昨日は月に1度しかないチーズ工房千さんの営業日。もちろん今月もカミさんと一緒に訪問しましたよ。今回は先月よりもさらに頑張って?2時頃に到着したのですが、すでに完売のチーズがチラホラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/40/183476227269a9b1b2945f8a0641308b.jpg)
いつものようにまずはモッツァレラ、竹炭&竹炭の濃厚熟成、和、黒胡椒、季節の熟成チーズ「ひまわり」を買い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/24/685287bb4c490839b0baa54911c78032.jpg)
運良くまだカチョカヴァロの燻製も残っていたのでそちらもゲットに成功!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/df/5a53a81cdbc9e44c8810b859d8432adc.jpg)
NHK WORLD JapanのFRONTRUNNERSで開発風景が紹介されていた新製品の 鼓動(Kodo)、残念ながら既に売り切れになっていたけれど・・・古参のスタッフでもある たまる食堂のるーさんが自分用に購入した物を譲ってくださいました。るーさん、ありがとうございます!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d6/08a7434a9246421f54336f2dbb15b023.jpg)
越田商店さんの干物、今月はサバとイワシでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f9/0e2d6c52648e5e0533f27468272fd548.jpg)
今回もまだ出店者の皆さんもいらっしゃる時間に到着できたので、そちらもご紹介させていただくことにしましょう。まず最初はこの方、 チーズ工房千(せん)を主宰されている柴田千代さん。今回から始めたという はちみつホエイラッシー、飲んでみたかったのですがお昼頃には完売だったそうです。次回はもう少し沢山用意してくださるということだったので、何とか売り切れ前に到着したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/be/55a484a6e3fe5f32fe3f3359a1b8614e.jpg)
久々登場の おにぎり工房かっつぁん。こちらも既におにぎりが売り切れだったので、玉こんにゃく を頂きました。我が家ではあまり上手にできない やまももジュースの作り方のコツを教えていただいた上に、試しにのんでみろ!ということで1杯ご馳走してくださいました。来年は我が家でもちゃんと真面目に収穫します(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/55/5c62c7df15b0d8e8e4a39ada4a3dba79.jpg)
今回はコチラの たこ焼き 輪や さんでたこ焼きを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/45/c919ef3e4a9bc9fb58cdd613063516d3.jpg)
福笑屋珈琲 Fukumiya Coffee さんでジンジャーエールを買って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/91/f51b15ebbef36efa535b54c7840fd80c.jpg)
テントの下で頂きました。もう最高です!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/24/bcac74c455e812844ffecbfb9bbc411b.jpg)
オーガニックのケーキ屋さん、Another Belly Cakes さんも出展されていたので、今回も夕食後のデザート用にテイクアウトさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c9/009798e208ef63ef69714f49b41822ee.jpg)
やはり皆さんが出展されている時間に到着できると、色々とお話もできて楽しいなぁ。出店時間は15時までなので、次回も頑張って間に合うように到着したいと思います。
■いすみ チーズ工房巡り関連ブログ
いすみ チーズ工房巡り その1 高秀牧場 チーズ工房
いすみ チーズ工房巡り その2 よじゅえもんのチーズ工房
いすみ チーズ工房巡り その3 チーズ工房 ikagawa
いすみ チーズ工房巡り その5 チーズ工房 フロマージュ KOMAGATA
いすみ チーズ工房巡り その6 ハル フロマジュリ・カフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/40/183476227269a9b1b2945f8a0641308b.jpg)
いつものようにまずはモッツァレラ、竹炭&竹炭の濃厚熟成、和、黒胡椒、季節の熟成チーズ「ひまわり」を買い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/24/685287bb4c490839b0baa54911c78032.jpg)
運良くまだカチョカヴァロの燻製も残っていたのでそちらもゲットに成功!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/df/5a53a81cdbc9e44c8810b859d8432adc.jpg)
NHK WORLD JapanのFRONTRUNNERSで開発風景が紹介されていた新製品の 鼓動(Kodo)、残念ながら既に売り切れになっていたけれど・・・古参のスタッフでもある たまる食堂のるーさんが自分用に購入した物を譲ってくださいました。るーさん、ありがとうございます!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d6/08a7434a9246421f54336f2dbb15b023.jpg)
越田商店さんの干物、今月はサバとイワシでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f9/0e2d6c52648e5e0533f27468272fd548.jpg)
今回もまだ出店者の皆さんもいらっしゃる時間に到着できたので、そちらもご紹介させていただくことにしましょう。まず最初はこの方、 チーズ工房千(せん)を主宰されている柴田千代さん。今回から始めたという はちみつホエイラッシー、飲んでみたかったのですがお昼頃には完売だったそうです。次回はもう少し沢山用意してくださるということだったので、何とか売り切れ前に到着したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/be/55a484a6e3fe5f32fe3f3359a1b8614e.jpg)
久々登場の おにぎり工房かっつぁん。こちらも既におにぎりが売り切れだったので、玉こんにゃく を頂きました。我が家ではあまり上手にできない やまももジュースの作り方のコツを教えていただいた上に、試しにのんでみろ!ということで1杯ご馳走してくださいました。来年は我が家でもちゃんと真面目に収穫します(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/55/5c62c7df15b0d8e8e4a39ada4a3dba79.jpg)
今回はコチラの たこ焼き 輪や さんでたこ焼きを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/45/c919ef3e4a9bc9fb58cdd613063516d3.jpg)
福笑屋珈琲 Fukumiya Coffee さんでジンジャーエールを買って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/91/f51b15ebbef36efa535b54c7840fd80c.jpg)
テントの下で頂きました。もう最高です!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/24/bcac74c455e812844ffecbfb9bbc411b.jpg)
オーガニックのケーキ屋さん、Another Belly Cakes さんも出展されていたので、今回も夕食後のデザート用にテイクアウトさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c9/009798e208ef63ef69714f49b41822ee.jpg)
やはり皆さんが出展されている時間に到着できると、色々とお話もできて楽しいなぁ。出店時間は15時までなので、次回も頑張って間に合うように到着したいと思います。
■いすみ チーズ工房巡り関連ブログ
いすみ チーズ工房巡り その1 高秀牧場 チーズ工房
いすみ チーズ工房巡り その2 よじゅえもんのチーズ工房
いすみ チーズ工房巡り その3 チーズ工房 ikagawa
いすみ チーズ工房巡り その5 チーズ工房 フロマージュ KOMAGATA
いすみ チーズ工房巡り その6 ハル フロマジュリ・カフェ