森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

ようこそ

まとめ:ハーモニカのお手入れについて
まとめ:ハーモニカの調整について

申し訳ありませんが現在ハーモニカ調整に関する技術的な質問にはお答えしておりません。質問して頂いても無視することもありますので予めご了承ください。

ぽやーん

2018-05-30 23:12:56 | デフォ
12:09 花も楽しかったけれど

雨がパシャパシャ降っています。北側の窓を開けるとちょっと冷たくかんじます。いかがお過ごしでしょうか。

土曜日に念願の与 勇輝さんの人形を見られて満足していたら、おさんぽのときの写真を載せるタイミングを逃してしまいました。まぁ。。忘れても何がどうこうなるわけではないのですが。。

あまり枚数を載せている時間もないので「ぽやーん」とした写真を中心に選びなおしてみました。よろしかったらお付合い頂ければ幸いです。


12:01 ノビルのパチパチした花もそろそろおわりです。


慶応大学の日吉キャンパス内でタカサゴユリが咲いているのを見つけました。


冒頭の葉っぱはヒュガミズキの葉っぱでした。葉脈のでかたといい色づき方といいとっても好みです。雨に濡れてしっとりしても良さそうです。


15:34 信号まちでキキョウソウをみつけました。ナズナの枯れた実がキキョウソウをあやすガラガラのように見るとおもしろいかも。


こちらは無数のナズナに囲まれて身動きがとれないようなムラサキツメクサ。ナズナくん。。枯れてもなおいい味を醸し出しています。


16:32 ぽやーん。なかまたちの存在が分かる程度に少しだけ絞ってみました。
最近望遠ズームが多かったのですが、この日は久しぶりに31mmと77mmを持ってでかけました。小ちゃいクセに楽しさは大っきい♪


チューリップノキの出始めたばかりの小ちゃい葉っぱ。大人の葉っぱに隠れてスクスク大きくなっていくのでした。心なしか葉っぱが切れ込みの浅いチューリップのように見えて微笑ましいです。


チロチロとした薄むらさき色の花がワンポイントです。なんだか似た花はいっぱいあるんですが、あれにしては小さいし。。と縁石からピョンピョンと飛び出ていました。


19:26 プラーンとしているのはケヤキから新しく伸びてきた枝。ちゃんと立派な葉っぱが出ています。ついこないだまでは丸坊主だったのに。。みんなやることはやってるんですね。

それでは!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

infirmiere ナースグッズペンライト大判花柄(ショート)

2018-05-27 16:14:34 | フラッシュライト
オプションのうさぎさん盛り

なんだか普通に夏ですね。ビール飲むちょっと未来の自分のことを考えています。いかがお過ごしでしょうか。

本日はちょっと変わったペンライトを紹介します。もしかしたら病院とかコードブルーでご覧になっているかもしれませんが。。。


以前から興味のあったナースグッズのペンライト。楽天でもアンファミエ infirmiereさんが使えるようになったので購入しました。ラバー調の塗装で滑りにくく、カラフルなのが新鮮であります。


このペンライト。。LEDでなんと単4電池1本で動きます。だから短いです。

森のなかまは懐中電灯が好きで専門メーカさんが作る単4電池1本で動く小さいキーチェーンライトはたくさん紹介したりもしました。
大抵のLEDは3V近くの電圧が必要ですので1.2Vの充電池などは昇圧ということを電気回路でやってあげないといけません。面倒だしお金かかりますよね。
なので大抵のペンライトはは1.5Vの乾電池を直列にいれて、制限用の抵抗器などを入れて簡単に作るか、1.5V付近でも伝統できるようなフィラメント式の豆電球を入れるものが殆どかと勝手に思っていました。

しかし。。。時代は違うようです。そして。。柄がたくさんあってなかなか楽しいです。

ローラアシュレイ
大人っぽいレース柄とシルエットねこ
サンリオシリーズ マイメロ(スイーツ)はかなりグッときます(笑)
リラックマ

手当たり次第にバリエーションをリンクしてみましたが、単4電池2本ものは柄のサイズも大きく楽しいものが多いです。悩みますね(笑)


左からトラちゃん。ナースグッズペンライト。MAG LiteのソリテアLED。JETBeam SE-A01(高演色219版)となります。
ソリテアはツイスト式といってお尻にスイッチは無いタイプです。
単4電池1本で動く小さい懐中電灯のなかではやや長めですがストロークの長いスイッチがありながらもこの大きさとスリムさはショートサイズのペンライトと呼ぶにふさわしいものだと思います。


うさぎさん。。なんだと思いますか?
ペンライトやペンのクリップに差し込んでグリップを増すためのものとあります


うさぎさんがトレードマークのLumintopのIYP365にペコ。


あはは。かわいいです(笑)といってもIYP365のクリップだと薄くてピタリと止まってくれなかったです。でもなかなか捨てがたい姿です。


こちらはナースグッズペンに付けた姿です。ナースさんのポケットにうさぎさんが付いているのを見つけると入院中の子供さんとかニコッとしたりするのかもしれませんね。

もうちょっと生々しい話ですと。。あかぎれした指だと紙ってめくり難いじゃないですか。このうさぎさんがあるとあーら不思議。あんなにめくりにくかった薄いものがスイスイとめくったり、取り出せたりします。なかなかの優れものです。

「指に唾つければいいじゃん」というかもしれませんし、「数が多い時は指サックを使うよ」と色々あるかと思いますが胸元のペンで済ませられるなら、それもいいじゃないですか。


スイッチは綺麗にメッキがかけれています。カチンと音がするまで押し切れば常時点灯になりますが、半押しすればモーメンタリで押している間だけ点灯となります。かなりセンシティブです。消灯するためにもう一度押し直す必要がないので、ちょっとした確認では重宝します。


森のなかまには使いこなせんませんが、ナースグッズペンライトでは標準の瞳孔径スケールがつきます。こちらのページをみると。。やはりひと昔前のLEDは青白くて必要な情報が読み取れないのと明るすぎることを挙げていました。後ほど紹介しますが、こちらの製品はかなり赤っぽい電球色です。


そして通常の4センチまでのスケール。熟練すれば3センチと4センチの違いを違いを体に叩き込めるかと思いますが、とっさの時にこう言った補助機能があると何かと頼りになります。



1メートルくらい離れた壁を照射した例です。肉眼で見るともっと明るく色もこんなに濃くはありません。ただしニップル球などに比べると明るいでので瞳孔径の計測や狭い場所を観察するような使い方には、もっと暗くてもよいのもあっても良いのかもしれません。

ただ、ニップル球のように切れて使えないことがある。または夜勤での使用などを考えるとこのあたりの明るさは使い出があるのかもしれません。

医療従事者ではない森のなかまからすると、強いスポットや色むらもなくフワッとした配光は近場での作業にはとても使いやすいものと思いました。


以前から使ってみたかったペン用のオーガナイザーです。ペンライトなどをシャツの胸ポケットにさすとクタッとしてしまいますよね。

このオーガナイザーに刺してからポケットに入れればそういったこともありませんし、バックインバックみたいに必要なものの入れ替えが簡単なところも見逃せません。

またノック式のボールペンを引っ込め忘れていたらインクがシャツについてしまった。。。なんていうことこも防げます。


森のなかまはペンタイプの電子タバコをさしています。合成皮革なのでリキッドが漏れてもさほど気にしませんし、洗えばよいだけです。探せばオーガナイザー自体を胸ポケットにクリップで固定したり、使い捨てのもの。高級な革でできたものなど様々なものがありますので用途応じて探してみてください。

一ヶ月くらいそのまま使ってみましたがナカナカ良い懐中電灯だと思いました。シングルアウトプットで手元を照らすだけに特化したものと考えると道具として使いやすいです。そしてメカメカいかつくない柔らかい感触とルックスは多くの人が抵抗なく使えるものだと思いました。

唯一ネガティブな事があるとすれば。。やや軽快なルックスな割に金属製なのでやや重いことと(電池なしで28G)、誤点灯防止ができないこと。
でも。重いと言っても単4電池一本クラスですので疲労につながるほどではないですし、ペンライトですから胸ポケットにさして使うことを考えれば的外れな心配でしか無いのかもしれません。

