【問】次の文章を読み、( a )~( s )には下の語群からもっとも適当な語句を選びその番号を記入しなさい(同一記号は同一語句)。さらに下線部A~Dに関する問への答を記入しなさい。
イギリス産業革命期、拡大する市場に向けた大量生産売可能にする技術革新は、先ず綿工業の分野で始まった。それまでイギリスのおもな工業製品は毛織物であったが、17世紀末にはインドから輸入された綿布の需要が高まった。綿布とその原料である綿花は、大西洋を舞台とする( a )で重要な商品となり綿工業がイギリス国内に発達した。この( a )によって、 A.イギリスなどの奴隷商人は、ヨーロッパの武器や雑貨と交換に西部アフリカから黒人を入手し彼らをアメリカや西インド諸島の( b )経営者らに売り、そこから砂糖・綿花・タバコ・コーヒーなどの農産物をヨーロッパにもち帰り利益を得た。
イギリスの産業革命は綿織物の機械化からはじまった。1733年、( c )によって飛び杼が発明されると、綿織物の生産量が急速にふえて綿糸が不足した。その結果、( d )のジェニー紡績機、( e )の水力紡績機、( f )のミュール紡績機などが発明され、良質の綿糸が大量に生産されるようになった。そこでふたたび織物機械の改良がうながされ、力織機が( g )によって発明された。また18世紀初めに( h )が蒸気力によるポンプを実用化していたがさらに.( i )が蒸気機関を改良す ると、これが水力にかわって紡績機や力織機などの動力として利用されるようになった。このような技術の進歩は、機械制の大工場を発達させ、他産業に刺激をあたえ、大量の原料・製品・石炭などをできるだけはやく安く輸送するため、交通機関改良の必要が生まれた。1814年に( j )によって製作されたB.蒸気機関車が実用化されると、イギリスの国内輸送は、運河を中心にした輸送手段から、鉄道輸送へ変化した。1807年にはアメリカ人( k )が( l )式の蒸気船を試作した。1819年には蒸気機関利用の帆船がはじめて大西洋を横断し、その後さらに改良された汽船は高速で大量輸送が可能な海上輸送の中心手段となった。こうした交通革命は、世界各地を結ぶ産業・貿易・文化の交流に貢献した。
産業革命の結果、 C.イギリスは「世界の工場」の地位を獲得した。それは最初ヨーロッパ諸国の産業を圧迫したが、ナポレオン没落後、イギリスが機械技術の輸出を解禁すると、まず( m ) に産業革命が波及した。これよりやや遅れて産業革命は( n )にも及び、 19世紀後半には国家の保護のもとに重工業・化学工業が発展し、やがてイギリスを追いこすようになった。さらに( o )も19世紀末ころから産業革命に突入した。 大工場の経営者や商工業者ら資本家は、地主と並んでしだいに社会的地位を高め、選挙権の獲得や、資本主義に適した制度や政策を求めるようになった。1846年にはコブデンやブライトらの運動により( p )が廃止され、 1849年には、中継貿易を主体とするオランダ船を締め出すため、 1651年に制定された( q )が廃止された。労働者がしだいに大規模な工場で働くようになると、団結する機会がふえ、労働者階級としての意識にめざめ、労働組合も結成された。1833年には年少者の労働時間を制限する( r )が制定され、 1830年代後半から、より民主的な選挙制度を求める労働者は、六カ条の要求を掲げて( s )をおこした。こうしたイギリスの労働運動をみて、D.マルクスは、1848年にエンゲルスとともに『共産党宣言』を発表した。
5.加工貿易 6.砂糖法 7.ベルギーとフランス 8.ロシアと日本
9.ドイツとアメリカ 10.チャーテイスト運動 11.プランテーション 12.団結禁止法
13.スクリュープロペラ 14.外輪 15.穀物法 16.片貿易
17.イースター蜂起 18.最高価格令 19.航海法 20.ラダイト運動
21.帆船 22.工場法 23.ジョン=ケイ 24.ロバート=オーウェン
25.オコンネル 26.クロンプトン 27.ワット 28.ホイットニー
29.カートライト 30.ウェリントン 31.フルトン 32.スティーヴンソン
33.アークライト 34.ダービー 35.ハーグリーヴズ 36.トレヴィシック
37.ニューコメン
- 問A.
- スペイン継承戦争の結果1713年に締結され、その結果イギリスがアメリカ大陸への奴隷供給を独占することになった条約は何か。
- 問B.
- イギリスで最初に本格的に実用化された鉄道はリヴァプールとどこの都市を結んでいたか。
- 問C.
- この時期の、イギリスを中心とする比較的平穏な国際秩序はなんと呼ばれるか。
- 問D.
- マルクスの影響を受け、 1864年に結成された、労働者の国際的連帯を訴える大衆組織を何と呼ぶか。
解 答
a | b | c | d | e | f | g | h | i | j |
1 | 11 | 23 | 35 | 33 | 26 | 29 | 37 | 27 | 32 |
k | l | m | n | o | p | q | r | s | |
31 | 14 | 7 | 9 | 8 | 15 | 19 | 22 | 10 |
設問
問A | 問B | 問C | 問D |
ユトレヒト条約 | マンチェスター | パックス= ブリタニカ |
第一インターナショナル |
1733年 〈イギリス〉ジョン=ケイ、飛び杼(flying shuttle)を発明。
柔軟サッサ 飛び杼軽。
1733年 飛び杼 ジョン=ケイ
毛糸はジェニー明日黒みカーと力んで三角目。
ケイ 飛び杼 ハーグリーブス ジェニー紡績機 アークライト 水力紡績機 クロンプトン ミュール紡績機 カートライト 力織機 産業革命