投稿者:鈴木小太郎 投稿日:2011年 8月18日(木)09時38分54秒
>筆綾丸さん
最初は神社に鐘楼があるのも変な感じがしましたが、東北地方で生まれ育ったら、むしろ神社に鐘楼がない方が不思議に思えるのかもしれないですね。
下の写真は雄勝町大浜の葉山神社です。
石段の下から見上げたときはそれほど被害を蒙っていないように見えたのですが、建物全体が歪んでいて、鐘楼はずっと下の道路脇に横転していました。
ここの石仏のうち、一番手前のものは全身が布にくるまれていましたが、せめて顔くらい出してくれないと何が何だか分からないですね。
布をめくって覗き見るのも罰当たりのような感じがしたので、深く追及はしませんでしたが。