さて。。。

程よい明るさと綺麗な配光で気に入ってはいるのですが、先日高演色の5mm砲弾LEDを入手してしまい「やってみたい」と思い改造してみました。


LEDユニットはヘッドに押し込まれているだけです。電池をセットすればスイッチ側のスプリングでテンションがかかるので脱落することなどは無い構造です。そして分解しやすい。うれしいです。

ユニットのケースの接合部もスナップ式なのでパカッと簡単に別れました。
基盤が小さいのでちょっと面倒したが比較的簡単にLEDの交換ができました。

 
製品本来のLED。YJ-BC-F5MM BC-5MM。
かなり。。。明るくなってしまいました。とても瞳孔径の検査にはつかえません。。ただ。。5600Kの昼白色の高演色LEDのおかげかスッキリと綺麗な色合い。本末転倒になってしまっていますが医療従事者ではない森のなかまには、これもいいかなぁと思いました。


製品に採用されていたLEDです。白い乳白色の樹脂でソフトに光を拡散させていたんですね。明るさは多少落ちるものの瞳孔径などの用途を考えると適切な選択だと思います。


上の写真は部屋の明かりを消してこんな風に5mm砲弾LEDだけで撮ってみました。トラちゃんのほっぺの赤とかなかなか良い感じでに出ていると思います。


コロンとした姿が愛らしいです。

一般用途は異なる目的で作られたプロフェッショナルたちのためのペンライト。無粋にも改造してしまいましたが。。

懐中電灯というとても狭い窓からですが、そういった特殊な用途の道具に触れてみて普段は伺い知る事がない世界を少しだけ垣間見る事ができたような気がしました。

それでは!

P.S.
赤十字運動月間の今月も夫婦揃って日本赤十字社を通じて義援金をお送りすることができました。現在受け付けている緊急救援は前月と同じく5件です。

何かの折に検討してみて頂ければ幸いであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与 勇輝 展

2018-05-26 20:55:42 | 毛が生えてたり丸いもの
以前から会いたくて会いたくて。。そして会いたくてたまらなかった与 勇輝(あたえ ゆうき)さんの古い木綿布から生み出された人形たちに会ってきました。横浜高島屋8Fギャラリーで5/28までです。気づいてよかったぁ。。。

河口湖ミューズ館にも是非行ってみたいです。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑色の夕暮れどき

2018-05-24 20:24:12 | デフォ
16:58 普遍的な窓枠の向こうに緑の風景。でも、こういう光景はなかなか見られません。

夜中寝る頃には結構な雨が降っていましたが朝にはあがっていました。帰りがけはちょっと蒸し暑さをかんじるくらい。明日はもっと気温があがるそうです。いかがお過ごしでしょうか。


16:54 山手234番館の貸し会議室のドアが開いていました。事務然としたテーブルに窓からの光がこぼれていました。


エイショと上げ下げすると思われる窓。入ったは良いですがすぐに閉館時間です。


17:00 ここに来たらミシン。ミシンとミシンを見ていきます。螺鈿と思われるような装飾が施された立派なミシンです。ペダルを踏んでタッタッタッタッと軽快な音は鳴らすことはないですが存在感があります。


何かのツルがクルクル。クシャクシャ。何かに触れると取り敢えず絡んでみるものが出会うとこんなカタチをつくるようです。


17:11 近くの公園。なんだか職場のラジオ体操の音楽に合わせてエチエチと硬い体を曲げてみる同僚のような。って最近ラジオ体操は鳴らないんですが。。


中学生くらいの身長があります。園芸種なんだと思いますがどんな花を咲かせるんでしょうか。葉っぱも面白いしなんだか楽しみです。


17:15 「いちごたよーっ」とワイフが声をあげます。イギリス館は既に閉館時間ですが建物の周りを見させてもらいました。おいしそうですね。


ちょっと花びらがポロポロと落ちてしまっているところが、また儚げ(はかなげ)。みやこわすれという名前だそうです。

都を忘れないように。都をわすれよう。といったことから付いたそうです。相反するところですが、こころの真ん中に都があった人都を離れる時にスッと心に入ってきたお花さんなんですね。


