裏磐梯 秋元湖にほど近い森の中から・・・

裏磐梯の森の中の家、薪ストーブ、庭、山、酒、音楽を愛する独居老人の日常生活の記録、綴り続ける備忘録。

 

激しい風雪の一日

2018年12月28日 | 日常生活

朝食を食べながら、居間の窓越しに吹雪の裏庭をぼんやりと眺めている。

明日も一日吹き荒れるのだろう。気分は重く、どこまでも沈み込んでゆく。

気晴らしに好きな音楽でも聴いて過ごすしかないだう。

平均律を一日中、Afanassiev、Schiff 、Ashkenazy、Richter・・・気がふれたようにバッハを聴き続ける。

12月25、26、27日

義兄の葬儀、釜石に行く。やはりダメだった。

辛い3日間、最後の兄弟を失った妻の深い悲しみ・・・

死は遅かれ早かれ平等に訪れる、これ以上いたずらに嘆き悲しみ落ち込むはやめよう、と思う。

12月23,24日

孫娘のピアノ発表会、長岡に行く。モーツアルト、K545ソナタとハチャトリアン、トッカータの2曲、

いずれも想像していた以上に見事に弾きこなす、中学受験も、よく頑張た、大いに褒めてやろう。

コメント