goo blog サービス終了のお知らせ 

半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

メルセデス・ベンツE220ステーションワゴン、追加導入します。

2010-09-17 23:15:15 | メルセデス・ベンツ
家族で移動するための実用車として購入したはずのVWニュービートルRSi、ちょっとだけ誤算がありました。リアシートが可倒式ではなかったので (取扱説明書を読むまで知らなかった!) 、ガーデニング用の刈払機はもちろん、大型のガンケースさえ載せることができなかったのです。トホホ~。

と、いうわけで、ビートルRSiの方は晴れて趣味車に昇格 (降格?) させることにして、実用車として、コレを追加購入することにしました。95年9月登録のメルセデス・ベンツE220ステーションワゴン (S124) です。









購入を決めたたお店は、いつも取材やレースでお世話になっている埼玉県のVW専門店、 『ベストインポートサービス (BIS) 』 さん。そういえば、昨年の12月4日のブログにも書いた通り、今から10年前と少し前にも、このBISさんから同じS124の300TEを買ったことがありました。我ながら全然進歩がありませんねぇ (笑) 。

結局、ぐるっと周って同じ所に戻ってきてしまったような気分です。やはり私が好きなメルセデス・ベンツはこの辺りまでということなんですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレー射撃用散弾銃、所持許可が下りましたよ。

2010-09-17 22:47:25 | その他、銃砲関連
ファーマス (Abbiatico & Salvineli) のクレー射撃専用上下二連銃散弾銃、所持許可が降りました。9月7日に所持許可申請したので、ちょうど10日目でしたね。今までライフルの申請で13日というのが最短でしたが、これで新記録更新?です。やっぱり私には実績と社会的信用があるから、所持許可も早く下りるなぁ (嘘) 。 





8日のブログでは脱着式トリガーの比較画像が小さくて分かり難いというご指摘を頂いたので、やや大きめの画像で再掲載することにします。左上側がペラッツィで右下側がファーマスです。

残念ながら今日は警察に行く時間はありませんでしたが、来週の火曜日に所持許可証に追加の記載をお願いして、その日のうちに金子銃砲店まで受け取りに行く予定です。でも初撃ちは国体の後になるだろうなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする