今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

蒔いた積りは無かったけれど・・・     2012.05.12.

2012-05-14 22:55:29 | Weblog




 白い風鈴オダマキの花が咲いた。二色風鈴オダマキの苗と思っていたのだが・・・・、そういえば、2年前だったか白い風鈴オダマキの鉢植えを買ったことがある。その時のこぼれ種だろうか。







 乙女風鈴オダマキは今年は、良い種が採れそうだ。







 これ、トクシュンベツミヤマオダマキの小さな花だけれど、何かが足りないような・・・・







 アカバナユウゲショウが咲き始めた。花は綺麗で好きなのだが、そこら中に種をばらまいて困る。昼咲き月見草は何故か、殖えないで困る。











 気がつくと、庭中がアカバナユウゲショウ・・・。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする