森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

ようこそ

まとめ:ハーモニカのお手入れについて
まとめ:ハーモニカの調整について

申し訳ありませんが現在ハーモニカ調整に関する技術的な質問にはお答えしておりません。質問して頂いても無視することもありますので予めご了承ください。

2013/05/31 の夕焼け

2013-05-31 21:04:47 | 空とか雲とか
ちょっと目を離しているスキに好き勝手に始まってしまったようです。

先日梅雨入りしたのに本日は小休止。ワイフが仕事の合間の僅かな時間でお布団を干してくれたのでモコモコのホカホカ。。熱くて眠れるのかな?いかがお過ごしでしょうか。


夏にむけて気持ちの良い空を見つけたら納められるようにと購入した「Qちゃん」の「03 FISH EYE」でテスト撮影。定時退社日であれば日没前に間に合います。


今日はそれほど赤くならないかなぁと思っていたので一度は準備したカメラをしまいましたが、台所の窓がにわかにピンク色になりはじめたので再びカメラを準備します。


冒頭の写真で高層の雲の部分をズームで大きくしてみました。高いところにある雲はお日様が沈んでも暫く明るいので「あかーく、あかーく」浮かびあがるのであります。上空には地球の青い影が降りりつつあります。もしかしたら地球の影じゃないかもしれませんが。。そう思うとシナプスの流れが良い気がします。


再び太陽が潜っているあたりです。雲はゆうやけに色んなちょっかいを出して不思議な光景を作り出します。6月はどんなゆうやけに出会えるのかなぁ。。

さて、本日で5月も最終日です。明日貴重な晴れ間が広がるところが多いようです。ステキな週末をお過ごし下さい。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QuiqLite X RECHARGEABLE + XFLARE + ...

2013-05-30 21:39:01 | フラッシュライト
暗闇でも和んでしまうポケットに収まる暖色ランタン。

シトシト。。むんむん。。昨日関東も平年より早い梅雨入りとなりましたがいかがお過ごしでしょうか。数日前から徐々に忙しくなってきた森のなかまです。。頭のなかも、むんむんしてきました。。

本日は平日なのにライトねた第2弾(そして最後か?)QuiqLite社の「QuiqLiteX RECHARGEABLE」の紹介です。さっそくですがランタイムやルーメン値等の詳しい説明は「こちら」をご覧下さい(おいおいっ)。


もう既になんか色づいていますが(笑)外観です。「QuiqlLite X RECHARGEABLE」名前が長いのでここは愛情を込めて「Xくん」と呼ばさせて頂きます。はしょってる分けではありませんよ。

「Xくん」実は随分前に購入したのであります。お気に入りで頻繁に使っているのですが何となく書かずにいたのであります。
何故こんなギミッキーなライトを手にしておきながら何も書かなかったのかはある意味不思議なのですが自分なりの判断があったようです。


5mm砲弾ではなくチップ型LEDにレンズが付いていて光を集光しています。

以前紹介した「QuiqLite Pro」がチップ型LEDになり明るさもアップ。配光もより綺麗になり、しかも充電式ですので作業用にと購入しました。
ランタイムを重視したせいかどのモードもPWM制御されています。まぁ気にならないかと言われれば多少気になりますが「ダメ。。」という程でもありません。何度も作業用に使ってみましたがQuiqLiteらしい使い心地でお気に入りです。


側面にはmini USB端子があります。カバー等はないので水に浸けてジャブジャブとしない方が良いでしょう。ケーブルが付属しますので後はUSB給電器にさせば充電できます。端子左側には赤LEDがついていて充電中は点灯、充電完了は点滅で知らせてくれます。


「あらよっ!」と破天荒なポーズも健在です。


今回クリップの後ろに丸いマグネットが6つ付き設置の自由度が更にあがりました。


もちろんクリップと本体を分ける事もできますが、このクリップが何かと良い働きをするので外して使うことは殆ど考えられません。


「あんこう」のように帽子のツバに付けるのは当たり前ですが「チョット照れるなぁ。。」という貴兄には


「インカム」風にサイドにつけるとナウいゼ。。どのみち照れるでしょうか(笑)

胸ポケットにシャツの合わせ、Tシャツの首もとやズボンのベルトにと実に様々な場所に着けられるウェラブル・ライトであります。


左から1灯、1灯Xボタン!、2灯、2灯Xボタン!!

なんだか四角っぽい配光で面白いですね。
それほど範囲は広くはありませんが裏を返せば周囲に光を漏らさないということであります。
「Xくん」の要件はおまわりさんがIDカードをチェックしたりするのに使うようなものですので相手をひるませたり大自然のパノラマを映し出すようなものではありません。
フラットで色むらも少なく視認性は上々のお仕事ライトらしいものだと思います。

とまぁ、ギミックの塊のようでいて「Xくん」は実は堅実な実用ライトであります。
10分のオートパワーオフのおかげで必要な時に点灯して、ほったらかしにしても勝手に消えてくれます。充電式になったこともあり増々実用性があがったと思います。ただ。。。

「見た目の面白さとは裏腹に実用性が高い」ゆえに敢えて「Xくん」について書かずにいてしまった事も事実であります。とっても良く働いてくれるのに放っときぱなし。。

ところが、あるアイテムの出現によってバリ実用のお仕事ライトが楽しいライトに化けてしまったのであります。


その名も「XFLARE」うーんマジンガーZの「スクランダー」を思い出させるような合体発展形であります。


話を続け難いのでちょっと脱線しますね。XFLAREと燈Eと一緒に購入してみたLEEのカット済みカラーフィルターです。ライトの大きさからフィルターの大きさがわかるかと思います。

これまで森のなかまは灯の色温度を下げるためにLBAフィルターを使っていたのですがもう少し赤みが欲しかったので「オレンジ」あたりが丁度いいかなぁと思っていました。ただセロハンは心もとないですしLBAと同じシリーズはそれなりに値段がします。

XFLAREと燈Eを購入するとき何気なくアカリセンターさんの「舞台・演出照明・音響機器」を見ているとカラーフィルターが切り売りされているのを見つけてしまいました。なんと6インチ(15cm x 15cm)で一枚200円しません。かなりお手頃な価格でいろいろと楽しめてしまいそうです。


まぁ、誰も通らない時間でしたので「うつぎ」を照らしてみました。ディフューザで光が拡散してくれた事もありますが、なかなかゾクゾクするかんじであります。この灯は「sunwayman V10R」とオレンジフィルター(#105)とディフューザー(#250)の合計2枚によるものです。「Xくん」の灯ではないので紛らわしくってすみません。。

このディープな色温度を見慣れてしまうと普通の電球色が白色に見えてしまう程です。アルテイメット気に入りましたのでLBAから移行してしまいました。ディフューザーの効きもよく拡散具合もアルテイメット(笑)であります。

 
明るさや配光の違いはありますが、赤っぽい灯の雰囲気の違いがわかりますでしょうか。どっちが優れているとかではなく目的や好みで使い分ければ良いですね。

さて話を元に戻します(笑)


四角く切ったオレンジフィルターをXFLAREと「Xくん」の間に挿みこむと、なんともホレボレするような灯を発するではありませんか。


先端はちょっと明るいので「字が書ける」メンディングテープを3重くらい貼ってディフューズすると全周囲を照らす超ミニランタンに。
透明部分は中空ではなくソリッドなようですのでペーパー等で好きな様に削りだして好みの表面処理をすることも出来そうです。
森のなかまは角をとってビーズを吹きかけてみたいですが設備もありませんので無光沢のクリアか白を塗ってみたいなぁと妄想しています。

こういう妄想ができるのも一つの楽しみであります。


こうしてみるグラデーションがなかなかキレイであります。青やエメラルド色のフィルターとかも試してみたくなりますよね。


意味も無く2世代並べてしまいます(笑)。可動部の多さ故の複雑さがロボットや何かのマシンを彷彿させます。


実用的なくせに男の子ちっくな形をしています。
「機能をつきつめたら、この形に辿り着いた」と言いたげですが設計者の恣意性が色濃く感じられます(笑)でも、そういうデザインは嫌いではありません。


やはり新旧マジンガーZに結びつけたくなります(笑)

かなり限定的な用途向けな「Xくん」ですがXFLAREという相棒を得て「その道での実用性一点張り」からちょっと外れた楽しめる灯になりました。
もちろん楽しめるかどうかは人それぞれですし万人の方に気に入ってもらえるとは思っていません。
ただコロンとした大きさの「やんちゃ」なライトがホンワリとしたオレンジ色の灯を健気に放つのは好きな方には堪らないかもしれません。
今日も寝る前に点けるのが楽しみな「Xくん」なのであります。

それでは!

P.S.
さて5月もそろそろ終わりのようです。今月も夫婦揃って日本赤十字社を通じて義援金を送らせて頂く事ができました。

受付状況:294万4,825件 3,272億1,059万5,771円 (5月29日現在)
受付状況:293万6,721件 3,266億8,044万5,875円 (4月26日現在)
受付状況:292万5,889件 3,258億9,948万756円  (3月28日現在)
受付状況:290万1,484件 3,241億2,299万2,686円 (2月21日現在)
受付状況:289万3,456件 3,236億5,834万6,372円 (1月24日現在)
受付状況:288万2,086件 3,230億6,294万4,869円 (12月27日現在)
受付状況:286万8,609件 3,224億1,435万4,743円 (11月29日現在)
受付状況:285万6,894件 3,215億9,287万8,721円 (10月25日現在)
受付状況:284万6,484件 3,209億859万4,696円  (9月27日現在)
受付状況:284万1,841件 3,207億373万2,087円  (9月18日現在)
受付状況:283万3,426件 3,202億7,451万2,545円 (8月30日現在)
受付状況:281万8,876件 3,195億6,281万634円  (7月26日現在)
受付状況:280万5,806件 3,183億8,497万6,136円 (6月28日現在)
受付状況:278万7,273件 3,173億140万3,953円  (5月24日現在)

いつも月末の週末に行うのですが今度の週末が翌月になってしまう事から頑張って平日に書き貯めてみました。
「わざわざ書く事ないじゃない」と思われるかもしれませんが、こうして続けている人間もいることを通じて振り返って頂くきっかけになれば思っている次第です。急激な円安もありなかなか苦しい時期ではありますが多少余裕のある方はご検討してみて頂ければ幸いであります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Surefire E1e + H2T 燈E

2013-05-27 00:25:08 | フラッシュライト
待ちに待ったモジュールが届いてからHeavyUseのE1eです。

2013/06/01:追記
燈Eを激しく気に入ってしまいMN01互換?や古いE1を物色していたのですがE1EはE1eというものがあるのですね。。。森のなかまが所有しているのはE1Eと大文字でしたので延々間違った表記をしていていました。勉強不足でした。
誤りは誤りですので直してしまいたいのですが戒めの意味も含め既存のエイントリはE1eのままにしておきます。。すみません。。


梅雨入りが徐々に近づいてきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
髪の毛が「デスにゃー」のようにモクモクしてきて生命活動に支障を来す様になってきました。
うーん、何もする気がしません。寝てしまおうかと思いましたが意を決して、いつもの床屋さんに向かったのであります。
ラッキーな事にそれほど待ちませんでした。巨人戦を見ながらバリカンで「ウィーン」としてもらいます。

「今年のベイスターズはちょっと違うよね」
「そうだね」

と話ながらチャネルを回すおじさん。。そして「ダービー」に切り替えると店中で観戦状態になってしまいました。ゴール前の差し切りは見事で「おーっ!」と歓声を上げるおじさん、おばさん、そして森のなかま。。誰もあたっていないのですが(笑)

というわけで青々サッパリとしたので爽やかにインドアで写真を撮り始める森のなかまなのでした。
本日は以前紹介しましたSurefire E1eに使用するLED交換モジュールの紹介であります。


今は廃盤となってしまったSurefire E1eです。森のなかまが初めて手にしたSurefireです。15ルーメンランタイム90分のスペックは今では完全に前世のものと思われるかもしれませんが、この程よいあかるさとキセノンの灯が好きで随分と幸せな時間を過ごさせてもらっています。


H2T燈E 3V MN01互換ドロップインLEDモジュール電球色です。樹脂と金属の組み合わせが非常にクールであります。先端には6P互換モジュールでフラットな配光をみせた日亜NSDW70GSが綺麗に実装されています。タワーモジュールなので集光具合が楽しみですよね。

このモジュールの存在は「こちらのエントリ」で初めてみたのですがE1eの外観を崩さず玉を交換するだけで出来る事から是非とも使ってみたいと思いました。H2T G1もリリースされた事もあり日々、常々、ずーーーっと待ち続けていました。
モジュールで発売のお知らせがあったときは「今この瞬間に買わないとなくなると」慌てて注文しました。案の定すぐに売り切れとなってしまいました。

届くのが本当に待ち遠しく40も後半のおじさんがドキドキしていたのであります(笑)


さて、ヘッドベゼルを外して玉を入れ替えるわけですが。。


左がMN01キセノン球。右側が燈E3Vです。


どうせなら裏側も見ておきましょう。3V専用ということが明記されています。LFPなどの充電池だと故障してしまうそうです。まぁ、ランタイムから考えれば充電電池を使うメリットはないでしょう。


ちなみに撮影していたらMN01をマジマジとみてしまいました。綺麗なパターンを吐き出すステキな玉です。


燈EをE1eにセットしてみましょう。本当に綺麗な治まり具合でウレシクなっちゃいます。


風防越しにみるとこんな感じになります。LEDを支える樹脂タワーの黒い部分が中心付近に映り込み、LEDの色素がリング上になっています。何だか吸い込まれそう(笑)。。


意地悪な写真だと思わないで下さいね(汗)。。10センチも放すと綺麗なスポットになります。


もぉ、ニヤニヤしてしまうわけです(笑)


MN01(キセノン)FM04なし、FM04あり


燈E3V FM04なし、FM04あり

同じ電池で撮影してみました。電球色のだとスポットが強いキセンノンの方が僅かに明るいかなと感じる程度に思いました。
しかし、ランタイムに関しては実用的には30時間位はいけますし、熱くならず連続点灯できるので用途は非常に広がります。

集光されているので街灯がない暗闇や、部屋の中はもちろん、FM04を付ければちょっとした目盛を読むときの補助光として使ったり、ランヤードから首にぶら下げてガンガンに使っております。

そして。。。手に持った感触は当たり前ですがSurefireです。そして。。Surefireなのに眩しくない!そして。。Surefireなのに電球色!

いつでもキセノンに戻せるというのもウレシイのであります。


さて、せっかくなのでE1eを撮ってみたくなりました。


ネジ山を綺麗にクリーニングしてみると気のせいか明るさもアップしたような気がしないでも無きにしもあらず。。昇圧回路などをもたないダイレクトドライブ方式ですので接点が綺麗なほうが何かと良いでしょう。


スイッチ、ヘッドを外します。こうして見るとネジ山がついた「只の筒」なんですが、この世界に足を踏み入れてしまうと、この「只の筒」をつまみに酒を飲んだりご飯を食べたりとなるわけです。うーん。何か飲みたくなってきます。では飲みますか(笑)。クピクピ。


FM04(光を拡散するディフューザー)をつけた状態です。風防ガラスの保護にもなりますし完全にフラットではなく中心が僅かに強くなった軟らかい配光は手元作業用には格別です。これがランタイムを気にせず使えるのですから堪りません。


こちらは「SKM LEDライトフード」を装備してみました。


風呂上がりに冷蔵庫のうえにポン載せして間接照明にしているのですが(笑)、フードを逆にすると高い位置に載せても眩しくナーイのであります。

  
左からそのまんま、FM04、ライトフードのパターンです。

こんな感じになります。FM04がちょっと弱々しく感じますが中心の明るさが強くやんわりと拡散した光になるので実にゴキゲンであります。


ベゼルから漏れる光はそれほど強いわけではありませんが、ベゼルダウンの状態で誤点灯がわかる仕組みになっています。


風防ガラスのコーティングと相まってとても綺麗な色合いがステキであります。


最後に普通のショットです。Exectiveシリーズはいい形していると思います。

重ねてになりますが、E1eは廃盤のため流通在庫等を探さないと手に入れられません。本当に残念であります。
明るさは昨今の単4一本のライトにも負けるかもしれませんが豊富なアクセサリにも支えられひと味もふた味も違う「まっとう」なライトであります。
もしE1eをお持ちでランニングコストの理由だけで眠らせている方には是非使って頂きたいモジュールであります。

最後に既に廃盤ライトながらもこんなステキなモジュールを出してくれたH2Tさんに感謝であります。ありがとーーーーーーっ!

それでは!
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/05/23 の夕焼け

2013-05-23 23:17:47 | 空とか雲とか
ライオンの子供がパーンとジャンプしているみたいな雲

関東は昨晩のムシムシよりいくぶん過ごし易い夜のようです。いかがお凄しでしょうか。
今日は少し赤っぽい夕焼けが見れそうなのでアパートに戻ってから空にカメラを向けてみました。


見た目はこれくらいの色合いだったでしょうか。どうも夕焼けというとアンダーで色濃く撮ってしまいます。

そういえば本日「新米婦警キルコさん」のコミック本が「烈!!!伊達先パイ」最終巻と共に届きました。ワイフはキルコさんを見ながら「クッゥハハ」と笑っています。連載中盤の「ジバ・ブノハン」からワイフにすすめてみました。夫婦で気に入って読んでいたのですが今週で終わってしまいました。残念。。でもまだ「恋するエジソン」あるか。。


それほどドラマチッークでもなく、なんとなくスモッギーでコントラストも低いかんじですが、こんな「やんわり」した夕焼けも好きであります。

お月さまもプクプク、パンパンしてきました。土曜日の夜には満月を僅かにこえて会えるようです。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンニチワ ほたるぶくろ

2013-05-21 23:01:24 | 毛が生えてたり丸いもの
「むしん」と涼しさが同居した不思議な時空。

むしん。むしん。。そして、むしん。。汗っかきな森のなかま夫婦の苦手な季節が近づいてきたのでしょうか。いかがお過ごしでしょうか。
190段の階段に今年も「ほたるぶくろ」たちが花を咲かせ始めました。この子と会うというのは「むしん」とした時期になりつつあるのです

ブログを書き始めるようになってから基本「名前のない花はない」ということで調べ出す様になってからなんとなく四季を通じて「あの子が咲き出すかな」と思えるようになってきました。
昔はこういう事が苦手だったのに先日に引き続き大人の階段を上っている途中です(笑)

先日ゴダイゴの銀河鉄道999を聴いたせいか。。

銀河鉄道の夜
登場人物のカンパネルラ
カンパニュラ(つりがねそう/ふうりんそう
むしん。むしん。そして。むしん。 ← これは経路と関係ないですが重要ですね(笑)
ほたるぶくろ

といった経路でシナプスが繋がり始めていたころです。帰宅時に足下をみると朝は気が付かなかった「ほたるぶくろ」が咲き始めていました。


この花のなかに蛍を入れると灯が透けて見えることが名前の由来にもあるようですが、「むしん」とした季節にちょっと涼しげな空気を感じる事ができます。


草刈りで結構刈られてしまったりするのですが、おじさんも結構気をつかって残してくれたりもします。今年はちょっと咲き出しが早いから最後まで咲いていられるといいなぁ。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする