せっかく汐留に行ったので、ついでに? 『旧新橋停車場 鉄道歴史展示室』 ものぞいてみることにしました。

現在行われている企画展は 『日光道中-江戸の旅・近代の旅-』 展。

日光が昔から避暑地として賑わっていたことは知っていましたが、明治時代から多くの外国人観光客が訪れており、英語のガイドブックまであったという事実には驚かされました。でも展示されていたあの英語版ガイドブック、何が書かれていたのか興味がありますね。

現在行われている企画展は 『日光道中-江戸の旅・近代の旅-』 展。

日光が昔から避暑地として賑わっていたことは知っていましたが、明治時代から多くの外国人観光客が訪れており、英語のガイドブックまであったという事実には驚かされました。でも展示されていたあの英語版ガイドブック、何が書かれていたのか興味がありますね。