goo blog サービス終了のお知らせ 

紅茶塾DAGUの「あんのん、うたかた、たまゆら日記」

名古屋発信・・・紅茶や日常のこと綴ります。

南インドのカレーが恋しい

2015年07月23日 | インド紅茶ツアー

前回の南インド紅茶紀行から、ずいぶん経ってしまいましたが、なんせ、スリランカ紀行も中途半端で止まっていますので(こっちは何度も行ってるし、まぁいいよねーって、勝手に一人納得)、ご容赦いただきたい。

1年中カレーは美味しいですが、暑い時ほどカレー愛がほとばしります。
そんな時、思い出すのは、あの美味しかった南インドのカレー。

ニルギリに到着して、最初に食べた昼食ももちろんカレー。



これはカレーじゃないですぅ。

スリランカでも、よくお目にかかるタマゴスープ。
淡白なお味が胃に優しそうで、お気に入りの一品。

ここから刺激的でスパイシーなカレー、本番突入です。







このブログを書いている時点で、かなり禁断症状が出てきてしまいました。
私にカレーを与えてくださいっ。

ダージリン地方に行った時には、お腹の調子が悪くなった参加者さんいらっしゃいましたが、今回は皆さんズーッとお元気でした♪



ホテルの中で紅茶の試飲が出来るところがあったのですが、こんなに可愛い紙コップが用意されておりました。
「なんと!カワイイ~!!日本でこんなの見たことないよー。欲しいよー」と騒いでしまいました。

試飲用だからと言って、持ってかえるわけにもいかず、指を加えて諦めました(大人だからね)。

その諦めの良さが好転したのか、最終日にマーケットで見つけちゃいました。
しかも、一袋がめっちゃ大量でしたが、迷うことなくゲット。

ガイドさんが「そんなものなんで欲しいんだ?!」と聞いてきて、「仕事で使うのー」と応えましたが、この質問、4~5回聞かれました。
「だ・か・ら!仕事で使うんだってば!!」(笑)

スーツケース内で潰れることなく、キレイに持ってかえってきましたよ。

では、この先は、つづく。