さて、今日は昨日のブログの続きです。
最近あまり書いてませんでしたけど、ダッチオーブンを使った焚火料理、相変わらず続けています。

うっかりして火加減を間違えるとこんなことになってしまうこともありますけど、ダッチオーブンなら全然大丈夫(笑)。

今回は途中のスーパーで牛肉を買って、1日目はシチューに、2日目にはカレーにしました。



大根は味付けしないで茹でておいて、菜園スペースで採れたサトイモと一緒に煮物にしました。



小豆はお汁粉にしました。


もしここに住むことがあっても、燃料に困ることはないでしょうね。スタンレーのクックストーブみたいなやつがあれば、今よりさらに貧乏になって電気代やガス代が払えないような事態になっても何とかなるかな?。
最近あまり書いてませんでしたけど、ダッチオーブンを使った焚火料理、相変わらず続けています。

うっかりして火加減を間違えるとこんなことになってしまうこともありますけど、ダッチオーブンなら全然大丈夫(笑)。

今回は途中のスーパーで牛肉を買って、1日目はシチューに、2日目にはカレーにしました。



大根は味付けしないで茹でておいて、菜園スペースで採れたサトイモと一緒に煮物にしました。



小豆はお汁粉にしました。


もしここに住むことがあっても、燃料に困ることはないでしょうね。スタンレーのクックストーブみたいなやつがあれば、今よりさらに貧乏になって電気代やガス代が払えないような事態になっても何とかなるかな?。