気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

「素粒子」―2月20日

2015-02-20 18:47:07 | 印象的な世の中の出来事
以下、全面私の読み間違い。
バンドン会議(1955年)の50周年の2005年に小泉元首相の発言のことを言っているらしい。
「談話」のニュースが喧しい最近なので早とちりしたようだ。

ごめん!

--------------------
今日の朝日新聞夕刊の1面の「素粒子」

50周年小泉元首相は「反省」と「おわび」を。戦後外交の出発点、バンドン会議。ここでも戦後以来の大改革?』

何だかおかしい、と気づく。

50周年=村山元首相だし、
小泉元首相=60周年のはず。

その一方で、「厚労省また条文ミス ×労働省の健康→○労働者の健康」
という記事もある。

間違いは誰にだってある、と思う。

見つける楽しみはある。
ボケ防止を兼ねて記事を読みたい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春のささやき(シンディング) | トップ | 観梅 百草園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

印象的な世の中の出来事」カテゴリの最新記事