庭のブラックベリー、毎朝少しずつ収獲して冷凍保存していましたが、収獲が終了したのでカミさんにジャムを作ってもらうことにしました。今年は不作で、たったの1.2kg程しか採れませんでした。
ル・クルーゼの大きい方のジャム鍋に入れたら、1回分にしかなりませんでした。
作り方はいつもと同じ。糖度が60%以上になるように調整してグラニュー糖を加え、そのまま加熱するだけ。他には一切何も加えません。
後はただグツグツ煮るだけ。ブラックベリーの種は結構硬いので、カミさんは取り除くことが多いですね。ブラックベリーは煮詰めるとき、イモ?みたいなちょっと独特な香りがするんですよ (笑) 。
はい、出来上り。ブラックベリー・ジャムはクロテッド・クリームとの相性がとても良いので、ヨーグルトに入れるよりもトーストやスコーンに塗って食べるのが好きです。
残念ながら今年はこの位しか出来ませんでした。でも他のジャムと合わせたら、何とか今年も市販のジャムを買わないで済ませることができそうです。
庭があると色々と面倒なこともありますが、こういうことをやって楽しめるのも庭があればこそだなぁ・・・・・・
ル・クルーゼの大きい方のジャム鍋に入れたら、1回分にしかなりませんでした。
作り方はいつもと同じ。糖度が60%以上になるように調整してグラニュー糖を加え、そのまま加熱するだけ。他には一切何も加えません。
後はただグツグツ煮るだけ。ブラックベリーの種は結構硬いので、カミさんは取り除くことが多いですね。ブラックベリーは煮詰めるとき、イモ?みたいなちょっと独特な香りがするんですよ (笑) 。
はい、出来上り。ブラックベリー・ジャムはクロテッド・クリームとの相性がとても良いので、ヨーグルトに入れるよりもトーストやスコーンに塗って食べるのが好きです。
残念ながら今年はこの位しか出来ませんでした。でも他のジャムと合わせたら、何とか今年も市販のジャムを買わないで済ませることができそうです。
庭があると色々と面倒なこともありますが、こういうことをやって楽しめるのも庭があればこそだなぁ・・・・・・