森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

ようこそ

まとめ:ハーモニカのお手入れについて
まとめ:ハーモニカの調整について

申し訳ありませんが現在ハーモニカ調整に関する技術的な質問にはお答えしておりません。質問して頂いても無視することもありますので予めご了承ください。

Klarus MiX6 Ti 85CRI

2014-08-31 19:14:00 | フラッシュライト
地元のお菓子屋さんリンデンバウムの「てんとう虫くん」アソートに埋もれてもらいました。

ワイフがアイロンがけをしながら「今週は長袖が多かったねぇ~」と数えてみると5枚。エアコンいらずの夜は助かりますが隠れていた夏の疲れがドッと出て来ています。いかがお過ごしでしょうか。


本日ご紹介するのは。KLARUS社のMiX6 Tiという単4電池1本で動作するライトです。Pro Light Japanさんで特注されたXP-G R3 5B4 85CRI版を購入しました。森のなかまが初めて手にするチタンで出来たライトです。


ただの円柱ではなく緩やかなカーブのある、なかなかセクシーなラインを持っています。このカーブによって体積を減らして軽量化されているようです。チタングレーと相まってマークが無くても間の抜けないデザインだと思います。


左からEiger, MiX6 Ti, ソリテールとなります。とってもスリムでコンパクトなライトです。
アルミ製よりも重いですがステンレス製よりも軽いのであります。


光を反射するリフレクターは凹凸のあるオレンジピールリフレクターで、手元や足下をやんわり照らし出します。


ヘッドとボディを接続するネジ部はブラスで出来ています。チタン同士が擦れ合うとギシギシするそうです。MiX6 Tiはヘッドを捻って操作するので「いやーな」感触を避ける為にこういう部材の使い方になっているのだと思います。
お陰で操作はとってもスムーズであります。


LEDを正面から覗いてみます。普通のMiX6 TiはXP-G R5のクールホワイトなのですが、こちらはXP-G R3 5B4というニュートラルホワイトのLEDが載っています。

MiX6 Tiを購入するならNWがいいなぁと思っていたのでウハウハであります。


Mid:24Lumens(5.7H), Low:2Lumens(66H), High:80Lumens(70M)

う~ん。これは素晴らしいと思います。Eigerという特殊な存在を除き、ついでにお値段を度外視すれば1AAA(単4電池1本)で動作するライトとしては個人的にはトップクラスのものだと思います。

ここまで出来が良いと色々欲が出てきます(笑)
森のなかま個人としては僅かに黄色味を強く感じましたので好みの色合いにするべくLee Filtersを色々と試してみました。


手持ちのフィルターを試して落ち着いたのが#249 QUARTER MINUS GREENでした。こころなしかYS60 XWの周辺光の色合いに近くなったような気がして一人で小躍り大踊りしています。


風防ガラスとケースの間はきちんとOリングが入っています。そこにピタッと合うようにフィルターを切り出してハメるだけです。外すときはカメラのブロワーで一吹きするか、セロテープでペッと外します。


上に向けたキャンドル立てはできませんが、立ち姿(笑)もなかなかのものであります。

MiX6 Tiはツイストして最初にMidで点灯します。2秒以内くらいに消灯点灯を繰り返すと調光になり。。。

Mid -> Low -> High -> Strobe

と変化します。2秒以上くらい消灯させると今の明るさを忘れてMidからスタートとなります。
5時間以上初期照度を保ったまま、熱くなることなく使えるMidはとても使い出があり、殆どの事はこれで済ます事ができるのかと思います。

残りのLow, High, Strobeは必要になったらエイッエイッエイッとやってね。といったスタンスでしょうか。それだけよくできたMidだと思います。


テイル部もステキな仕上がりです。チタンは一般に加工が難しいとされているそうなのですが、とても凝っています。


金属削ってますという感じがビシビシとくるんです(笑)
というわけで。。。


旅行中二日目の朝の散歩から戻って来てから撮った写真も載せてみたいと思います(笑)


ホテルの部屋の窓辺。雨がざんざん降っていました。カッチリ撮るよりもしっとり撮りたかったので開放で撮っているかと思います。


バックの緑がシマシマになっているように見えますが、実は網戸です(笑)にしても綺麗ですね。普段得られないような光のなかでお気に入りのものを撮ってみるのも楽しいものであります。


ポケットに入れられて。好みの色の光を延々と点灯してくれて。マジマジみるとオブジェのような表情まで魅せてくれます。



あれこれ試して散財してしまう。それも楽しいのですが(笑)もし「1本だけ良いものを」と思われる方。1AAAとしては、ちょっとお高いかもしれませんが、MiX6 Tiは良い選択肢かと思います。


まぁ。。「1本だけ良いものを」そういう人は泥沼にはまっていくのかと思いますが(笑)

これで終わりに出来ればそれも良し。これをきっかけにハマるも良し。それくらい良く出来たライトだと思います。


「泥沼で一緒にあそぼーよ!」ではありませんが、本日の集合写真であります。風邪をひかないようにしないとね♪

それでは!


