
そろそろ雪の心配もいらないだろうということで、谷塚ワイルドシングまでダイハツ・ムーヴ(L902S)のタイヤをスタッドレスからノーマルに戻してもらいに行きました。

実は右前がスローパンクチャーの症状になっていたので、そこだけは自宅で自分で交換して・・・

残りは3本はワイルドシングで坪田メカに交換をお願いしてしまいました。どうせなら全部自分で交換しろといわれちゃいそうですけど・・・嫌です(笑)。今まで履いていたブリザック、まだ山はあるけどさすがにもう寿命なんで次のシーズンには新調します。

このクルマはオドメーターの下4桁が0000、2500、5000、7500のときを目安にオイル交換するようにしているので、この機会に一緒に交換してもらいました。前回はパスしたので今回はフィルターも交換です。フィルターとドレインプラグのガスケットはAmazonでまとめ買いした物を使いました。

使用したオイルはトヨタ純正のキャッスルオイル。余談ですが、ダイハツ純正オイルはアミックスという呼称です。

このダイハツ・ムーヴ、もう24年落ちではあるものの、今でも実用上は特に大きな不満を感じることはありません。さすがにこういうクルマは将来も旧車として人気が出るようなことはないと思いますけど(笑)、自分が所有している間はなるべく良い状態を維持したいと考えています。
■現在の走行距離
(2024年03月21日現在) : 13万5200km
■前回からの走行距離 (01月24日~03月21日) : 1825km
■今回の維持費
■部品代
エンジンオイル(5W-30、2.5 ℓ ) : 2387円
■工賃
ノーマルタイヤ交換 : 2500円
エンジンオイル、フィルター交換 : 500円
■その他
消費税 : 538円
■合計
5925円

実は右前がスローパンクチャーの症状になっていたので、そこだけは自宅で自分で交換して・・・

残りは3本はワイルドシングで坪田メカに交換をお願いしてしまいました。どうせなら全部自分で交換しろといわれちゃいそうですけど・・・嫌です(笑)。今まで履いていたブリザック、まだ山はあるけどさすがにもう寿命なんで次のシーズンには新調します。

このクルマはオドメーターの下4桁が0000、2500、5000、7500のときを目安にオイル交換するようにしているので、この機会に一緒に交換してもらいました。前回はパスしたので今回はフィルターも交換です。フィルターとドレインプラグのガスケットはAmazonでまとめ買いした物を使いました。

使用したオイルはトヨタ純正のキャッスルオイル。余談ですが、ダイハツ純正オイルはアミックスという呼称です。

このダイハツ・ムーヴ、もう24年落ちではあるものの、今でも実用上は特に大きな不満を感じることはありません。さすがにこういうクルマは将来も旧車として人気が出るようなことはないと思いますけど(笑)、自分が所有している間はなるべく良い状態を維持したいと考えています。
■現在の走行距離
(2024年03月21日現在) : 13万5200km
■前回からの走行距離 (01月24日~03月21日) : 1825km
■今回の維持費
■部品代
エンジンオイル(5W-30、2.5 ℓ ) : 2387円
■工賃
ノーマルタイヤ交換 : 2500円
エンジンオイル、フィルター交換 : 500円
■その他
消費税 : 538円
■合計
5925円