![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8c/1bd743855e1fdb3037894a86762b5394.jpg)
移動の途中、ちょっと時間があったので東京国立近代美術館に寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/07/b44b3c21fbc1f9eef97c4bf583e5eea8.jpg)
現在開催されている企画展はこちら、 『 眠り展 : アートと生きること ゴヤ、ルーベンスから塩田千春まで 』 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c7/15a2aadaf8d33508bac9fa179fb1a7c6.jpg)
まぁタイトル通り、 “ 眠り ” がどのように表現されてきたのか?をテーマにした展覧会ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/52/f8741c285ec6e4e67806cbb1bf4cf66a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4f/fe199f23fab7bb5a6eb3ab5cd1394b92.jpg)
絵画はもちろん、彫刻や映像作品、インスタレーションなど、幅広いジャンルから選ばれた作品で構成されているので、中々見応えがありましたよ。
今回は一部を除いて写真撮影可だったので、少しだけ会場の雰囲気をご覧に入れることにしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a9/5e0b2cc07fcf2fa3a21420875e7590b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cf/8cb963efc265b9fab552fbdd357fd18c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/62/d659e2c7c57f3e5dd8ea7b3424cc042b.jpg)
まぁこういった展覧会は本当に好きな人以外は来ないので、今回も密を心配することなしに楽しませて頂きました。個人的には森村泰昌さんの映像作品、 《 烈火の季節/なにものかへのレクイエム 》 が面白かったなぁ。家に帰った後、思わず Youtube でオリジナル?の動画を探してしまいましたよ。
この展覧会、会期は2月23日までとなっております。私が訪問したのは平日だったこともあり、普通に当日券を購入することが出来ましたが、もし土日祝日に訪問されるご予定であれば、念のため日時指定の事前予約をされることをお薦めします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/07/b44b3c21fbc1f9eef97c4bf583e5eea8.jpg)
現在開催されている企画展はこちら、 『 眠り展 : アートと生きること ゴヤ、ルーベンスから塩田千春まで 』 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c7/15a2aadaf8d33508bac9fa179fb1a7c6.jpg)
まぁタイトル通り、 “ 眠り ” がどのように表現されてきたのか?をテーマにした展覧会ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/52/f8741c285ec6e4e67806cbb1bf4cf66a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4f/fe199f23fab7bb5a6eb3ab5cd1394b92.jpg)
絵画はもちろん、彫刻や映像作品、インスタレーションなど、幅広いジャンルから選ばれた作品で構成されているので、中々見応えがありましたよ。
今回は一部を除いて写真撮影可だったので、少しだけ会場の雰囲気をご覧に入れることにしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a9/5e0b2cc07fcf2fa3a21420875e7590b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cf/8cb963efc265b9fab552fbdd357fd18c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/62/d659e2c7c57f3e5dd8ea7b3424cc042b.jpg)
まぁこういった展覧会は本当に好きな人以外は来ないので、今回も密を心配することなしに楽しませて頂きました。個人的には森村泰昌さんの映像作品、 《 烈火の季節/なにものかへのレクイエム 》 が面白かったなぁ。家に帰った後、思わず Youtube でオリジナル?の動画を探してしまいましたよ。
この展覧会、会期は2月23日までとなっております。私が訪問したのは平日だったこともあり、普通に当日券を購入することが出来ましたが、もし土日祝日に訪問されるご予定であれば、念のため日時指定の事前予約をされることをお薦めします。