P.S.
明日から9月です。今月も月末に夫婦揃って日本赤十字社を通じて義援金をお送りする事ができました。

受付状況:3,330億8,156万8,381円(平成26年8月22日現在)
受付状況:304万4,863件 3,328億7,353万3,052円 (7月25日現在)
受付状況:303万9,470件 3,326億5,779万9,477円 (6月20日現在)
受付状況:303万4,760件 3,319億5,556万2455円 (5月23日現在)
受付状況:302万9,881件 3,314億7,001万635円  (4月25日現在)
受付状況:302万2,839件 3,308億9,992万3,714円 (3月27日現在)
受付状況:300万9,227件 3,302億5,790万3,277円 (2月25日現在)
受付状況:300万3,106件 3,299億4,536万29円  (1月23日現在)
受付状況:299万6,830件 3,295億5,600万8,526円 (12月26日現在)
受付状況:298万7,596件 3,291億8,588万9,943円 (11月28日現在)
受付状況:297万9,916件 3,287億3,746万1,949円 (10月24日現在)
受付状況:297万4,031件 3,285億118万1,974円  (9月26日現在)
受付状況:296万6,950件 3,282億1,744万490円   (8月29日現在)
受付状況:295万9,311件 3,279億1,977万7,559円 (7月25日現在)
受付状況:295万2,612件 3,275億7,315万3,693円 (6月27日現在)
受付状況:294万4,825件 3,272億1,059万5,771円 (5月29日現在)
受付状況:293万6,721件 3,266億8,044万5,875円 (4月26日現在)
受付状況:292万5,889件 3,258億9,948万756円  (3月28日現在)
受付状況:290万1,484件 3,241億2,299万2,686円 (2月21日現在)
受付状況:289万3,456件 3,236億5,834万6,372円 (1月24日現在)
受付状況:288万2,086件 3,230億6,294万4,869円 (12月27日現在)
受付状況:286万8,609件 3,224億1,435万4,743円 (11月29日現在)
受付状況:285万6,894件 3,215億9,287万8,721円 (10月25日現在)
受付状況:284万6,484件 3,209億859万4,696円  (9月27日現在)
受付状況:284万1,841件 3,207億373万2,087円  (9月18日現在)
受付状況:283万3,426件 3,202億7,451万2,545円 (8月30日現在)
受付状況:281万8,876件 3,195億6,281万634円  (7月26日現在)
受付状況:280万5,806件 3,183億8,497万6,136円 (6月28日現在)
受付状況:278万7,273件 3,173億140万3,953円  (5月24日現在)

今月は雨による災害が多数ありました。亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
本日時点で徳島、京都、兵庫、広島の災害に対して3つの義援金募集があります(クレジットカードによる振込受付はないようです)。

インターネットでは2,000円から受け付けているそうです。近隣の方。思い出のある方。よろしければご検討頂ければ幸いです。

それでは!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑おみまい Surefire E1E, L4ミックス

2014-08-24 16:50:02 | フラッシュライト
元が良いので、とりあえず的にミックスしてもカッコEと思います(笑)

もう廃れてしまっているのかもしれませんが、ヤンギーな言葉で強調するのにデビル、サタン等を冠して「デビルおもしれー」とか「サタンすげー」というのがあったと記憶しています。

時代に敏感な森のなかまはこれに習い。。

「デス暑いデス」

と呟いていました。。。どうでも良いですね。いかがお過ごしでしょうか。

まぁ、デスデスいっていると「デスにゃー」の事を思い出します。今は引き取られていって涼しい場所で暑苦しい格好をしてグデングデンしているに違いありません。



買いそびれてしまったE2Eみたいになりました。取り敢えずボディにL4と書いてあるのでL4(えるよん)と思う事にしています(笑)

取り敢えず手持ちのものはミックスしてみる事にしている森のなかまですが、随分前に手持ちのE1E BlackL4をミックスしたらどうなるんだろうとマゼマゼしたら思いのほか良くて使っていたのを思い出し先週写真に撮ったのを思い出しました。


オリーブ色と黒の食い合わせはなかなか力強いものがあり、ミリタリーチックなところが気に入っています。16650で最近の交換モジュールに入れ替えると。。

「デスごきげんデス」(笑)

今更ながらですが、このシリーズは持った時の凝縮感といい、脳内スミソニアン博物館に殿堂入りさせたくなります。


こちらはE1EにKL4を付けたもの。リチウムイオン電池なら単セルで程々の明るさが得られますよね。16340は6Vでドライブするより発熱が低いので点けっぱなしにしておく事もあります。1時間以上は持ちます。まぁ。。持っている方はみなさん色々やっているとは思いますが。。


小ちゃくて短くてカワE~かと思ったら、少し長めのKL4が効いているのか。。。こうしてみると結構精悍です。


L4はまだ普通の値段で手に入るのですがE1族の値上がりは凄まじいので手が届きません。魅惑的なモジュールが多くなっているのに。。。


というわけで、手持ちのExectiveを大事に。でもガシガシと使って楽しむのでありました。

それにしても、何処かの倉庫で大量のC2, E1Eが発掘されたりしないもんですかね(笑)

それでは!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休みの裏磐梯 諸橋近代美術館

2014-08-24 14:48:48 | デフォ
雨が降っているので誰もいないけれど、気持ちの良さそうなベンチ

昨晩は「神秘の室温27℃」を体験しました。「もう涼しくなってくれても何らノープロブレムあるよ」と思うのであります。夏の疲れが貯まっているのか昨日はゴリゴリと眠った週末でした。いかがお過ごしでしょうか。

本日はお盆休みに裏磐梯へと出かけた旅行二日目(8/10)の続きになります。

雨はザンザン降り出す、お腹はすき、トイレにもよりたくなってきましたが大丈夫マイフレンド。。ちゃんと予定通りであります。
秋元湖と宿泊している「裏磐梯ロイヤルホテル」の間には大きな美術館があり、そこなら軽い食事もできるのではないかと目論んでいたのであります。


13:13 1999年6月に開館した諸橋近代美術館サルバドール・ダリ(1904-1989)のコレクションが非常に充実しています。雨降りでいい加減な位置から撮ってしまいましたが作品を収めるのに相応しい対称の美しい建物です。

トイレと軽い食事(美味しくてリーズナブルでした)を済ませます。さぁ。いざ見学です。
このときの様子はワイフも既に投稿していますので良ければ合わせてご覧になってみて頂ければです。

展示スペースに入る時は係りの方から注意事項を説明してくれます。絵画は撮影NGですが彫刻は作品として撮影する目的であればOKだそうです。


「白鳥=象」は森のなかまが生まれた1967年の作品。1937年の絵画「水面に象を映す白鳥」では水面を境に象と白鳥が同居していましたが、この作品には水面もありません。天地を逆さにすると白鳥が現れてきます。
両手に収まるくらいの作品でシゲシゲと魅入ってしまうのであります。


バラの頭の女性」の全景です。すごいドラマチックなポーズであります。


定まった屋内のライティングに加え、彼女の背後には大きな窓があり季節や時間毎に異なる背景で見る事ができます。磐梯山も入るのかもしれません。作品の雰囲気を壊さない窓枠と広い敷地があるからできるディスプレイでしょうか。


「天使のヴィジョン」あっちこっちから樹が生えていてダリらしいなぁと思ってしまいます。


こうして後ろから見る事ができるのも彫刻の面白いところです。


多分一度見たら忘れられないと思う「宇宙象」であります。
説明には「宇宙を通って天国へ昇り、脚は大気の無重力によって引き伸ばされやせ細り、宇宙象は空の青い天空の領域でテクノロジーの進歩を象徴するオベリスクを背負っている」とありました。

いっそ脚が短いまんま宙に浮かんでしまえば良いものをと思われるかもしれませんが(笑)地に脚をつけたまんま昇ってしまうのあたりに惹き付けられるんだと思います。
この脚の細さ故、ブロンズのみでの作成は無理で合成樹脂が併用されているそうです。


窓の向こうの景色に馴染む「腕のないニュートン」。腕以外にも色々ないよなぁと思いつつも調べてみると同館内に「ニュートンに捧ぐ」。長崎県立美術博物館には「ガラのニュートン」。横浜美術館には「ニュートンを讃えて」という作品があり全てこのモチーフになっているのであります。


