裏磐梯 秋元湖にほど近い森の中から・・・

裏磐梯の森の中の家、薪ストーブ、庭、山、酒、音楽を愛する独居老人の日常生活の記録、綴り続ける備忘録。

 

今年も日光へ

2022年10月20日 | 日常生活

昨日はいつもどおり、会津西街道をドライブ、奥日光紅葉狩り、

平日にも関わらず、予想通り混雑、竜頭、湯滝の駐車場は満車、

車中から追突注意しつつ盛りの紅葉、中禅寺湖、戦場ヶ原、男体山の冠雪など眺め、

湯ノ湖に一気に、抜けるよう青空、紅葉の下、湖畔の静かな窪地で昼食、持参の極上の「おにぎり」そして熱々の味噌汁

(ほとんど使用したことなないイワタニコンパクトジュニアで湯を沸かし、途中のコンビニで買ったカップ味噌汁)

一時間ほどゆったりとした昼食、質素だがこれ以上美味しいものはない、と思う。

金精峠まで足を伸ばし、奥日光を俯瞰、と思ったが止め、帰路に着く、登り道路は竜頭の滝付近から数キロの大渋滞、

巻き込まれずに済む、一気に湯ノ湖は正解だった。

今市の上澤梅太郎商店に立ち寄り、たまり漬、

4時半無事帰宅、思うことは昨年と同じこと・・・


コメント    この記事についてブログを書く
« 冬の準備 事始め | トップ | 秋色 秋元湖 中津川渓谷 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