裏磐梯 秋元湖にほど近い森の中から・・・

裏磐梯の森の中の家、薪ストーブ、庭、山、酒、音楽を愛する独居老人の日常生活の記録、綴り続ける備忘録。

 

メルカリ ガスエアコン用リモコン サーキュレーター オイル交換

2025年01月17日 | 独居老人

2,3日家に閉じこもったまま、精神上よくないこと、外出理由を探す。

そうだ、オイル交換時期をだいぶ過ぎている、

間近に成田までの長距離ドライブあり、そこで喜多方のお世話になっている修理工場に向かう。

昼過ぎなのに気温-6℃、相変わらず気温低い。

オイル交換後、スーパーで僅かな買い物、また雪道を家路に。

初めて利用したメルカリからゆうパックミニ小包、ポストにあり。

数日前ダイニングのガスエアコンのリモコンが壊れ、製造元のリンナイに電話したものの、

すでに調達不能とつれない返事、20数年前のガスエアコン、解っていたものの悪あがき、

googleレンズ で探る、使ったこともないメルカリに導かれ、そのものズバリが中古にあった。

早速メルカリに登録後、発注、騙されてもいい、価格は2000円以下、納期通り到着、

早速開封、電池挿入、液晶画面作動、これは行けるかも、リモコンボタン操作すべてOK、

メルカリいじゃないか、たわいないことに感動。

エアコンはダイニングの高い天井、ホールの広い空間、

薪ストーブの熱を全てに回すためにはサーキュレーターが不可欠、そのためのが主目的、

ダイニング北側天井付近にはサーキュレーターがもう1台設置されいる、

が今はフィルターなどの手入れ出来ず、使用してない。

居間は和室、座卓、FFストーブの温度上げるも皮下脂肪の少ない炬燵嫌いな老人の足は寒い、

年末サーキュレーター(28畳用 オーバースペックだが最低速運転で使用 よってとても静か)設置、

その効果絶大、床付近の温度20℃以上確保、今や寒さ知らず。


コメント    この記事についてブログを書く
« オランジュリー美術館 《大睡... | トップ | 雪止み ようやく青空 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