「宇宙的ヴィーナス」の一部ですが。。お腹のところがスライドしてテーブル状になっていてタマゴと蜘蛛があります。こういうのを文章だけで書くとなんだか凄く危ない人のように思えます(笑)
誕生を意味するタマゴ。死を暗示する蜘蛛という解説があり「あーなるほど。わかったー!」も楽しいですし「でもね」と考え続けても面白いと思います。


再び「バラの頭の女性」を撮り始めます。
彼女の左腕は何ものかに掴まれ引き上げられていますが、垂れ下がった手をみると抵抗の意思は感じられません。掴んでいる手の親指が確りと彼女の腕を捉えていないのか、掴む事ができなかったのか。。


左足のふくらはぎを見ると何故か正円のレリーフが並んでいます。時計がトロンとしてしまう世界観の中でこの正円はとても新鮮です。


森のなかまはこのアングルから見る彼女がとっても気に入りました。


他にもグッとくる作品が沢山あったのですが他は直接見て頂くのがヨロシイかと思います。
日本では知名度の高いダリですが、あまり見る機会が少ないと思われる彫刻をゆったりと見て写真まで撮らせてくれるという、ステキな美術館であります。お近くにいかれたときは是非お立ち寄り下さい。


14:56 さて。。外にでると更にジャンジャン雨が降って風も更に強まってきました。大人しくホテルへ戻った方が良さそうです。


普段の水量はわかりませんが結構な量が流れていたのかと思います。


17:06 ホテルに到着しました。お風呂に浸かり、夜のイベント待つ事にします。

露天風呂にも激しく雨が打ち付けていました。湯気の上がるお湯に雨粒が落ちてパシャパシャと弾けるのを水面ギリギリの目線でみるのはなかなかキレイでした。

晴れていればステキな探勝路のどれかを堪能していたのかもしれませんが、雨なりにゆったりと過ごした旅行二日目はこうして終了するのでありました。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休みの裏磐梯 秋元湖

2014-08-20 18:15:33 | デフォ
秋元湖に顔を出す小ちゃい島々。

ボビー。この指は何本に見える?オーケイ。そうだ2本だ。ピースサインだ。お前はベリークールだ。だから落ち着け。

と言い聞かせても「にゃははは。にゃんですか?」と言いたくなる残暑。いかがお凄しでしょうか。

本日はお盆休みに裏磐梯へと出かけた旅行二日目(8/10)の続きになります。
先にワイフがこの日の事を書いています。例によって違った視点で見ています。宜しかったら見てみて下さい。

朝ご飯を終えて部屋に戻ると土砂降りの雨が暫くふりましたが、幾分回復してきました。
ただ台風11号の影響もあり、これ以上良くなることは無いとわかっていましたので、それほど遠くないところを散歩してみようという事になり、近くの秋元湖を目指す事にしました。


10:39 五色沼ではありません。国道459号沿いにある普通の沼ですが普通に青いです。。


秋元集会場の公園で一休みします。「ゲンノショウコ(特に断りのない花へのリンク先は「季節の花 300」さんです)」は見つけると嬉しい花の一つです。多分白と紫の組み合わせが森のなかまに奥深くストライクするのかと思います。

多分。。中山美穂さんと中山忍さんどっちが好き?と訊ねられて「そりゃぁ。。中山忍さん!」と答える人は森のなかまと同類かと思われます(笑)


シモツケ」の仲間っぽいんですが、なんだか良くわかりません(笑)消火栓の近くでグングン育っていたので消火栓と一緒に撮ってみました。

2014.8.24
イブキジャコウソウ」と言うそうです。さくらさん。ありがとうございます♪


こちらに来て多くの場所でみかけた「フヨウ」大きな「ムクゲ」だなぁと思いました。。でもこれは「タチアオイ」かもれません。。


ねこぐるま」に出来た水たまり。青い沼。赤い水たまり。


雨は降ったり止んだりを繰り返していました。

しばらく歩くと「ドドドドド」と水が放出される音が聞こえました。その方角とは逆にズンズンいくワイフを呼び止め向かってみることにしました。


11:27 「秋元湖ダム」かと思いましたが秋元湖の放水設備に出ました(リンク先は「秋元発電所」でトップは「水力発電所ギャラリー」です)。


秋元湖より放水される水は阿賀野川(あがのがわ)水系「長瀬川」に流れ込むようです。


ブシュー


柵があって堰堤(えんてい)には出られなかったのですが秋元湖とご対面であります。


木々が生えた小さい島があります。航空写真等を見ると秋元湖の南側には特にこういった島々が多いようです。
いかんせん柵があるのでもう少し普通に見渡せる所がないかと放水施設を後にします。


11:37 秋元湖方向に折れる道を発見しました。


あれ?「伊夜日子神社(いやひこじんじゃ)」入り口とあります。いってみましょう。


なんだかチャリオを止めて正平ちゃんがハイライトを一服しているところに出くわしそうな。。かつての誰かの。。これからの誰かの「心の風景」に出会ってしまったような気がします。


案内板によると、古くから信仰され祀られていた社殿は磐梯山の噴火により湖中の小島に残り続けていたのを諸施設の改修工事により平成9年9月9日に伊夜日子島より遷宮したと書かれていました。

遷宮前はボートでお参りに行ったのでしょうか。それとも伊夜日子島の社殿正面を望む場所かからお参りをしたのでしょうか。


斜めに撮れてしまったのでコンピュータのスキュー調整で真っ直ぐにしてあります。クリックすると大きくなります。
ちゃんと読んでみると色々と感慨深いものがあり、また色々な事が気になってくるものであります。

一週間経った今思い出してみましたが「ここに来られてよかったなぁ」と思う場所でありました。


さて。神社の後ろの小高い丘には登り下りする道があります。「いいのかな?」と思いながらも登ってみます。


やっと堰堤に出る事ができました。ベンチもありますので、ここは登ってもよかったんですよね。


画面右側に緩やかな斜面を描く建設方式はアースダムとよばれ、もっともおじいちゃん格の方法だそうです。


風の通り道なのか、もの凄い強い風がビューッと吹いてきます。さすがに寒く。。これまで邪魔者扱いにしていたウインドブレイカーを着込みます。あったかー(笑)


神社の後ろにあった丘はアースダムとくっ付いていましたが、湖面から顔をだしている小島も同じような丘だったのかもしれません。


先ほどいた放水設備が見えます。


雲の向こうには白布山(じしらぶやま)が見えるものと思われます。リンク先にはクマさんの落とし物等を見る事ができます。トップは「山あるきsei」です。


12:10 折り返します。道が左に曲がっていて見通せなかったのですがあと200mくらい先に「小野川発電所」があったそうです。うーん。残念。

ところで秋元湖なのに何故にとなりの小野川湖の名前がついた発電所なんだろうと思ったら、取水する湖の名称が付いているのではないかと思われます。


もう「ススキ」に出会う事ができました。


13:02 再び国道沿いの「普通に青い沼」に戻ってきました。


13:09 国道をテクテクあるきます。歩いてみると分かりますが道路脇も何気に沼になっています。

お腹が空いています。トイレに行きたいです。雨が再び強くなってきました。

それでは!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014/8/18 ひっくり返るそら

2014-08-18 23:17:41 | 空とか雲とか
17:56R ちょっと成層圏から地球を見てみました。あれがヒコーキ雲なんですね。

仕事始まりました。朝普通に起きるんです。ふーっ。。いかがお過ごしでしょうか。
本日はカラカラと音を立ててカラ回りする頭を振り絞って空を飛んでみる事にしました(笑)


17:33 七色の島を発見しました。今日はいつも以上に幻日現実逃避モードです(笑)


17:48 巨大カニというかマンタというか手羽先というか。。


17:49R 上の空と同じものをホワイトバランスを4000Kで撮ってみたのですが、何かひとつ飛んでみたい(笑)
ということで写真の天地をひっくり返してみました。ちょっといつもの空とは雰囲気が違うような気がしませんでしょうか。。
時刻の後ろに"R"が付いているのは何らかの回転をしています。


17:50R ちなみに蛍光灯モードでとってみると緑が減って紫色っぽくなります。あまりに紫色だったのでコンピュータで緑色を増やしています。


17:51 小さく輝く雲がアクセントになって、ひっくり返さなくても十分見応えのある空でした。


17:53R 彩雲ですが。。なんとなく宇宙船っぽいような雰囲気です。


17:54R こちらは宇宙船の一団さまです。


17:56 冒頭の写真の天地を入れ替えず、蛍光灯モードで撮ってみたものです。印象が違いますが、既に脳内でひっくり返ったイメージが強くなりつつあります。


17:58R 上にオレンジ色がきているので分かり易いかと思いますが、それほど違和感は感じません。


18:03R いつものアンテナが宇宙船のアンテナのようにも見えなくもないでしょうか(笑)


18:07R まあるい地球なので90度傾けると宇宙感っぽくないでしょうか。

紙に焼いた写真は自由に回転して見る事ができるのですが時はコンピュータ時代。クリック一つで回転できるのですが、なかなか回転して見てみようとは思わないです。

たまには見方を変えてみても面白いのかもしれませんね。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする