
今朝は寒い。
しかし天気は良いので家で過ごすにはもったいない。
久しぶりによこやまの道(クリックでコース図)を歩きたくなった。
準備をして9時前に出かける。
府中四谷橋から交通公園、都立桜ヶ丘公園を経て多摩東公園に向かう。
公園の東端で弓の橋を渡ると「よこやまの道」の出発点となる。
随所に案内板や道標があるのでわかりやすい。
ただアップダウンが多いので散歩というより軽いハイキングに近い。
2時間と少しばかりでコース終点に至る。
タマホーム裏の道から尾根幹線をまたぐ長池上小山田陸橋を渡り長池公園に入る。
その後せせらぎ緑道、京王堀之内、大栗川沿いを歩いて2時半ころに帰宅する。
歩き始めは寒かったが徐々に温まる。
むしろ汗をかかない分いいかも知れぬ。
昼頃から風が強まってきた。
------------------------
本日の歩行:34,776歩
距離:26.7km
消費カロリー:1,059kcal
脂肪燃焼量:75g
歩行時間:4時間28分
活動量:20.0Ex
------------------------
弓の橋。ここを渡るとよこやまの道の起点となる。

展望広場の標 6月に新設したようだ。

天気が良いと以前はここから西武ド-ムが見えたはずと目を凝らしたが見つからない。
帰宅しブログで検索して今日撮影した写真を照合してみた。
どうやら諏訪団地の改築で眺望がきかなくなたようだ。

富士山は丹沢山系の先に頂きが見える。

長池上小山田陸橋。朽ちるにまかされた鉄塔は米軍の旧通信施設。

長池公園を歩く

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます