さて、今日は昨日のブログの続きです。
佐倉市美術館に併設されている Cafe Buona Giornata(カフェ・ブォナ ジョルナータ) は企画展とのコラボメニューや期間限定メニューがあるので、こちらを訪問するときには必ずチェックするようにしています。さて、今回は何かな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c9/81f52954c425ca2af1a6f9b48638699b.jpg)
おっ、 ”IMAGINARIUM期間限定 ブリオッシュアイス” とな。こりゃ食べずに帰るわけにはゆきませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f5/de3fdf8f1b9c2f3b29a25654eb95eeda.jpg)
というわけで、カミさんと娘はピスタチオを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d8/6f1c657af3478043ea49ecb51015c642.jpg)
私はキャラメルをお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5e/f089e2fa20302fc0251367ae3e6b097f.jpg)
飲み物は3人ともアイスのカフェオレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/20/79e638f049479544e29a407358ffd78f.jpg)
でもブリオッシュアイスだけじゃちょっと物足りない気がしたので、フレンチトーストも追加して3人で分けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9c/6d2e8a148da5dec6d61c4651f9d26799.jpg)
いまだに学食みたいなミュージアムカフェもありますけど、最近はレベルの高い所も多くなってきましたね。もし佐倉市美術館を訪問するチャンスがあったら、こちらで一休みするというのも悪くないと思いますよ。
佐倉市美術館に併設されている Cafe Buona Giornata(カフェ・ブォナ ジョルナータ) は企画展とのコラボメニューや期間限定メニューがあるので、こちらを訪問するときには必ずチェックするようにしています。さて、今回は何かな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c9/81f52954c425ca2af1a6f9b48638699b.jpg)
おっ、 ”IMAGINARIUM期間限定 ブリオッシュアイス” とな。こりゃ食べずに帰るわけにはゆきませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f5/de3fdf8f1b9c2f3b29a25654eb95eeda.jpg)
というわけで、カミさんと娘はピスタチオを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d8/6f1c657af3478043ea49ecb51015c642.jpg)
私はキャラメルをお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5e/f089e2fa20302fc0251367ae3e6b097f.jpg)
飲み物は3人ともアイスのカフェオレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/20/79e638f049479544e29a407358ffd78f.jpg)
でもブリオッシュアイスだけじゃちょっと物足りない気がしたので、フレンチトーストも追加して3人で分けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9c/6d2e8a148da5dec6d61c4651f9d26799.jpg)
いまだに学食みたいなミュージアムカフェもありますけど、最近はレベルの高い所も多くなってきましたね。もし佐倉市美術館を訪問するチャンスがあったら、こちらで一休みするというのも悪くないと思いますよ。