goo blog サービス終了のお知らせ 

半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

東京ミッドタウンのクリスマス・イルミネーション、 “CHRISTMAS STORY LIGHTS” を観に行きました。

2022-12-15 18:36:43 | その他のお出かけ


サンタツリーがなくなってしまってちょっと寂しい気持ちになってしまった私達でしたが、そろそろ辺りが薄暗くなってきたこともあり、この日の一番の目的である東京ミッドタウンのクリスマス・イルミネーション、 “CHRISTMAS STORY LIGHTS” の会場へと移動しました。去年はこのドームの真ん前に陣取ったけれど、今年は敢えてちょっと離れた ”ある場所” の前で待つことにしました。




イルミネーションはPM5:00丁度にスタート。毎年、この最初の1回目のスタートの時だけ、オオオッ!という歓声が上がります(笑)。今年はドームの内側の球体ディスプレイに鮮明な映像が映し出され、いつもの年とはちょっと違う雰囲気でしたよ。














実は今回私達が選んだ場所はシャボン玉の機械の前!。去年はこの機械から離れた場所だったので、このシャボン玉があまり良く見えなかったのです。このシャボン玉の演出は12月14日までの期間限定なので、残念ながら今年はもう見ることが出来ません。




このイルミネーションは数分ごとに同じパターンが繰り返されるのですが、最後の方で球体ディスプレイの中をサンタクロースのソリが通過するという演出になっています。ほんの一瞬なんで見逃さないでくださいね。








イルミネーションを十分堪能して帰ろうとしたら、いつの間にか物凄い混雑になっていました!。コレじゃよく見える場所まで近づくのも大変ですね。やはり開始時刻に合わせて早めにスタンバイして正解だったな。



さすがに以前に比べるとかなり規模が縮小されてしまったけれど、やはり六本木というのは日本で有数の “クリスマス濃度” の高い場所だということを再確認いたしました(笑)。出来ればもう一か所位イルミネーションを楽しみに行きたいけれど・・・さて、どこにしようかな?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする