裏磐梯 秋元湖にほど近い森の中から・・・

裏磐梯の森の中の家、薪ストーブ、庭、山、酒、音楽を愛する独居老人の日常生活の記録、綴り続ける備忘録。

 

深まりゆく秋 親しい友とバーベキュー 古いお客様との会話 安達太良山登山

2024年10月16日 | 独居老人

久しぶり、静かに雨が降っている、落ち着いた気分、ブログを数日ぶりに綴っている。

独居老人にとってこの上なく楽しい数日間が続いていた。

昨15日、山友、ヴァンブランのI氏と雨で途中下山した安達太良山に再挑戦、

沼尻、白糸の滝、安達太良山、鉄山、胎内くぐり、沼ノ平火口壁を巡るコース、

気持ちの良い秋空の下、安達太良山の秋、最上の山歩き満喫、I氏との山歩きはいつも楽しい、感謝。

14日

すぐ近くにお住まいのS氏ご夫妻と秋の木漏れ日の庭でバーベキューと酒、楽しい会話、

素敵な秋のひとときを過ごす。

既にお子様は独立し、小高い丘に優雅にお住まい、ご夫妻は私とほとんど同年齢、

だがワサワサ落ち着きなく生きる私と違い、なにかどっしり落ち着いた生活をしている。

その後、一人酔の醒める前、たまたYouTube観た合気道家の白川竜次のチャンネルに嵌まり込み、

就寝3時近く、無節操老人、寝坊、よって昼過ぎ起床、ピンポーンのシャイム、

顔も洗わず、パシャマ姿、そのまま玄関に出れば見知らない女性、

昔、よくご家族でカーティスクリークにお越しいただいていた仙台のH氏の来訪、

自身の無作法に恐縮、直ぐ側のフットルースにお泊りになっているという。

そこでの夕食後、またお越しいただくことに。

美しい中年の女性とバーカウンターでお酒と楽しい会話、

久しぶりに舞い上がってしまうボケ老人。

二人のお子様はすでに独立し、現在は学習塾を経営、更にバラ、ガーデニングを楽しまれ、

Instagramに美しい映像をアップしているご様子、皆様も是非ご覧あれ。

今度ご家族でまたお越しになりたい、という。

独居老人にとってこの上ない待ち遠しい楽しみなこと。


コメント    この記事についてブログを書く
« 薪作りすべて完了 | トップ | 参政党 知っていますか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