気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

断続的な雨降りで出がけも雨雲レーダーとにらめっこ

2022-08-12 20:00:02 | 心象風景・身辺雑記
台風8号の接近で断続的に雨が降っている。 時折急にザーッと強雨になることもある。 明日は台風が通過する可能性があり雨風が終日続きそうだ。 そんなわけで今日明日の食料を買いに出かけたいのだがそのタイミングが難しい。 遅くなるほど雨が降りやすくなると考え雨雲レーダーを注視しタイミングを検討する。 10時ころに雨も上がりしばらくは降らないようなので買い物に出る。 低い薄雲があると急に降り出すこともある。 . . . 本文を読む
コメント

のんびり過ごすことにした

2022-08-11 20:19:26 | 心象風景・身辺雑記
【朝はまだ伊豆大島が遠望できた】 昨夜は就寝が遅かったのでその分朝寝坊。 それでも寝足りた感じがしない。 天気は悪くはないが気分が乗らない。 蒸し暑いからかもしれない。 うじうじしているうちに通り雨がある。 こんなんで散歩中に降られたら悔やむ。 という言い訳ができてのんびりと過ごす。 その後も雨は断続的に降り強雨にもなった。 台風接近の影響との予報で明日も雨のようだ。 . . . 本文を読む
コメント

伊東市の按針祭花火を見てきた

2022-08-10 23:59:59 | 心象風景・身辺雑記
久しぶりに花火を見物してきた。 伊東駅で下車し人の流れにしたがい伊東オレンジビーチに出る。 すでに多くの人がシートを敷き始まりを待っている。 空いてる場所に2m四方のブルーシートを敷く。 足を延ばしてゆったりと観覧できるのがいい。 市長挨拶とカウントダウンで8時に花火が始まる。 1時間花火を堪能し帰ることにする。 カメラで写真や動画を撮影したが三脚がなかったので出来はイマイチだ。 . . . 本文を読む
コメント

7時過ぎに30℃超えとなるも体を慣らせて朝散歩

2022-08-09 19:23:34 | 心象風景・身辺雑記
【早朝の大栗川】 朝から蒸し暑い。 散歩に出かける頃には既に25℃を超え、7時過ぎには30℃を超えていたようだ。(八王子アメダス) 大栗川から南大沢の団地街を歩き長池公園で朝食にする。 唐木田、富士見通りと進み一本杉公園ではペットボトルが空になったので給水する。 後は瓜生せせらぎ散歩道を下り10時過ぎに帰宅する。 帰宅時点で35℃を超えたようだ。 気温が徐々に上がっていくので暑い日でも体が適 . . . 本文を読む
コメント

9時前に30℃超えで早朝散歩のみ、後はお定まりの・・・

2022-08-08 19:36:14 | 心象風景・身辺雑記
【都立桜ヶ丘公園】 生温い空気の朝だ。 それでも日中の暑さから比べればまだましで早朝散歩に出かける。 行幸橋から多摩東公園に上がり団地街を進み豊ヶ丘商店街からスクールロード、瓜生せせらぎ散歩道を下って帰宅する。 瓜生見返り橋をネコがその先の犬の散歩について歩いていた。 時々橋から下の鎌倉街道を見下ろしている。 そのうち私が追い付き一緒にしばらく歩いていたがさっさと犬の後を追いかけて行ってしま . . . 本文を読む
コメント

今日は地域活動

2022-08-07 18:10:51 | 心象風景・身辺雑記
【曇天の府中四谷橋】 曇天の朝で蒸す陽気だ。 早朝散歩をしたが地表は霧が薄く立ちこめているのか視界が良くない。 シャワーを浴びて朝食を取り午前中は地域活動に出かける。 午後はのんびりと過ごす。 蒸し暑いのでエアコンの効いた室内は心地良い。 Gyao!で映画をチェックしていたら「ひろしま」のタイトル。 もう何度も見ているがこの時期思いを新たにすべく再度視聴する。 夕食は、そうめん。 . . . 本文を読む
コメント

涼しい陽気の散歩日和だったが早朝散歩のみ

2022-08-06 17:47:25 | 心象風景・身辺雑記
【交通公園から新宿方面とスカイツリーを遠望できた】 今日も涼しい朝で早朝散歩に出かける。 帰宅し朝食を取り数独なんぞをしていたらだんだんのんびりモードに。 まぁ、いいかとエアコン無しでも暑くない室内でのんびり過ごす。 夕食は、和風弁当のシーチキン野菜サラダ。 デザートは、桃。これは今年初めてだ。美味しい。 ----------------------------------- 本日の歩行 . . . 本文を読む
コメント

久し振りに涼しい陽気で思う存分散歩、でも蒸した

2022-08-05 20:37:56 | 心象風景・身辺雑記
【落合付近】 普通に起きる。今までの猛暑日からすると秋の涼しさだ。 でも、蒸した陽気でからっとしてないのは仕方ないか。 濃い曇天の予報で折り畳み傘を携行し早朝散歩に出かける。 途中霧が濃くなり霧雨が降りだした。 帰ろうかとコースを外れたが思い直して復帰する。 幸いほどなく雨も上がった。 傘を畳んで散歩を続行する。 9時半頃に二度目の散歩だ。 夏にしては気温が高くないので散歩日和だ。 大栗川 . . . 本文を読む
コメント

断続的な雨の一日で散歩休養日で家籠り

2022-08-04 20:17:37 | 心象風景・身辺雑記
2時頃に雷鳴で起こされる。 通り雨があったようで小一時間ほどネット検索し二度寝する。 雨の予報だったので昨日のうちに散歩はせずに休養日と決めていた。 時折雨が止むのだが不安定な天気で散歩には不適だ。 パソコンに向かって一日のんびりと過ごす。 時間だけは淡々と過ぎる。 夕食は、アジフライにかに玉。 デザートは、あんみつ掛け爽バニラアイス。 . . . 本文を読む
コメント

今日は蒸し暑い陽気だったが雨は降らず

2022-08-03 19:43:59 | 心象風景・身辺雑記
【大栗川のスモークツリー】 熱帯夜が続き今朝も蒸し暑い朝だ。 大栗川から南大沢の団地街を見晴歩道橋、大平公園を経由し長池公園で朝食休憩。 水を補給してから唐木田、富士見通りを進み一本杉公園で休憩しここでも給水する。 とにかく蒸し暑いので小まめに水分を取る。塩分チャージタブレットも口に含む。 瓜生せせらぎ散歩道を下り10時半頃に帰宅する。 午後はのんびり過ごす。 明日は雨のようなので高血圧の . . . 本文を読む
コメント