森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

ようこそ

まとめ:ハーモニカのお手入れについて
まとめ:ハーモニカの調整について

申し訳ありませんが現在ハーモニカ調整に関する技術的な質問にはお答えしておりません。質問して頂いても無視することもありますので予めご了承ください。

2022.2.27 金星、お月さま、火星も頑張る

2022-02-27 13:49:34 | 空とか雲とか
火星を探せ!

5:00に目覚ましをセット。この時間空をみるのは一昨日から続いています。トイレに行ってカメラをもってベランダへ。


ここなんです(笑)
拡大しないとわからないですし、見えても、ただの点であります。
薄雲がちょっと出ていたみたいです。ちょっと目を離すと「火星どこどこ?」みたいなかんじでした。


四日後のひな祭りには、お月さまは新月になります。
どうでも良い話なのですが、お月さまの話で「朔弦望」という言葉でてきます。小豆島を国語の先生をしていたワイフのお母さんの前で「こまめじま」と読むような森のなかまなので読めなくて当然。「さくげんぼう」と読むそうです。

朔(新月)、弦(上弦、下弦)、望(満月)とお月さまの満ち欠けの、特徴的な位相を表すようです。用語なので「そうなんだ」と思うしかないわけです。
森のなかまがの興味は、地球、月、太陽の動きが、どんな風に組み合わさるかであります

なんとなく分かったような気になるのですが、感覚的に「おぉ!」というのに至りません。きっと自分がわからないところを区別できていないんだと思います。人生こんなことの繰り返しであります。


遠くのビル。気前よく、いっぱい光っています。しかし。。。朝の5時だと空はまっくらです。


夜景用に片手でもスナップできるように設定したGR3xでも撮ってみます。肉眼で辛うじてみえていた、地球照(お月さまの欠けたところが、地球の反射光でうっすら明るくなること)も写っています。


コンピュータでもちょいちょい。火星は金星につぐ明るい惑星なのだそうですが、最大光度を過ぎたとはいえ、ギンギン状態の金星と薄雲の前では霞んでしまいました。でも、ちゃんと見えてましたからね。

再びお布団に入るのでありました。週末っていいなぁ。

明日の早朝は、お月さまは更に細くなり、輝度差も少なくなり、火星も見つけ易いかもしれません。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日か。。

2022-02-26 21:36:17 | 空とか雲とか
2/27 早朝5時にピカーッ!な集会があります。日の出1時間前くらいだそうです。

ぴぴぴ。おーっ、起きなくちゃ。と今朝おきて、ベランダから南東の空をみます。

あれ?

金星と、お月さま出ていますが、ぜんぜん、どうして、すんごい離れています。
あれれれれれ?もしかして。。。明日か。。。

ということで、集会は日曜日の早朝になります。
考えようによっては、明日みたときのウレシさ倍増かもしれないし、
考えようによっては、寝過ごしたりして見れなかった時は。。ダメージはかわりませんね。

こういうことで、得した気分になれるかたは、ご覧になってみてください。

それでは!

P.S.

ピカーッ!の集会情報は年末に購入した「月のこよみ 2022」からでした。。結構たのしんでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋三本分

2022-02-23 18:35:34 | デフォ
遅まきながら、ハコベちゃん。コンニチワ。

ありがたい、週中のおやすみ。一見無気力にすごしていても、そこは、しっかり明日への鋭気をやしなっています。そのハズです。。。きにしない。


15:44 南西の空がドラマチックでした。

ワイフが布団から分離。夕飯の材料を買いに出かけようと言う。
ならばと出かけます。


16:25 最初の一本目の橋で折り返し。ここの電線はよくハトたちが密集しています。ハト的に何かいいかんじなんでしょうか。


相変わらず、いつ見てもいい雰囲気の建物です。


向こうに見える橋を越えて、三本目の橋で折り返します。水量がそれほど無いイメージの矢上川ですが、川底の関係なのか、結構音がしていたのは意外でした。


モヤーッとしている雲は、雲粒が何らかのかたちで落下しているんだと思います。蒸発せずに地上に辿り着ければ、雨の称号を得ますが、雲粒にとってはどうでも良いことかもしれません。


水面(みなも)に何か映ってると、得した気分になります。今晩はお手軽スープを使った参鶏湯(サムゲタン)です。ぽかぽか。

それでは!

P.S.
レシピを調べてみたら、高価な材料を使わないものもあるんですね。おいしそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.2.23 夜明け前に目が覚めるの巻

2022-02-23 14:22:15 | デフォ
5:35 南東の空に明るい金星。

2/13に最大光度となった金星。まだまだ普段よりもっと明るいらしいです

三連休より、週中に祭日があるのが嬉しいクチです。まぁ「明日休みだから」と踏ん張ってしまうと、けっこう疲れてしまいますが。。
気づくと、枕元の灯をつけたまま(当然懐中電灯なんですが)。本を見ながら寝てしまっていたようです。
尿意を確認。だいじょうぶマイフレンド。このまま寝てしまいましょう。やれやれ。

テン!

大勢の子供たちが何かの遊びの掛け声をあげているのが聞こえました。
うん?何時かしらないけれど、日が昇る前から、遊ぶようなアソビーホリックな子供は、もはや昭和世代の脳内くらいにしか存在しません。
今のご時世。。。勉強やSNSをはじめ、我々の頃とは比較にならないほどのストレスかと思います。オジサンたちが考える以上にハードなんだと思います。

きっと、空耳でしょう。森のなかまも疲れています。

テン!

うーん。やっぱり疲れてるんでしょう。坂田靖子さんの「水の森紀譚」みたいな展開ならいいですが。にしても、「テン」って何なんだろう。昭和世代には知らない新しいアソビなのか。。

やはり、トイレに行きたくなりました。用を済ませて布団に入る前に、外をみたら、昼間にも見えそうな明るさの金星が見えました。

カメラを持ってきて、ベランダに降臨。即パシャパシャ。終了。
GR3xはモード設定が細かくできます。予め夜景用にパンフォーカス、感度優先、暗部持ち上げ、などなどを設定したモードを呼び出すだけなので、花粉舞う寒いベランダでカメラ操作することはありません。
自分の撮り方を整理して、設定に置き換える必要がありますし、色々理解しないといけない事もあります。とても面倒なことなのですが、いい道具だと思います。


5:43 徐々に空が明るくなってきています。

このまま、起きていれば、朝日のなかでも金星を見つけられそうですが、やめておきましょう。買っておきながら使っていなかった「めぐリズム」を思い出します。「ゆず」を装着して布団に入ります。

めぐリズムのオペレーションタイムは20分。結構長く感じるため利用頻度が下がっていたりします。20分間何も見ずにいられないのは、ある種の病でしょうか。目の周りが蒸気でほんわり暖かくなり、なかなか気持ちいいいです。オーケイ。今は視覚ナシで、頭のなかであそびましょう。

テン。。。天童よしみ。。。童(わらべ)。。。座敷童。。

大勢の座敷童たちがやってきて「テン!」を合唱。森のなかま夫婦をシアワセにしてくれるとうれしいなぁ。。ムニャムニャ。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.2.20 夕空

2022-02-20 22:14:23 | 空とか雲とか
17:50 外に出るのは何日振りだろう。。西空遠くにドラマチックな夕空が見えました。

リモートとはいえ、空を見る時間もなく、仕事が終わってご飯を食べる。お風呂に入る。寝る。タバコも買いに出かけられない平日。
雨もあがったので、タバコを買いに出かけました。風は強いですが、心なしかあったかいような気もしました。花粉は来ています。

頭を悩ます事が二つ終わりました。次の難題がやってくるまで、進められるものは進めてしまいましょう。

線路は続くよどこまでも。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする