今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

気になる花を探しに。      2012.05.13.(2)

2012-05-19 21:00:00 | Weblog




 昼飯を食べたあと、半ば諦めムードだったが、去年来たときに最後に見た場所、あの場所の蕾が一番小さかったことを思い出した。そこまでは行ってみようと思い、登りつづけた。




いろいろ調べてみたが、ピッタリとするものがない・・・


 
 登ってから、崩れた斜面を気をつけて下って行くと・・・・







クワガタソウ

実は初めて見る花だ。


 そして・・・・、最初に見たのはこれ、桐の花でも上から落ちてきたのかと思った・・・・





 周囲を見回すと・・・・



オチフジ



   






 山ほどの花は見られなかったが、何とかぎりぎりセーフといったところか・・・・



オチフジの特徴のある葉






 そして、少し川を遡ると、滝があった。










 滝の周りの日陰に生えていたのは、見覚えのある葉だ。








これって、シモバシラじゃない?去年、シモバシラの鉢植えが売っていたのを見つけて、庭に植えたのだが、こんな感じ。



 そして、空を見上げると・・・・



カツラの新緑



 目的をクリアして、ホッとして下山にかかった。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする