昨日はエフロード誌のピンビーの取材で、お馴染みのBISまで行ってきました。
昨日の作業は再びインパネ!。古Q編集長が1303のインパネが嫌いということで、苦労してポロのインパネを移植したばかりなのに、「やっぱりもっとレーシーなインパネにしたい」といい出したのです(笑)。
で、朝に作業を始めたときにはこんな感じで型紙を作っている段階だったのに……
昼過ぎにはこんな感じでアルミの複合板を加工して……
夕方にはこの状態。以前にエンジンをもらったのと同じドナーカーから、スピードメーターとライトスイッチ、ハザードスイッチを移植しました。これで不正確だった燃料計とスピードメーターともおさらば……かな?。
ここまでの作業、ほぼ1日で完成しました。ホント、エフロードのピンビー取材班とは思えぬ手際の良さだと思いませんか?。まぁ現実には、BISの衛君のおかげなんですけどね(笑)。
シンプル&スパルタンな雰囲気にまとまったので、今度は古Q編集長も結構満足している様子。費用的にも大して掛からないので、レース用に1303のインパネを作り直したいと思っている方にはおススメの方法ですよ。
後はオートメーターのタコメーターをロールケージに取り付ければほぼ完成。詳しくは次号のエフロード誌に書かせていただきますのでお楽しみに。
昨日の作業は再びインパネ!。古Q編集長が1303のインパネが嫌いということで、苦労してポロのインパネを移植したばかりなのに、「やっぱりもっとレーシーなインパネにしたい」といい出したのです(笑)。
で、朝に作業を始めたときにはこんな感じで型紙を作っている段階だったのに……
昼過ぎにはこんな感じでアルミの複合板を加工して……
夕方にはこの状態。以前にエンジンをもらったのと同じドナーカーから、スピードメーターとライトスイッチ、ハザードスイッチを移植しました。これで不正確だった燃料計とスピードメーターともおさらば……かな?。
ここまでの作業、ほぼ1日で完成しました。ホント、エフロードのピンビー取材班とは思えぬ手際の良さだと思いませんか?。まぁ現実には、BISの衛君のおかげなんですけどね(笑)。
シンプル&スパルタンな雰囲気にまとまったので、今度は古Q編集長も結構満足している様子。費用的にも大して掛からないので、レース用に1303のインパネを作り直したいと思っている方にはおススメの方法ですよ。
後はオートメーターのタコメーターをロールケージに取り付ければほぼ完成。詳しくは次号のエフロード誌に書かせていただきますのでお楽しみに。