![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a1/08ce2e86f5570f81fc9e16de4e167fa3.jpg)
先日我が家の果樹園で収穫したウメですが、やはり今年も梅シロップを作ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/16/8149cf2d6f36d554afbef02b4023c7b9.jpg)
作り方は簡単。こんな風に瓶に詰めて、びっしりとグラニュー糖を加えるだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/eb/2133a8404227ed5201d491c3aba2106d.jpg)
果汁が出てきてこんな感じになるので、良く溶けるように時々瓶を振ってあげます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/52/fa30ed547f5c0df4d65830b5628134cc.jpg)
現在はこんな感じ。あと少しで出来上がりかな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/48/30fd29559c12d61493b4a05ea80106f2.jpg)
梅シロップ、色々な使い方があるものの、我が家ではキンキンに冷やした炭酸水で割って飲むことが多いですね。熟成させると凄く奇麗な色になるんですけど、我が家ではその前に全部飲んじゃってます(笑)。さらに残ったウメはそのまま煮込めば美味しいジャムになります。ウメは青いうちに収穫するので鳥の被害は少ないし、花とシロップとジャムで3回楽しめるのでコスパが高いなぁ。次のシーズンにはまた何本か植えようと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/16/8149cf2d6f36d554afbef02b4023c7b9.jpg)
作り方は簡単。こんな風に瓶に詰めて、びっしりとグラニュー糖を加えるだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/eb/2133a8404227ed5201d491c3aba2106d.jpg)
果汁が出てきてこんな感じになるので、良く溶けるように時々瓶を振ってあげます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/52/fa30ed547f5c0df4d65830b5628134cc.jpg)
現在はこんな感じ。あと少しで出来上がりかな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/48/30fd29559c12d61493b4a05ea80106f2.jpg)
梅シロップ、色々な使い方があるものの、我が家ではキンキンに冷やした炭酸水で割って飲むことが多いですね。熟成させると凄く奇麗な色になるんですけど、我が家ではその前に全部飲んじゃってます(笑)。さらに残ったウメはそのまま煮込めば美味しいジャムになります。ウメは青いうちに収穫するので鳥の被害は少ないし、花とシロップとジャムで3回楽しめるのでコスパが高いなぁ。次のシーズンにはまた何本か植えようと思っています。