今日はカミさんと二人で、テリー・ギリアム監督の最新作、 『Dr.パルナサスの鏡』 を見に行きました。

テリー・ギリアムは私の大好きな監督の1人。中でも 『未来世紀ブラジル』 は、 “私の好きな映画 ベスト10” に入るお気に入りの作品です。
最近ちょっと方向性が変わってきたなぁと思っていましたが、今回の作品は 『未来世紀ブラジル』 や 『バロン』 の頃の、あの摩訶不思議な世界観が戻ってきて、かなり楽しませてもらいました。
個人的にはヒース・レンジャーが鏡の国に入った後、他の俳優 (ジョニー・デップ、ジュード・ロウ、コリン・ファレル) に変わってしまうという設定に違和感を感じることはありませんでしたが、もしヒース・レンジャーが亡くなっていなかったら、どのような作品になっていたのか大変気になります。

テリー・ギリアムは私の大好きな監督の1人。中でも 『未来世紀ブラジル』 は、 “私の好きな映画 ベスト10” に入るお気に入りの作品です。
最近ちょっと方向性が変わってきたなぁと思っていましたが、今回の作品は 『未来世紀ブラジル』 や 『バロン』 の頃の、あの摩訶不思議な世界観が戻ってきて、かなり楽しませてもらいました。
個人的にはヒース・レンジャーが鏡の国に入った後、他の俳優 (ジョニー・デップ、ジュード・ロウ、コリン・ファレル) に変わってしまうという設定に違和感を感じることはありませんでしたが、もしヒース・レンジャーが亡くなっていなかったら、どのような作品になっていたのか大変気になります。