![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/84/1ad3f699e0a4be97053dcbf9a997db37.jpg)
カミさんと二人で東京ステーションギャラリーに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/06/d67b4fa2e754921d1508d68e840b3922.jpg)
現在解されている展覧会は、『生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った』です。全く知らない方でしたが、作品点数も多くて中々見応えがありましたよ。今回、展示室内は撮影不可だったものの、フライヤーに掲載されている作品がすべて異なっていたので、それを掲載させていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/49/d551c60d026442c5230a92edcba62783.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4a/aac4b762bf1bc9385eecafd3a28f5791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/57/23a3f5d8af00cef9f8982d231c13bb60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/cd54739aa4f06b2e4ae54d707e7c6a51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/50/f3271610e01dc94337449e08025bd3a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8d/38c789ba6ee6d2c77db3759abd6d0a87.jpg)
個人的には、コーヒーの廃布フィルターを使って制作した ≪フィルターのするめ≫ が良かった!。宮脇綾子さんが作品の制作を始めたのは何と40歳の時とのこと。アート作品の制作に関して、始めるのに遅すぎるということはないというけれど、やはり40歳というのは凄いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/06/d67b4fa2e754921d1508d68e840b3922.jpg)
現在解されている展覧会は、『生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った』です。全く知らない方でしたが、作品点数も多くて中々見応えがありましたよ。今回、展示室内は撮影不可だったものの、フライヤーに掲載されている作品がすべて異なっていたので、それを掲載させていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/49/d551c60d026442c5230a92edcba62783.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4a/aac4b762bf1bc9385eecafd3a28f5791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/57/23a3f5d8af00cef9f8982d231c13bb60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/cd54739aa4f06b2e4ae54d707e7c6a51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/50/f3271610e01dc94337449e08025bd3a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8d/38c789ba6ee6d2c77db3759abd6d0a87.jpg)
個人的には、コーヒーの廃布フィルターを使って制作した ≪フィルターのするめ≫ が良かった!。宮脇綾子さんが作品の制作を始めたのは何と40歳の時とのこと。アート作品の制作に関して、始めるのに遅すぎるということはないというけれど、やはり40歳というのは凄いですね。