昨日の落語会の帰り駅に降りて電器店に買い物をして道路上のビル間連絡橋を
歩いていたら何人かの人たちが夕空を見上げ携帯電話のカメラを向けている。
何かと思いその方向に目をやると夕暮れの空にくっきりとした三日月の
少し上に明るい星が寄り添っている。宵の明星だ。
ちょっとブレているが拡大するとこんな感じである。
三日月の欠けた部分がうっすらと見えるのは地球の反射光によるらしい。
偶然の天体ショーに遭遇しなんだか得した気分である。
そういえば1990年頃だと思うが月が金星を隠す金星食というのをまだ小さかった
こどもと見たのを思い出す。
こどもは科学少年にならなかったけど・・・
覚えてはいないだろうなぁ。ビデオで撮影したのが残っているはずなんだが。
※調べたら89/12/02のことらしい。こどもの記憶には残るまい。
次は2012年8月14日に金星食が起こるようだ。未明なのでちょっと起きて見るには辛い時間かな。
-------------読売新聞からの引用-----------------
金星と月大接近、天体ショーをツリーが演出
建設中の東京スカイツリーと、接近した金星と月=渡邉陽一さん撮影 金星が月のすぐ上に見える天体ショーが16日、全国各地で日没後の西の方角で観測された。
国立天文台によると、金星と月の大接近は数年ぶり。この日の金星はマイナス4等級と明るく、細い弧を描いた月の上に明るく輝いた。
千葉県我孫子市の渡辺陽一さん(43)は、うっすらと影が見える建設中の東京・墨田区の東京スカイツリーのそばに浮かぶ宵(よい)の明星と月を撮影した。
(2010年5月17日14時33分 読売新聞)
(写真は省略)
歩いていたら何人かの人たちが夕空を見上げ携帯電話のカメラを向けている。
何かと思いその方向に目をやると夕暮れの空にくっきりとした三日月の
少し上に明るい星が寄り添っている。宵の明星だ。
ちょっとブレているが拡大するとこんな感じである。
三日月の欠けた部分がうっすらと見えるのは地球の反射光によるらしい。
偶然の天体ショーに遭遇しなんだか得した気分である。
そういえば1990年頃だと思うが月が金星を隠す金星食というのをまだ小さかった
こどもと見たのを思い出す。
こどもは科学少年にならなかったけど・・・
覚えてはいないだろうなぁ。ビデオで撮影したのが残っているはずなんだが。
※調べたら89/12/02のことらしい。こどもの記憶には残るまい。
次は2012年8月14日に金星食が起こるようだ。未明なのでちょっと起きて見るには辛い時間かな。
-------------読売新聞からの引用-----------------
金星と月大接近、天体ショーをツリーが演出
建設中の東京スカイツリーと、接近した金星と月=渡邉陽一さん撮影 金星が月のすぐ上に見える天体ショーが16日、全国各地で日没後の西の方角で観測された。
国立天文台によると、金星と月の大接近は数年ぶり。この日の金星はマイナス4等級と明るく、細い弧を描いた月の上に明るく輝いた。
千葉県我孫子市の渡辺陽一さん(43)は、うっすらと影が見える建設中の東京・墨田区の東京スカイツリーのそばに浮かぶ宵(よい)の明星と月を撮影した。
(2010年5月17日14時33分 読売新聞)
(写真は省略)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます