カミさんと二人で我が家の果樹園の手入れに行きましたが・・・暑いので軽い作業だけにして早めに切り上げました(笑)。カミさんは菜園スペースの手入れ、私は裏山から侵入してくる竹の処理だけです。もう無理はしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cd/f988ee7cdb0e0acda8c14a84e30e9807.jpg)
猛暑でカラカラになっている場所には水を撒いておきました。40 ℓ のポリタンク3個が空っぽです。昨年秋~冬にかけて植えたクランベリー達、水気の多い場所を好むというので心配していたけれど、結構元気そうなので安心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/51/4258918453e2b21c93d513b5cf08abfd.jpg)
最後はいつもの定点観測。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2d/58ee56b3838a1905ac591010043b969e.jpg)
次回は涼しい日を狙って、敷地北側の草刈りをしようと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cd/f988ee7cdb0e0acda8c14a84e30e9807.jpg)
猛暑でカラカラになっている場所には水を撒いておきました。40 ℓ のポリタンク3個が空っぽです。昨年秋~冬にかけて植えたクランベリー達、水気の多い場所を好むというので心配していたけれど、結構元気そうなので安心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/51/4258918453e2b21c93d513b5cf08abfd.jpg)
最後はいつもの定点観測。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2d/58ee56b3838a1905ac591010043b969e.jpg)
次回は涼しい日を狙って、敷地北側の草刈りをしようと思っています。