一転して。。。こちらはまたスゴイ。。。なんだかトッテもアメリカンちっくな。。。真夏にこの葉っぱに囲まれてどれぐらい平静でいられるのか。。。ヨーイドン!チクタクチクタク。。。。


17:36 ニコニコからんでいます。ギュルギュルと音をつけたくなります。


「今日のマグロはね解凍じゃないのよ」って。。。解凍ものでも十分うまいんですが。。。まいりました。

元町に来ておいしいもん食べたいなぁと森のなかま夫婦をメロメロにしてくれていた三日坊主さん。6月で閉店することになってしまいました
随分前から聞いてはいたのですが、毎週楽しみにしてきている常連さんには直接店長から伝えたいとのことなのでお口チャックウィルソンでした。

とはいえ、まだ行けます。行っちゃいます。

それでは!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みどりいろにタプタプとしずむ

2018-05-23 20:52:50 | デフォ
16:22 お若いのに渋い子でござりますなぁ

帰りは霧雨。乾燥していた空有気がペトペトとまとわりつくようになったかと思うと今はじゃんじゃん降っています。いかがお過ごしでしょうか。

土曜日はやはり暑くって、体もぐったり。朝ごはんを食べてからクースカして起きるものの。。ダルい。。気候の変化に体がついて行っていないようです。

でも。。。なんだか散歩したいです。写真撮りたいです。

ということで、ずいぶん遅くなりましたがワイフをパンパンと起こしてお散歩に出かけるのでありました。


15:01 駅に行くためには登らないといけない190段階段。今年もホタルブクロが咲き始めました。この子が咲き始めると健康診断が近いです(笑)お酒を控えないと。。でも。。週末くらいいいですよねぇ。


ドクダミもわんさか。独特の香りも周囲の風の通りが良いせいか爽やかさを感じます。中心部が黄緑色をしているのでムラサキカタバミかと思いますが、なんだかじゃれ合っているみたいです。


今年はなぜかノビルの花がわんさかです。ムキムキしたムカゴに可憐な花がポンポンと開いてお気に入りです。


にょぉろぉぉ〜。力が抜けたいい曲線ですねぇ。


多分枯れているんだと思いますが。。こぉ。。なんだかホネホネした感じが惹かれてしまいました。


通勤中に細いのシューシューと気になっていたんですが。。夜寝る前に図鑑を見ていたらそれっぽいのを見つけました。多分「クサイ」だと思います。臭うのではなくて「イ」という草(イグサ)より草っぽいからクサイというそうです。おもしろーい感覚ですよね。


15:16 木陰の多い草むら。木漏れ日が落ちてくるのを見ていると色々撮りたくなってしまい駅になかなか近づけません。


今頃雨粒が乗っかってしっとりしているんでしょうね。アジサイの季節がやってきました。


早いところでは身をつけているんですが、こちらはゆっくりスタートしたトキワツユクサ。いつもは日陰でひっそり咲いているんですが、ここは時々オーバーシュートして日向に顔をだしてしまいます。

電車にのってガタゴトーン。


16:29 電車にのってきたのに同じような場所(笑)。。この玉プラーンはむかしこの場所で見たことがあるのですが、今回は花も見ることができました。名前はまだ調べ切れていません。

5/23 23:23 追記:
ニワゼキショウでした。ひまぱのば(p.himapa)さんありがとうございました。花はよくみかけていたのですが、玉プラ〜んとのセットを見かけることがあなく玉にとらわれ過ぎていました。


なんだかフクロウのようにムクムクになったウラジロチチコグサ。我ながら渋いはなに惹かれるようになったものだと思うのであります。


カタビラの名前がつく一族なのかと思うのですが。。。スズメノカタビラ?でしょうか。これで花が咲いているんだと思います。
風に揺られてリンリン、サワサワしそうな姿はなかなか涼しげなのであります。


宇宙基地みたいな構造でプラーンとするのはアジサイの葉っぱ。何事もなければワイワイと何かが覆い茂る斜面にやってきたのですが、粛清されてしまいました。とはいえ。。もう次のワイワイどもがしっかりと芽を出し始めていました。


16:41 そんなワイワイどもがワイワイしはじめる前にアジサイタチは静かにポンポンと咲くのでありました。ぽんぽん。

それでは!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする