べなければ良いんだと思うんだ。



そーかー!




ギンちゃーん。。ボク食べられなかったみたいだよ。ありがとー
よかったね。トラちゃん。

。。ということで(笑)色違いの同じライトを入れ替えて「夫婦ライト」をカップルで楽しむなんていうのは如何でしょうか。

それでは!

P.S.
書いていて何だかギンちゃんを懲らしめてやりたくなりましたが(笑)置いていてよく転ぶのはトラちゃん。。そういう星のもとにうまれついたのでしょうか。。頑張れトラちゃん!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れのバラ園

2014-05-23 21:10:42 | デフォ
お日様が沈んで日陰の青い空気のなかをプクプクと泳ぎます。

帰宅時は風がピューッと吹くと上着を羽織ってしまうくらいの気温でした。今日は仲間が増えたかな?と覗いてみましたが一人ポツネンとする「ホタルブクロ」さん。早くみんな咲き出すといいですよね。いかがお過ごしでしょうか。

先週の土曜日。夕方近くから港が見える丘公園のバラ園にでかけてきました。今週ポツポツと写真をまとめ文章をつけていたのですが、なんだか色々な雲や空と出会ってしまい結局金曜日になってしまいました。お時間ありましたらお付き合い下さいませ。


多分。。「フヨウヤナギ」のつぼみでしょう。こうして見ると爽やかな午前中のようにも見えますが撮影時刻は15:40(笑)まだ日吉駅に着いていません。。。例によって花の説明のリンク先は「季節の花 300」さんです。


今夜咲く「マツヨイグサ」を真上から撮ってみました。出勤時にデジカメで撮っているおばあちゃんを横目でみながら「今日は撮るぞぉ~」と密かに思っていたのですがまだ咲いていませんでした。まだ早過ぎるのかな(笑)


元町のアメリカ山公園近くにできた公園。麦穂を思わせるこのフッサ、フッサさんは何だかサッパリわかりません。星の王子さまと狐のシーンを思い出すと書くとワイフに「いひーっ」とニヤニヤしそうですが(笑)思い出すものはしかたありません。男は仕方ないのであります。。


ネモフィラ」に似た花の近くにキラキラと真珠のネックレスのように光っているのは水まき用のホースのようです。写真マジックであります。


これも。。いっぱいガラス球が付いたネックレスのようであります。
港が見える丘公園のバラ園に到着します。凄い人の数です。手持ちで一番の望遠の77mmに切り替えます。


「花霞」という品種です。それほど大きくない花でワラワラと咲いている姿はなかなか可愛らしいものであります。


カルミア」さん。つぼみが「こんぺいとう」のように固そうなのですが、お花はポコッと丸みを帯びたかんじであります。これからワラワラと密集して咲くのですが、これぐらいの咲き具合好きだったりします。


緑の炎が萌える葉っぱ。


17:35の空。着いて間もないのにこんな感じであります(笑)


花の直径は1センチくらいでしょうか。バラ咲く地べたにビシーィっと咲いているのであります。


まったく小ちゃい世界であります。もし。。ニルスのように小人になってしまったら、立ち寄ってみたい世界です。でも。。虫とかでっかくて、とてつもなく強いんだろうなぁ。。コワっ。。


「万葉」というバラです。この日は何か思いついたのか、とにかく寄って寄って撮ってみることにしたようです。


こちらは淡いピンクのフチが可愛らしい「マチルダ」さんです。
お酒を飲めないのに興味本位で飲んでしまったお姫様。付き人に見つかりそうなのをツンとすまし顔で通そうとしているのですが。。

「お姫様ぁ。。お酒のんだでしょ?」
「飲んでいないですぅ」

と、目線を外して答えるものの顔に出てしまっているような赤らみ方が好きであります(笑)


こちらもマチルダ姫ですが開き始めの頃です。少し固い感じになるよう暗い地面とでコントラストをつけてみました。


なんだか、お酒の飲み方を知らない姫たちだけで忘年会をしているような風になってしまいました。青くならなければ良いですが(笑)


と、妄想で逃げてみましたが、バラを撮るというのも難しいです。やはり「いいなぁ」と思う人の作品を真似るところから始めてみたいと。。この時は思ったに違いありません。。喉元過ぎれば。。ですよね(笑)


この「ボニカ’82」さんはまだ内に秘めたものをもっているようです。


マツヨイグサが咲き始めた。夕方に咲き始めますが朝にも花が開いている姿を見る事ができます。


メキシコマンネングサ」大好きな黄色と緑の組み合わせでありますが、よくみると大好物なグラデーションであります。日中撮っても楽しいですが、暗くなってから撮ってみても楽しい花であります。


夕暮れの青い空気のなか「カラー」の白い姿がピッとします。


エゴノキの花がプランプランしているかと思ったら、ポロポロと頭に落ちてきて、しまいには水にたゆたうという自由っぷりであります。先ほどの酔っぱらったお姫様たちがアハハハとか笑いながら枝をゆすっているのではないかと思うくらいポロポロでありました(笑)


エゴノキに泡をみつけました。これはカマキリのタマゴか、それともアマガエルか。。はたまたアワフキムシなのでしょうか。


ピラカンサス」というそうです。そういえば11月頃にこの場所で赤い実を付けているのを覚えていました。


お花見の喧噪が終わり静かに咲いていた「ハナミズキ」を楽しむ季節も終わり、今度は「ヤマボウシ」が咲き始めました。


冒頭のヤブジラミくんです。「さぁ、写真を撮りましょー」という光でもないのですが、なんだか好きな光であります。


暗がりで出番を待つアジサイ。港が見える丘公園を後にします。


喫煙所ちかくの葉っぱさんです。


暗い、もやぁっとした写真が多くなりましたのでギンギンに光溢れるものも撮ってみたくなりました。町中は明るいですねぇ。


プッカりとハートが空に浮かぶのでありました。吊っていると分かっていても面白いなぁと思うのであります。

明日は晴れで、今年一番の暑さの所もあるそうです。はたして早く起きて出かけられるのでしょうか(笑)。。。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする