森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

ようこそ

まとめ:ハーモニカのお手入れについて
まとめ:ハーモニカの調整について

申し訳ありませんが現在ハーモニカ調整に関する技術的な質問にはお答えしておりません。質問して頂いても無視することもありますので予めご了承ください。

良い年明けを♪

2017-12-31 00:16:05 | デフォ
16:14R よくみるとヘンですよ♪

もう幾つ寝るとお正月。ホントあとどれだけ寝ればよいのか。。と思うくらい今年は年末感を感じていません。何か深層心理でシャットアウトしているのかもしれませんが、だったら考えてもわからないのでいいかな。。いかがお過ごしでしょうか。

とはいえ。。お天気は良いし普通に土曜日ですので外に出たいです。おまけに朝早目が覚めてしまいました。冬休み後半くらいになると遅くまで寝ていられるんですけど。。。


14:05 慶應義塾日吉キャンパスのけやき通りはごらんの通りサッパリです。


昼のゲコゲコ星人。なんだかここを通るのたのしくなります。


緑色になってしまうともうどの子かわからなくなっちゃいますが。。いまはピカーッとマッカッカ。あまり深く考えない(笑)


こちらは銀杏並樹脇の歩行者用通路。いつもは学生さんたちでごった返しますがご覧の通りであります。


命綱をつけた職人さんがチェーンソーで剪定していたのは一週間くらい前。これまたサッパリしました。

さて。。年末。。想い焦がれる場所はお休みです。ちょっと暖かグッズなどを求めてMarkIsでお買い物をしてみたりします。

モンベルで柄ものネックウォーマーと帽子。ちょっと薄手の手袋を新調しました。モンベルはセールでなくても手が届きやすく、しっかり機能してくれるので寒い時期は頼りにしています。


16:14 ランドマークタワーが暗闇にすっぽりと飲み込まれていきます。横浜美術館の前には噴水の水たまりができていました。水面(みなも)をそろりそろりと見ながら面白そうなところをさがします。


水面に映った光景は光量が少なくなるので暗く色濃くなるんだと思います。街中でこんな水面に会えるとは思いませんでした。


16:16R 撮っているときはひっくり返してみようとは思わなかったのですが、試しにひっくり返してみたら意外に違和感がないのでクリクリしてみました。時刻の後ろにRがついているのがひっくり返したものです


ワイフが上を向いて大きな木にカメラを向けているので近づいてみるとプラタナスの木でした。右にならえで森のなかまもレンズを向けてみます。やっぱり丸いものがなっているのは面白いものであります。

「わたし。マーボが食べたい」とワイフ。
「マーボかぁ。。いいかも」

というわけで森のなかまはシャーロックよろしく精神の宮殿でにあさーく浅くダイブ。。

「あの店なら中華街駅よりも日本大通りだ。その入り口は昨日のFLASH BACK CAFEの近くにある」

というわけで、年末になって中華街の玄武門がこれほど重要な役割を果たすとは思ってもいませんでした。

みなとみらい駅から電車に乗ったのですが駅から出てくる人の数がパネっすであります。何かイベントがあるのでしょうか。


17:24 中華街の龍ちゃん♪

福満園でマーボを頂きました。汗がブシブシでてきましたが美味しかったです。前回食べられなかったポークバーガーを注文したのですが食べられそうになかったのでお土産に。アパートに帰ってからたべたのですが激しく美味しかったです。

そっか。。読み返してみたのですが前回は今年の2月にカラーテレビを買った帰りだったんですね。。1年も経たずにイヤホンジャックが壊れるとは。。SOの基盤弱いなぁ。。と思うのも1年の締めくくりでしょうか。


人混みを避けていたら関帝廟に出ました。いつもより人が少ないのはみんなご飯を食べているからなんだと思います。


どこかのマンションのエントランスにあった日よけ。髪の毛のようなものが和紙といっしょに漉(す)いていました。


首都高速高架下の堀川沿いに歩いていくと森のなかまが好きな窓がありました。なんだか「人がいます」という感じがすきなんだと思います。


堀川沿いには電球色LEDがはりめぐらされていたのでとりあえず対岸のお店にピントを合わせて前ボケでとってみました。対岸のお店は美容院だったようです。


車のボンネットもキラキラ。。なんだかいい年の瀬を送れたような気がします。

さて、今年も一年拙い写真と文章?のようなものにお付き合い頂きありがとうございました。来年も。。目立った躍進は。。無いと思いますが(笑)お付き合い頂ければ幸いです。

よい年の瀬と年明けを!

それでは!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろいつもとちがう♪

2017-12-30 11:23:33 | デフォ
14:55 よくぞいらした。。でも入っちゃダメよ。

「はるのうみ」とか「だいく」がかかっているようなお店に入らないので年末っぽくなくていつもの週末みたいな感じです。いかがお過ごしでしょうか。

仕事納めをして「さぁ!清水真理さんの人形を見に行くぞ!77mmでラプンツェルさん撮りにいくぞ!」と胸をドキドキさせていました。一応やっていないとシャレになりませんのでブラウズ中のワイフに調べてもらいます。

人形の家は29日から来年元旦までがお休み

シューッ。。

音を立ててしぼんでいく森のなかま。。。

外は寒いし。。正直アパートで寝ていようかとおもいましたが午前中で仕事が終わったワイフは出る気満々です。ちょっと重いので77mmは置いて出かけてみることにしました。


13:19 一ヶ月くらい前にスプラッターに刈り込まれてしまったんですが、ちっちゃい葉っぱが水がしみ出すかのように顔を出し始めていました。


14:14 みなとみらい駅から桜木町を抜けてやってきました。動物園通り。ちっとも動物園に向かうカンジがしないのがいいのです。

電車に乗りながらワイフが「野毛山の動物園に行ってみない?」と提案。いいかんじです。
スマホ神となり検索。グーグルの「情報によると本日やっていて空いている」らしいです。一応動物園のホームページを見た方が。。。と思うのですが「空いている」らしいとまで情報があるのであれば。。ってどうやって空いているってわかるんだろう?


かつて健康診断でDとかの判定をもらった森のなかまはホッピーをクピクピのんでいました。もちろんアルコール抜き。慣れるとこれがウマいんですねぇ。


いつもおしどり夫婦のハトさん。
野毛山というだけあって結構な坂をエイエイのぼっていきます。体はポカポカです。前をいくお母さんと小ちゃい女の子。女の子の足取りは軽いです。


14:31 。。。。

足取りが軽かった女の子がいまいにも泣き出しそうです。なぐさめるお母さんのてにはスマホ。。おなじような検索でやっていると思ったんだと思います。

しぼむ森のなかま夫婦。。後ろから「えーーっ」という若い女の子たちの声が聞こえてきます。累々であります。


門から見る動物園の入り口。楽しそうだなぁ。。。

ちなみに。。動物園のホームページにはちゃんと休園日とありましたので検索サイトやポータルサイト情報だけ鵜呑みにしない方がよいんですね。


というわけで。。つり橋をわたって展望台へと行ってみます。


電波をだしそうな塔ですよね。


ベイブリッジが陸に沈んでいるのがちょっと新鮮です。


空が広いです。このあたりでは一番高いばしょなんだと思います。


ワイヤーでお月さまを真っ二つ。森のなかまの妄想飛天斬月剣は冴えているようです。
というわけでお腹がすいてきました。野毛山を降りることにします。冒頭の地獄の門みたいなのは野毛山配水池の門でした。


電波を出しそうな塔はラジオ関東開局の地の野毛山無線基地なのだそうです。

途中何人もの小ちゃい子が俯いてベソをかきそうになっているのを見かけました。子供達の涙で濡れる年末の野毛山。。。時代の寵児ビッグデータの落とし穴(繰り返しになりますが動物園のホームページにはちゃんと閉園と出ていました)。。

でも。。それだけ動物園を楽しみにしていたんですよね。また来年坂を登って見にこようね。


15:05 野毛山をおりてきました。図書館の植え込みの葉っぱたちにお日さま光を受け止めるべく葉っぱたちが同じ方向に向いていました。

いつもの焼き鳥やさんはクリスマスにいって年末の挨拶を済ませました。三日坊主さんは本日おやすみ。きっとおせち料理をつくっているんだと思います。というわけで、本日目指すは横浜球場近くのハンバーガー屋さん。


日本酒の瓶なのになんだかポップなラベル。。そんなに萌え萌えしていないけれど萌えになるのでしょうか。三芳菊さんはラベルだけでなく味の方も色々あたらしいことにチャレンジしているみたいですね

ということで、再び大岡川沿いの街にやってきました。


都橋商店街の道路側です。


先日とは一本向こうの橋から撮ってみました。太陽を背に順光になるので色濃くなりました。夜になりお店に灯りがともるとまた違う雰囲気になります。

ということで(笑)先日入り損ねた韓国食材店を探します。韓国料理屋さんも多いので食材店もキョロキョロすれば。。。あったあった。。ということ牛骨スープの素と他の食材を購入します。これ。。美味しいんですよぉ。

で、ついでなので電タバ屋さんにも寄っていきます。今回は気になってしかたなかったKOHIBA TOBACCO BOURBONを購入してみました。森のなかま的には前人未到の120ml。合わなかったらどうしよう。。と思いながらも。。アタリでした。ビターチョコレートのブラウニーのような。。それでいて甘みのあるタバコ葉に時々感じるバーボンの香り。ビルド次第で違う表情を見せてくれそうですが。。。これはおいしいです♪


15:44 近くには古いビルや建物があります。ビルといっても2−3階建てが多いです。暗がりで滑り止めがピカーと光っているのが印象的でした。


16:01 目的地近くの横浜球場まで来てしまいました。まだ明るい4時です。


16:09 さっき真っ二つにしたはずのお月さま。平気の平左であります。


世間では紅葉という言葉が遠くに消えてしまいましたが、なかなか綺麗いな紅葉に会えました。きれいなグラデーションです。


16:18 やってきたのはFLASH BACK CAFE cafe。カフェと名のつくものはお尻がムズムズするようなカンジがあるのですが。。。ここはなかなか居心地よいです♪懐かしの音楽ビデオ(最近のデジタルでなくアナログのビデオです)が流れています。

ところせましとロック関連グッズ。。そしてゴールド・プラチナディスクが飾れれていて超ハイテンションになるワイフ。目の大きさがスーパームーンのときみたいにちょっと大きくなります(笑)


ちょっと粗めのお肉に牛脂を入れたお肉は噛み応えもあります。ソースはかかっておらず肉につけた塩胡椒にチーズの塩気で既に完成されているという基本を押さえた骨太な味。そこにスモーキーなベーコンでドーンときますが適量レタスにトマト。そしてピクルスが添えられていてあっさりと頂けてしまいました。
そして。。バンズ。。最近柔らかくちょっと薄いなぁと思うものが多いのですがシッカリと肉を受け止めてくれるボリューム。森のなかまはこれくらいのバランスが好きだったりします。ちなみに自家製だそうです。すごーい。


こんどは、このスペアリブ「も」いってみたいですね。「肉専用サワー」の胡椒入りジントニックの組み合わせはかなりそそられます。


中華街入口の近くで以前通りかかったときに気にはなっていたものの、これまで入ることはありませんでした。これからリピートしそうな予感であります。

本人たちはいつもの週末気分なのですがやはり世の中は年末。いろいろ「あれ?」みたいな感じになり予定変更みたいのが続くかと思えば、先週と同じようなところにいたり。。でも通る道を変えてれば新たな発見があったりと新鮮な1日だったのかと思います。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウットリな空

2017-12-29 20:24:35 | 空とか雲とか
10:38 年末によいものがベランダから見られました。

森のなかまは昨日仕事納め。ワイフも午前中で仕事納め。ワイフには悪いですが恍惚の二度寝をして目が覚めます。あぁ。。

「うれしいなぁ。たのしいなぁ。しあわせだぁ。。」

と暫くお布団のなかでもにょもにょしていると電話がなります。

「ぷんちゃん?ぷんちゃん?」とおばあちゃんの声。

間違い電話でしたが。。「ぷんちゃん」という発音に聞こえましたが果たして本当はなんと言っていたのか。。いかがお過ごしでしょうか。

再びお布団に入ろうとしますがクセでカーテンの外をチラリとみます。朝は一面曇っていたのですが。。。


10:33 なんだかスゴイそらです。


上空の風で雲の素が飛ばされて白く尾をひいていたりします。


このところ寒さで体調を崩さないようにとベランダから撮ることが少なくなっていましたがこれは撮らずにはいられません。


厚みのあるところは灰色。薄いところはお日さまの光で輝きます。それが強い風でなだらかになってグラデーションがセクシーなところに所々毛羽立っていたりして。。。ウットリです♪


厚みを失った雲がお日さまに照らされて七色の彩雲になって消滅していきます。


冒頭の光景の中央付近をズームしてみました。毛羽立ちとヌラーッとしたなめらかさの同居。空はあまり選り好みしませんが。。雲の神さまにドまんなかに投げ込まれた気がします。


10:38 年末にステキな空がみられました♪

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やわらかいもの

2017-12-26 23:52:44 | デフォ
ぐにゃぁーん

仕事納めまであと二日。指折り数えている小学生みたいですがちゃんと仕事はしているハズです。多分。。。いかがお過ごしでしょうか。

先週土曜日のおさんぽ写真なのですが。。「やわらかいもの」と題してみましたが昨日の「カタイもの」もどこがカタイのか怪しいところですが今日も怪しいです。

お時間ありましたらお付き合い頂ければ幸いです。


15:26 プラタナスの実がプラーン。弁天橋を越えて大岡川沿いにユルユルと歩いていきます。


グレーチングが渡された係留所の足場。真夏のスカッとした空とか見てみたい気がしました。


ワイフと見ていて「居心地のいい場所だよねぇ」とうなずきあってしまいました


居心地の良い場所はこんな可愛らしい船の上にあるのでした。


「クリスマスらしからぬ場所へ」と大岡川沿いにやってきましたが、これをみてなんだかクリスマスっぽい感じがして満足してしまいました。


橋を渡るときにつなぎ目みたいのがキラキラと光っているのが面白くて撮ってみました。


信号待ちをしていると。。人間が作ったツタが電柱に絡んでいるのが見えました。複雑さは自然のツタにはかないませんが、トラテープを巻きつけたものでしょうか。這わせかたがなかなかのものではないでしょうか。


大岡川といえばサクラ。蕾がパンパンになるのはまだ先であります。


都橋商店街が見えてきました。歴代ゴジラを見ているとこの建物が出てきたりします。色々な時代を経てきていますがこうして橋から見ているといい風景だなぁと思います。


都橋と平行して走っている何かのパイプ。緑色なのは地衣類でしょうか。垂直の壁にもいるくらいですから宙を渡るパイプにいても不思議ではないんでしょうが。。。


パイプ自体が生き物のように見えてきます。

Kennedyを購入した吉田町近くにある電タバ屋さんで「メンソールの入っていないサッパリしたリキッドありますか」と相談したらLIQUID EFX No2をすすめてくれました。
くどくない柑橘系とかすかなミントのモヒート味。これはなかなかいいのをすすめてくれました♪


16:20 伊勢佐木町商店街を抜けて大通り公園を歩きます。お月さま発見です。


焼けるような真っ赤な夕日ではありませんがオレンジいろのグラデーションと雲の陰影が冬らしい感じの夕暮れでした。


どんどんシルエットになっていきます。

さて。。そろそろ。。いつもの焼き鳥屋さんに電話をいれても良い頃でしょう(笑)
焼き鳥でちょっと早めのクリスマス♪


16:51 なんだかモコモコポヨポヨしたものがショーウインドウに。。お店は17時からなので、あと10分くらい。。きっと行けば入れてくれるのでしょうが最近毎回一番乗りで(笑)ちょっと周辺を歩きます。


16:58 提灯いっぱいの路地は心トキメキますね。そろそろ時間です♪

それでは!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタイもの

2017-12-25 23:14:57 | デフォ
ボルトとガスケットでカチカチにした空気を閉じ込めます。

ニュースでは「今日の都心はあたたかでした」といっていましたが帰りは北風ビューッ。あっ。。。いよいよきたかな。。。と思うような寒さ。いかがお過ごしでしょうか。

例によって土曜日おさんぽした時の写真です。よろしかったらお付き合い頂ければ幸いです。


13:48 190段階段を上るとヒコーキ雲が見えました。この時間はまだそれほど伸びませんでしたが遅くなるにつれてヒコーキ雲が伸び雨の予感。


14:52 みなとみらいにある遊園地。運河から国際橋をみると人人人。です。


大きなビルはあるもののひしめいていないので空が広くかんじます。雲もたのしいです。


海から戻ってきた水陸両用バスのスカイダック。塩を落とすために真水のシャワーでお出迎え。


昼のこの時間に日本丸をこの位置からみるのも久しぶりのような気がします。
12/23の土曜日。ほぼクリスマスといっていいかと思います。この時期の混み具合は身をもってしっているので「クリスマスっぽくないところ」とワイフと考えて大岡川方面を歩くことに決めていました。
さて。。この近くのトイレで一度準備を整えておきましょうか。。


近くには横浜船渠(せんきょ)後の三菱重工業の造船所で使われていたシカゴニューマチック・ツール社製のエアーコンプレッサーがデンと置かれています。


マル。マル。マル。テイストこそ違いますが松本零士さんの宇宙戦艦ヤマトとかの計器類が丸窓っぽかったのを思い出します。そういえば。。昔のオシロって丸窓のイメージがあったような。。そうそうこんなカンジです


小さな羽が回転して空気を叩き込んで、それを何段も重ねると空気がカチカチに圧縮。ノズルから解放するとバシューと噴射されます。噴射される空気はエアツールによって様々な動きに変換されて仕事するんだと思いますが。。


うーん。空気を圧縮する羽というよりは放熱のラジエータみたいにも見えてきました。。なんでしょう。。
でも、昔は空気をカチカチにして船を作るのに使っていたキカイなのには変わりありません。


囲っている手すりもなんだかカッコよくて撮ってしまいました。


北仲橋をくぐって大岡川を上り始めます。水面は面白いです。


複雑に交差する光たち。


ツタとパイプ。接合部が加工時の熱によるものなのか虹色になっているのがキレイでした。


クレーン。かっこいいですよね。夫婦でクレーン好きなんのでクレーンがあるとなんだかウキウキします。


係留していた屋形船をちょっと覗くとだるまさんが佇んでいました。一度乗って食べて飲んでみたいものであります。


開発中の北仲地区。たくさんのクレーンが活躍中です。

それでは!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする