紅茶塾DAGUの「あんのん、うたかた、たまゆら日記」

名古屋発信・・・紅茶や日常のこと綴ります。

TeaTimeぷらす~かっさ講座~

2014年03月26日 | Weblog

昨日は、知人と打ち合わせを兼ねたランチでイタリアン・レストランへ・・・・・。
少しくらいなら大丈夫だろうと思って、禁小麦粉と言いながら、パスタを食べてしまいました。
夜には少しクシャミが出て、朝起きたら、目が痒くなっていました(笑)
恐るべし小麦グルテン
この時期、少しくらいなら大丈夫だろうとナメてはいけません。
花粉症の症状がイヤならストイックにいきましょー
食べる方を優先したい方は、もう少しの我慢です。あと1ヶ月ほど頑張ってください。

さて・・・・・・・

3月19日のTeaTimeぷらすは、アロマトリートメントサロンうとがりあ。を経営されている泉地先生の「かっさ講座」。



最近、流行りのかっさですが、本を見てもなかなか分かり辛いので、先生からレクチャーを受けると「なるほど!」がいっぱい。

先生、美人なので美容のお話しは説得力あります!!



イラストの解説もあり、レジュメも作ってくださり、分かりやすい講座でした。



お化粧落とさなくてもいいように先生が配慮してくださって、みんな熱心に1,2,3!



まずは顔の片方だけ。
すると、なんとハッキリ右と左の上がり具合が違うじゃありませんかー。
驚き!!!!!
これ、毎日ちゃんとやれば、マジ小顔になれますよー。ほうれい線ともサヨナラ出来そう。



レクチャー後のティータイムは、ニルギリにレモングラスを少し加えて、スイーツにはバナナの豆腐ケーキを召し上がっていただきました。

次回のかっさ講座は4月ですが、すでに満席でございます。
ありがとうございます。
大好評、また企画しますので、その際は是非・・・・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする