裏磐梯 秋元湖にほど近い森の中から・・・

裏磐梯の森の中の家、薪ストーブ、庭、山、酒、音楽を愛する独居老人の日常生活の記録、綴り続ける備忘録。

 

オーディオ装置 買い替え

2024年04月09日 | 聴く・観る・オーディオ・映画・パソコン

昨日は疲れが溜まったか、朝から無気力、何もする気がしない。

15年ほど前に買ったオンキョーCR-D2のアンプが不調、ディマーを上げてもディスプレイが暗く、

ほとんど表示が見えない、電子ボリューム故に音量調整に困る。

過去に同じ現象で修理した事がある、

だがオンキョーは倒産、確かTEACがあとを引き継いでいるのか?

薪ストーブ、ガーデニング、音楽、酒、山が生きがいの今の私、修理は諦め、

買い直しすることことで精神的気分転換にもなろう。

旅行ができてもせいぜいカプセルホテル、バス利用の貧乏年金生活者、

AmazonにエントリーモデルのDenon PMA-600NE、DCD-600NE を発注、

選んだ理由はDenonのAVアンプの凄さに驚いたばかりだから。

昨日午後それらが届いたが箱を開ける気力もない、

夕方からなんとかセッティング開始、完了後、テストCDで配線、位相などをチェック、

装置が変わればなんとか、だが悲しいことに聴力の衰え再確認、12000Hzがもう聞こえない、

10000Hzでやっと、だが小型ブックシェルフZENSOR1 の優秀さ確認、

SUBウーファーを切っても30Hzが再生できる。

しばらく音楽を聴いたが感動がない、古いCR-D2と変わらないじゃないか、

さらに売りでもあるBluetooth、Itunesにあるアンネ=ゾフィー・ムター & ロンドン・フィルハーモニー、

モーツァルト ヴァイオリン協奏曲 集を聴くも音の悪さに失望、アンプを切って早めに寝てしまう。

今朝は雨、気力も戻っている。朝食後昨日のムターのCDを探し聴き始める、

今日は逆に音の良さに驚愕、2時間半を超える全集を一気に聴いてしまう、

更に次から次CDを変え昼食を忘れ、聴き続ける。

Bluetoothの音の悪さ、原因判明、

PCのUSBに差し込んでいる古いBluetooth発信機の性能が悪すぎた。


コメント    この記事についてブログを書く
« 今日も一日庭遊び | トップ | 今年も薪がやってきた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